• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

こにたん、ありがとう

こにたん、ありがとう【挨拶】今日は予想外の晴天。
そんなわけで、予定外の作業をしてしまいました。予定外だったので、着手が遅れ、暗くなってしまうんじゃないかという焦りとの戦い^^;
その作業では、こいつが威力を発揮。これはいいですね。


KONIたん、いい足でした。
初めて装着したときの、あの感動は忘れられません。
普通は外側で踏ん張る感じなんですが、こいつは内側から引っ張る感じ。衝撃的でした。
バネのレートをアップしてからは、若干雰囲気が変わりましたが、それでも乗り心地をそれほど損なわず、サキトで十分なパフォーマンスを発揮してくれました。

お疲れ様でした。

・・・って、再登板の可能性がないではない^^;
Posted at 2010/02/13 20:25:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | MRーS(その他) | クルマ
2010年02月12日 イイね!

今日の日本酒・・・備前幻 吟醸生

【挨拶】既に幻・・・
前にもこんなことがあったようなw


さて、本日の日本酒は、室町酒造さんで買ってきた「備前幻 吟醸生」です。


で、横ラベルさん。

純米でないのは久しぶりですw

そして、恒例の色見本さん。

やや黄みがかってる感じでしょうか。

で、肝心の飲んでみてですが、やっぱり生酒らしく、香りがいいですね。りんご系でしょうか。思わずニヤリとw
特にこの雄町米ってのは香りが好きです。強力米、雄町米ははずれがない感じ。
で、味の方ですが、すっきりしてますね。このキレは、アルコール添加が効いてるのかも。
純米でなくても、こだわって作ってるお酒はやっぱりいいですね。
Posted at 2010/02/12 20:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年02月11日 イイね!

今日のバンドール・・・デニッシュ三昧

今日のバンドール・・・デニッシュ三昧【挨拶】水面下で何かが進行中・・・


え~っと、いつものことながら、全く今日のことではない今日のバンドール
おやつにデニッシュを。ダークチェリーとさつまいも。
いずれも食べたことありますが、ついついw

ダークチェリーはあの酸味とカスタードクリームとのハーモニーがたまらない^^
Posted at 2010/02/11 19:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2010年02月10日 イイね!

プリウスのリコールってなんだかなぁ・・・

プリウスのリコールってなんだかなぁ・・・【挨拶】今度のナットはクロモリにしてみました。短いやつにしたので、普通のナットよりは結構軽いかな。ジュラルミンには遠く及びませんが。
まあ、この程度の軽量化は気休めでしかないですから。


さて、プリウスがリコールになりましたね。
相次ぐ大規模リコールで、トヨタさん大丈夫かと心配になりますが、それにしてもこのリコールはなんだか考えさせられます。

不具合とされているのは、雪路や凍結路を低速で走行している際にABSが作動した場合、ABS作動前に比べ、制動力が低下し運転者の予測よりも制動距離が伸びる可能性があるというもの。
この辺の記事とか見ると、それによって生じる制動距離の差は70cm程度。
しかも、ブレーキを踏み足せばちゃんと制動力は発生するってことです。

え~っと、これって、滑りやすい路面を走行中にも関わらず、70cm制動距離が伸びることに対応できるだけのマージンを取った走行をしてないってことですよね。
しかも、ABSが作動してる状況で、ブレーキを踏み足すでも離すでもなくそのままでいると。
だ、大丈夫ですか!?
こういう人がABSのついてない車とかに乗ったらと思うと恐ろしいですね。
クルマの性能がどんどん進歩して、どんな時でもブレーキはただ踏めば止まるし、ハンドルも切れば曲がる。路面状況とかお構いなし。完全にそういうのが前提になってきてるってことですよね。
むしろ、ドライバーの技量の低下が心配になりました。

改修で、より安全になるならどんどんすべきだとは思いますが、トヨタさんが当初サービスキャンペーンでの対応を考えたのも分かるような気がします。
まあ、実際にあれだけの苦情が来てるわけですから、安全対策もしないといけないのは当然です。
ただ、それをリコールでやらないといけないってのは、大ヒットした車だからこその宿命かなと。これがMR-S程度の販売台数だったら、そんな問題に発展するだけの苦情にはならなかったでしょうね。

Posted at 2010/02/10 21:56:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

ワンコインランチ・・・だんだんスタジアム

ワンコインランチ・・・だんだんスタジアム【挨拶】8kgとか12kgとかありえん。アホですな。アホすぎる。


さて、久々に米子のだんだんスタジアムに行きましたよっと。

この日の日替わりはすき焼き風ランチ。
ちょっと一味工夫されてる感じでしたね。普通のすき焼きとは違う香りが。

何よりもワンコインというのがいつもながら嬉しいところ。

ただ、食べ放題だったピーナッツが置いてませんでした。やめたのかな?
って、ワンコインでランチ食べて、ピーナツもボリボリ食べられたらやってられませんよね^^;
Posted at 2010/02/09 20:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation