ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月03日
今日のちよ志・・・リニューアル
【挨拶】今年のライセンス届きました。なんだか、デザインは去年のやつの方が良かったですね。
さて、全然今日のことではないのはいつものことの、今日の
ちよ志
。
久々に行ってみたら、リニューアルしてましたね。
大きく変わってたのが、うどんの方式。
今までは茹でた麺がドンブリに入れて置いてあって、自分で湯煎するスタイルでしたが、注文して店員さんが湯煎するスタイルになってました。
で、食べてみると、麺が今までより美味い。
多分、今までよりも麺の管理がよくなったのが聞いてるんじゃないですかね。今までの方式だと、場合によっては、ず~っと誰も取らなかった麺とかが残ってたりする可能性がありましたからね。
うん。これは良かった。
Posted at 2010/02/03 21:29:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2010年02月02日
湯葉でラーメン・・・吉芳
【挨拶】腰痛はともだちこわくないよ。
さて、この前の日曜ですが、今年も智頭雪祭りに行ってきました。
一昨年がこんな感じで
去年がこんな感じで
今年の衝撃画像はコレだ!
悲惨すぎる・・・
年末年始はしゃれにならない大雪だったのに、ここ1週間ほど暖かかったですからねぇ・・・
まあ、行った時間も終了間際の2日目の2時前だったんで、屋台とかも撤収開始してたりしたタイミングだったのも大きいでしょうけど、寂しい限りでした。
そういうことで、買い食いもせず、
智頭駅前
のラーメン吉芳へ。
ときどき寄る豆腐屋の二階です。
で、豆腐屋の二階らしく生湯葉あんかけラーメンをチョイスしてみました。
湯葉を使った料理らしく、上品な優しい味ですね。
あんかけが寒いときに嬉しいです。
ただ、900円超は高いよ・・・
ちなみに、ここはサービスで豆腐が小皿につきます。日によって豆腐の種類が違うのかな?
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/236423/blog/11975675/
Posted at 2010/02/02 19:49:22 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(ラーメン)
| グルメ/料理
2010年02月01日
今日のおつまみ・・・ふくかま
【挨拶】クロモリのホイールナットって錆びますよね?どれぐらい錆びるんでしょう?
今のジュラルミンのナットは、そろそろ交換しないとヤバそうなんで、次はクロモリかなと思ったり・・・
さて、今日のおつまみは「ふくかま」!
吟醸酒の香りだそうです。
開けてみると
こんな色なんですね。白っぽいのを想像してました。
所々に見える黒っぽいツブツブはフグの皮なんでしょうね。
そして、ポン酢も付属してました。
そうですよね。フグといえばポンですよね。
これついてなかったら、危うくわさび醤油でいくところでした^^;
パッケージに書いてあるとおり、ほんのりと吟醸香もしますね。
美味しかったです。こんな食べ物もあったんですね~。
そう、ふくといえば山口。山口の方からのいただきものです。
はるさん、ありがとうございました~!
Posted at 2010/02/01 22:15:59 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・その他)
| グルメ/料理
<< 前のページ
プロフィール
「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?
11/10 22:23
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2010/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 85 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 55 )
グルメ(うどん・そば) ( 82 )
グルメ(中華) ( 40 )
グルメ(ラーメン) ( 112 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 157 )
グルメ(その他食事) ( 240 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 148 )
グルメ(その他おやつ) ( 120 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation