• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

今日のバンドール・・・オレンジデニッシュ

今日のバンドール・・・オレンジデニッシュ【挨拶】仕事が終わらん・・・
片付けても片付けても沸いて出てくる・・・orz
そんなこんなで、発作的に飲みにいってしまいましたw


さて、今日のバンドールは、オレンジデニッシュ。
新作ですね。グレープフルーツはあったけど、オレンジはなかった。
ここのコレ系のデニッシュは基本的にはずれがないです。
Posted at 2010/04/22 23:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2010年04月20日 イイね!

今日の日本酒・・・千代むすび 純米辛口 じゅんから 蔵詰原酒生

【挨拶】4時間も喋ったら疲れるよ・・・


さて、本日の日本酒は、千代むすび酒造さんの「純米辛口 じゅんから 蔵詰原酒生」です。


どこかで見たことあるようなラベルですね。
そうです。去年のこいつと同じ素性のものです。
千代むすびさんの酒蔵開放の日にその日にできた酒を生詰めしたものです。今年は、酒蔵開放を泣く泣く諦めたわけですが、実はしっかり入手してたんですよね^^
ただ、これって毎年同じやつかと思ってたんですが、どうやら毎年違う酒でやってるんですね。
去年は、強力の純米吟醸という、それだけでも最高のお酒だったんで、もうこいつは奇跡の酒だと感動したわけですが、今年は、じゅんからという普段はあまり飲まないタイプのやつだったので、少々がっかりしたのは事実です。

でもね、飲んでみるとこれがまた美味いのですよ。
かなり辛口で切れ味すっきりというタイプなんですが、こういうのの生ってこんな感じになるんだとこれまた感動。
特に開けてから1日とか置くと、単に辛いだけじゃなくて、辛いのにあたりは柔らかいみたいな感じに。

来年はどの銘柄でこれをやってくれるのか、今から楽しみになったりしてますw


あ、忘れるところでしたが、一応裏ベル、もとい横ラベルさんです。

色見本はこれで十分ですよねw
Posted at 2010/04/20 22:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年04月19日 イイね!

スープがたまらん牛骨・・・香味徳(赤碕店)

スープがたまらん牛骨・・・香味徳(赤碕店)【挨拶】明日の仕事はちょっと不安だ・・・


さて、9号線沿い、旧赤碕町にある香味徳(かみとく)に寄ってみました。
以前、由良店には行ったんですが、こちらは初めてです。
それにしても、ここって、お食事どころとか、喫茶とか書いてあって、ラーメン店っぽい雰囲気じゃないですよね。

で、鳥取県中部地区といえば、牛骨なわけですが、ここもそうで、由良店と同じく、スープがたまりませんね。
ほっとして、飽きない味って雰囲気です。
牛骨系では、香味徳はかなり好きな方です。
とにかく、スープがとまりません。

で、由良店と同じく、玉子がスライスなのには騙されますw
Posted at 2010/04/19 22:49:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年04月18日 イイね!

今日の日本酒・・・元帥 新米特酒

【挨拶】昨日の作業中に気付いたこと。
リアタイヤは美味しいところは完全に終わってるっぽい。
フロントのブレーキパッドがもうすぐ乙。
それから、作業とは関係ないけど、フロントのトーインがちょっとつきすぎっぽい。


さて、本日の日本酒は、元帥酒造さんの「新米特酒」です。


このときに買ったやつですね~。

で、裏ベルさんはこんな感じ。

使いまわしてるっぽいw
それはそうと、原酒であります。

で、飲んでみてですが、結構舌にピリリときます。
味的にも、どちらかというと昔ながらの感じでしょうか。
私は、コレ系は、翌日に残りやすいです^^;

元帥さんは、かなり高級な酒があるので、そっちのコーナーは、あまり見ずに、限定系に走ってこれにしたんですが、HPとか見ると、そこそこの価格でもフルティ系があるみたいですね。
そっちが飲んでみたかったかも。
Posted at 2010/04/18 22:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年04月17日 イイね!

減衰力調整ダイヤル復活!

【挨拶】あ、車種別トップページがChromeでもまともに見れるようになってる。


さて、ひっさびさに、ちょっとだけ作業。

といっても、行方不明になってしまった減衰力調整ダイヤルをつけてやろうかな~って思ってただけですけど。

そしたら、天気もよかったし、前回はいつやったか記憶が全くないブレーキのエア抜きをついでにやってやろうかな~なんて思ったり。
作業量的に、どっちがついでだか分からなかったり。


で、エア抜き作業の最後の最後、手持ちのフルードがほんの少しだけしか残らなかったので、多分入るだろうと、なんにも考えず突っ込んだら、この有様だったり。

ふ、吹くかな。ハードに走ったら・・・^^;


そして、そこで動揺してたら、結局ダイヤル付けずにタイヤを戻してしまったり。


まあ、それでも、一応復活できました。


でも、これだとまた無くなる可能性もなくもないかなと思ったり。

次に無くなったらネジ止めでも塗っとこうと思ったり。

それなら、今回から塗っとけよと思ったり。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

     12 3
4 5 6 78 910
111213 14 15 16 17
18 19 2021 2223 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation