• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

フィットのタイヤってかなり片減りしません?

【挨拶】疲れが取れん・・・orz


さて、3週間以上放置してたフィットの来期用のスタッドレスですが、本日やっと組み替えしました。
ずっと玄関にあったんですよね・・・^^;

それにしても、フィットってタイヤがかなり偏磨耗しませんか?
タイヤのアウトサイドばっかりが減るような気がします。
これまで使ってたスタッドレスも、9シーズンも使ったのでゴム的に終わってたのですが、偏磨耗が激しいので一度裏組みして延命しています。でも、まだまだ真ん中は溝があります。

夏用タイヤはこのクルマを買ってから2セット目のを履いてるんですが、そいつも外側だけがかなり減ってます。
裏組みすればもっと寿命伸ばせたんでしょうけど、もう手遅れですね。今シーズン限りっぽいです。

でも、なんでこんなに外側ばかり減るのか。
そんなキャンバーになってるんですかね。
タイヤの設置面積減らして燃費稼ごうとか?
なんだか、タイヤがもったいないです。
Posted at 2010/05/08 21:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2010年05月07日 イイね!

スープおこげカレー・・・茶恋時

スープおこげカレー・・・茶恋時【挨拶】日替わりがカキフライ定食だったんで、それにしたら、メインが「かき」揚げだったという罠orz


さて、先日ですが、雲山にある喫茶茶恋時に行ってみました。
懐かしい感じもある喫茶店ですね。

で、記憶が曖昧なまま行ってしまったんですが、確かカレーが何かあったはずということで、カレーを注文。
甘~いタイプのとろける系のカレーでした。なんだか香ばしいものがのっててそれもよかったかも。

ただ、帰ってから調べてみると、ここは「スープおこげカレー」なるものがあったようで、それが特徴だったようで。
ああ~、そんなメニューがあったんですね。見逃してた~orz
Posted at 2010/05/08 00:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理
2010年05月05日 イイね!

ゴム系の経年劣化は

ゴム系の経年劣化は【挨拶】GWも終わっちゃいますね。
休み中にやったことといえば、備北に行ったのと、フィットのタイヤ交換をしたぐらいかも・・・
しかも、タイヤ交換って、スタッドレスから夏タイヤに換えたんだけれども、今頃感が^^;


さて、そのタイヤ交換中にふと気付きました。写真のブツ。
ブッシュのゴムが硬化してえらいことになってきてますね。
千切れそうな・・・

こんなの見ちゃうと、やっぱりブッシュ類って、古くなってくると新品に換えるだけでかなり違うんだろうな~っと。

なんて、ただの独り言。
Posted at 2010/05/05 22:39:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2010年05月04日 イイね!

バンドールでモーニング

バンドールでモーニング【挨拶】トライアルでは盛り上がったんでしょうね。


さて、先日のことですが、久々にモーニングなるものを食べました。
バンドールで、ドリンクを注文すればモーニングセットが付いてくるというのをやってます。5月いっぱいかな。

モーニングセットは4種類あって、それぞれセット内容も全然違うんですが、スタンダードをチョイス。
300円でコーヒー注文して、これがついてきます。

このトーストが美味いんですよ。
実は、ここの食パンは、我が家の定番です。
もっちりシルキーな食感がたまりません。

なんだかお得な気分になりました。
他のセットも食べてみたいですね。フレンチトーストもいいし、ハニートーストも捨てがたい。いやいや、クロワッサンも・・・
Posted at 2010/05/04 20:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2010年05月03日 イイね!

今日の日本酒・・・大正の鶴 純米原酒 備前朝日 1990年

【挨拶】明日は皆さん集まられるようで、楽しそうですねぇ。
個人的には、オレンジ!とか、水冷オイルクーラーだよ!とか、非常に興味があるんですが、ちょっと参加は無理ですねぇ。残念です。


という本日の日本酒は、「大正の鶴 純米原酒 備前朝日 1990年」です。


で見たような気がw
パッツンさん、ありがとうございました。

それにしても、20年ものですよ。20年もの。
見ての通り、色はかなり黄色いです。
古酒って琥珀色みたいな感じになるイメージだったんですが、白ワインのような色になっております。

で、恒例の裏ベルさん。


落酒造場さんの備前朝日初めての純米酒っていうことですね。
それがいまだに残ってるってのもすごいです。

で、肝心のお味の方ですが、見た目の白ワインっぽさ(ラベルとかも含めて)につられて、チーズフォンデュに合わせて、冷酒でやりました。
いや~、飲みやすいです。びっくりしました。
日本酒って熟成させると丸くなってきて飲みやすくなったりするんですが、古酒レベルになると、まろやかになるだけじゃなくて、独特のクセみたいのが出てきてしまうんですが、こいつは、そのクセが変に主張したりってことはないです。
原酒でこれだけ飲みやすいっていうのにも、おどろきです。
なんぼでも飲めてしまいそうな勢いですw

で、やっぱりコレ系はあっためてみるべきってことで、少々ヌル燗で。

まろやか~ですね。
あたためると古酒のにおいが強調されたりするんですが、こいつはやっぱり気になりません。


あ、まだありますよ。念のためw
Posted at 2010/05/04 00:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 101112 13 14 15
16 1718 192021 22
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation