• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

今日の日本酒・・・純米大吟醸無濾過原酒 丈

【挨拶】某大物が届きました。箱に入ってたら相当デカイだろうなと思ってましたが、プチプチで包んであるだけだったので、少しだけコンパクトでしたw
梱包解いてないから写真はなしw
さて、週末に取り付けができるかどうか。


さてさて、本日の日本酒は、中井酒造さんの「純米大吟醸無濾過原酒 丈」です。
以前にも書いてて再登場なんですが、気にしない方向で。


裏ベルさんです。


純米ですよ。
大吟醸ですよ。
無濾過ですよ。
原酒ですよ。
これで、1700円代という価格なんで、かなり驚きな一品です。


色見本にもあるとおり、クリアなお酒ですね。

肝心の味の方なんですが、結構な辛口です。
そして、大吟醸らしく、見た目のとおり、味もかなりクリアな感じです。
もちろん酒だけでもいいですが、こいつはやっぱり食中酒として飲むのがいいですかね。
特に醤油との相性がいいんじゃないかと。刺身や冷奴とあわせると、米の旨みをじわ~っと感じることができます。
関連情報URL : http://www.yasio.net/
Posted at 2010/07/08 21:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年07月07日 イイね!

本日の入荷~

本日の入荷~【挨拶】オイル交換しないと走りにいけないのを忘れてた・・・


さて、本日の入荷は
←コレ。

中古ですが、未使用品です。
奥さんから強く言われてた予算では、充電式は無理だな~っと思ってたんですが、いい出物がありました。

とはいえ、この手の工具って全然予備知識がないから、こいつの特徴とか良し悪しってのは、よく分かりませんが^^;


ソケット買わなきゃ。
あ、なぜか3種類のホイールナットサイズを使用しているこの現状・・・orz
Posted at 2010/07/07 20:31:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2010年07月06日 イイね!

昔ながらの旨いラーメン・・・幸雅

昔ながらの旨いラーメン・・・幸雅【挨拶】あー、アライメント困った。


さて、先日ですが、麺くいちゃびんさんの影響を受けて、早速行ってきましたw
倉吉駅に程近い、ラーメン幸雅さんです。
丁度、前日が濃い晩飯だったので、中部の牛骨ラーメンが無性に食べたかったのですよ。

で、食べたのが「なつ旨ラーメン」。懐かしくて旨いってことでしょうか。
あ、煮玉子をトッピングで。

確かに、こいつは美味いですねぇ。
牛骨独特のさっぱり感はありますが、牛骨の中ではかなりパンチがある部類じゃないでしょうか。こってりとか濃いとかじゃないですが、しっかりと旨みがある感じ。
牛骨系でよくある甘~い感じも多少ありますが、控えめな方ですね。
スープをいくらでも飲みたい、そんな感じでした。
煮玉子も一個まるごと載ってて、中は良い感じにトロトロですね。やや甘めの味付けが、このラーメンにマッチしてました。
Posted at 2010/07/06 21:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2010年07月05日 イイね!

見ろ!タイヤがゴミのようだ!

見ろ!タイヤがゴミのようだ!【挨拶】オクを彷徨ってると、予定外の出費が・・・orz


さて、続々入荷中なんですが、写真のブツが届きました。
サイズは、不本意ながら現状と同様の205/50R16です。
ええ。ほとんどゴミです。
まあ、こんな機会でもないと、AD08なんて使うことないでしょうし、ヌータイヤ投入時期までに燃え尽きてもらえないともったいないですし。
ホントは、レを試してみたかったんですが、狙ってた価格帯では、ホントのゴミしかなかったので^^;

早速組んできたんですが、やっぱりネオバですね。AD07に近い印象です。
重量は測ってないけど、やっぱりZ1よりは少し軽い感じで、やっぱり柔いw
ただ、結構カチってるのと、片減りが激しくて接地面積がやや少ないので、そう感じるのかもですけど。

そうそう、少ししか走ってないけど、昨日のメンバースペーサー、結構良い感触です。
ただ、今の足の伸び側減衰が足りないんじゃないかというのが、気になるようになってきました。やっぱ、フロントのバネレートダウンが一番現実的な対処ですかねぇ・・・


ところで、最近、いろいろと探すものがあって、久々にオクを徘徊してたりするんですが、これってよくないですね。
思わぬものを見つけてしまったり・・・
そして、思わずポチッてしまったり・・・
しかも、思いもかけず落ちてしまったり・・・orz
いや、かなりの大物(大きさ的意味でw)が入荷することになってしまいました。
最近、かなり前向きに善処中だったアライメントゲージはお預けになりそうです。というか、走りに行くのもやや抑制かも・・・orz
Posted at 2010/07/05 21:03:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S(人任せ) | クルマ
2010年07月05日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

加藤拓人


【質問2】:その理由は?

あまり堅苦しくなくて聞きやすく感じた。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/05 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
181920 21 22 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation