• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

今日のかるだもん・・・トリキモカレー

今日のかるだもん・・・トリキモカレー【挨拶】一瞬、まだ月曜日かと思って愕然としてしまいました。



さて、少し前ですが、ひっさびさにかるだもんに行きました。

ほんとはいろいろ食べてみたいと思いつつ、久々だったので、ついついいつものとりきもカレー。
なぜだかこいつにヤミツキ。


それにしても、もともとはやってましたが、さらに繁盛してるような気がします。
なかなかクルマ停めれなくて、諦めることが多くなりました。
ちょっと残念。
Posted at 2010/10/05 21:47:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理
2010年10月04日 イイね!

今日の日本酒・・・因幡 純米酒 瑞泉

【挨拶】私の中でビールの季節は終わりましたw



さて、そんな本日の日本酒は、高田酒造場さんの「純米酒 瑞泉」です。

ちょっとややこしいですが、鳥取県内には、高田という蔵が二つあります。
こちらは、岩美町にある高田酒造場さん。もう一つは、倉吉にある高田酒造さんです。



ラベル情報


こいつはですね、燗酒が欲しくて、いつもの補給基地でオススメの燗酒として置いてあったので買ったやつなんですが、確かに、これは燗一択ですw
冷やしてだとちょっとアレです。
でも、燗すると、これまたすごくいい。
基本的に、かなり酸味が強い印象で、味も濃いんですが、燗をするとそれがまろやか~な感じになって、バランスが取れる感じです。
燗で飲みましょうw
Posted at 2010/10/04 21:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年10月03日 イイね!

Oha!sugiに向けて!

Oha!sugiに向けて!【挨拶】一日寝て過ごしてしまった・・・orz


さて、Oha!sugi in TAKATAサーキットに向けての準備です。
といっても、某方々のように気合の入ったものじゃなくて、地味~なものです。写真のブツを交換するだけですね。
かなり前から交換時期かな~って思ってたんですが、他に優先しないといけないこととかあったり、どうせ夏はタイムでないからいいやとか思ったりwで先延ばししてました。
でも、まだ買っただけです^^;


それはそうと、先日の岡国でブレーキフルードによる操作性の格段の向上に驚いて、こりゃ、ブレーキラインもいっちゃう?とか妄想し始めてます。
みんカラで調べてみたら、なんだ、某はとっくにやってるじゃないか。これはズルイw
やっぱりこういう基本は、しっかりやっておくべきなんですね。

で、パーツ選定ですが、やっぱりブレーキ関連なだけに、安心のTRD印にしようかなと思ったら・・・生産中止になってるじゃないかorz
エアクリ取りに行ったときに、Dラーで調べてもらったけど、どうやらTRDにはもう在庫がないらしい。
いろいろ調べた結果、今のところキノクニさんとこのかなと。これにクリアコーティングしてもらっちゃおうかと。

でも、せっかくフルード換えたばっかりなので、もったいないから、やるにしてもOh!sugi後かな・・・

それと、これって工賃いくらぐらいするんですかね。
自分でもできるだろうけど、フルードまみれになるの目に見えてるんで、メンドーそう^^;


そうそう、久々にパーツレビューも更新してみました。
なんだか、いろいろあるけど、かなり更新が滞ってますな・・・
2010年10月02日 イイね!

今日の日本酒・・・諏訪泉 純米吟醸 鵬

【挨拶】酒は純米、燗ならなおよし。


さて、本日の日本酒は、いつもの諏訪酒造さんの「純米吟醸 鵬」です。

ええ、例の祝い酒です。ちょっと頑張って奮発してみました。

裏ベルさんは・・・

H20BYですか!
こりゃ、確かにコストかかってそうですね。

で、色見本。

さすが、熟成されてる感ありありの色です。

で、飲んでみてですが、非常に丸いですねぇ。
変なクセはまったくなく、ものすごく、良い感じに熟成されてます。
さらっと飲めちゃいますね。
さらに、これを燗にすると、やわらか~い感じで、ほんわかとますます良い感じです。
まさに、「酒は純米、燗ならなおよし」というのにぴったりな感じ。
吟醸酒ってあまり燗にするイメージがないですけど、諏訪さんのは、基本、燗もすすめてあるんですよね。この鵬は大吟醸もあるんですけど、それも燗に◎がついてました。

ホントにこれは良い酒です。
ただ、逆に飛びぬけた特長があるわけではないので、変態酒好みの方には向かないかもw
Posted at 2010/10/02 19:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年10月01日 イイね!

牛関係食べ放題!・・・牧場村

牛関係食べ放題!・・・牧場村【挨拶】不規則な生活してると変な肉がつきますね・・・


さて、吉成にあるファーマーズガーデンの牧場村に行ってきました。

なんと、この日は焼肉バイキングです。
肉食べ放題!
野菜食べ放題!
乳製品食べ放題!
その他肉料理食べ放題!
そんなステキ企画です。
一人2500円!

肉もしっかり霜降りの肉とかちゃんとしたおいしい肉でした。
とはいえ、トシのせいか、霜降りで見た目的にスゲーって感じのロースとかよりも、ヒレ中心で攻めましたけどw
肉は、ヒレ、ロース、カルビ、ウデ、モモだったかな・・・
あと、ホルモンと。

そして、大山乳業の乳製品も食べ放題。飲み放題。
あのでっかいシュークリームとかもあって、デザートも満足です。

その他にもビーフシチューとか、唐揚とか、肉とは関係ないけどおでんとかも食べ放題でした。

今後、定期的に開催する予定のようなので、要チェックです。

あー、だから肉が増えるんだorz
Posted at 2010/10/01 19:47:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 1516
17 18 19 20 21 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation