,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは家に向かって走っていたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか出発地より家から遠くなっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    道に迷ったとか迷子だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
何を言ってるか分からないでしょうけど、なんというか、疲れがたまってるときには、いろいろやらかしますね。。ということです^^;
さて、OTWに預けてた車を取りに行ってきました。

スマホではこんな写真しか撮れなかったので、分かりにくいですけど、トムスバレルのありえない
音量をなんとかしていただきました。
普通には付かないので、加工しての取り付け。
アイドリングはもともとそれほどではなかったので、そんなにすごく静かになったわけじゃないですけど、走り出すと全然違います。特に低音域が相当にカットされます。
これなら、気を使わずに普通にアクセル踏めます。長距離走っても疲れません。
狙い通りの結果で、しかもマスターがいい感じに付けてくれたので、大満足です。
それにしても、一番閉じた状態で前のマフラーと同じか微妙に大きいかなぐらいの音量なので、トムスさん、車検対応にしてはやりすぎじゃないでしょうか^^;
2本出しって、音量計るときに、片方だけの近くで計ることになるわけなので、計測される数値のわりに実際の音量は大きくなっちゃうんですかね。。。
それから、エンジンオイル、ギアオイルも交換していただきました。
マスターオススメのエルフさんのEXCELLIUM FULL-TECH 0W-30とHTX 735 75W90。
ギアオイルは、サーキット走ってみないと一番肝心なところが分かりませんが、エンジンオイルは、違いがすぐに分かりました。これは、いいですね。めっちゃスムーズというか、抵抗がない感じ。アクセルオフでの減速感が全然違いました。
マスター、いろいろとありがとうございました!
  Posted at 2013/03/23 22:30:38 |  | 
トラックバック(0) | 
MR-S(人任せ) | クルマ