• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

トマトスープのオムライス・・・カフェ・ラ・カフェ

トマトスープのオムライス・・・カフェ・ラ・カフェ地裁の前にあるカフェ・ラ・カフェさんに行ってきました。
かなり久しぶりですね。何年ぶりだろ?

で、食べたのは、イタリアントマトスープオムライス。

さらっとしたトマトソース(というよりは、その名のとおりスープですね)がかかっているオムライスです。
爽やかな酸味が利いたソースでした。
さらっとしたスープというは初めてでしたが、意外にライスが吸ったりしないですね。こういうのもありですね。

写真でも分かるとおり、湯気が立ち上って、寒い日とかにもいい感じです。(店内がかなり加湿されてたってのもありますが)



あ、少し前のブログで、2月末までのランチパスポートは、これで最後かもって書きましたが、これもランチパスポート。月末に駆け込みで行ってきました^^;
てことで、これが540円です^^
Posted at 2015/03/14 20:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2015年03月11日 イイね!

まことやの巨大たい焼き、今回はうぐいす餡

まことやの巨大たい焼き、今回はうぐいす餡いや~、またまた急に寒さが戻ってきましたね~

ってことで、寒いときのおやつは、たい焼きw
たい焼きといえば、巨大でリーズナブルなまことや

そういえば、最近、食べてないな~ってことで、今回はうぐいすで。

いつものごとく、タイのお腹がパンパンで、いまにもはじけそうなボリューム感^^;




過去のブログや写真を確認してみたら、最近はあずきしか食べてなかったようです。

てことで、今度食べるのは、クリームかなw
Posted at 2015/03/11 19:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2015年03月09日 イイね!

そうだ京都、行こう(お土産編)

そうだ京都、行こう(お土産編)京都のお土産(自宅用)に、北白川の洋菓子店エキュバランスさんに寄りました。
奥さんの中では焼き菓子ではかなりのお気に入りだそうで、京都に行ったときに何度か買って帰ってます。

てことで、写真手前はアールグレイのドーナツだったかな?
他のは、全部奥さんが食べちゃいました^^;
あ、栗とサツマイモの何かを一口食べたような気がします。こいつが素材の甘さを活かしててめっちゃ美味かったような気がします。




そして、京都に行ったら、山岡酒店さんで地ビールを買って帰るのも定番なんですが、残念ながら定休日でした・・・
Posted at 2015/03/09 18:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2015年03月08日 イイね!

そうだ京都、行こう(2日目)

そうだ京都、行こう(2日目)前回のブログの続きです。












京都の2日目の朝食は、今出川のル・プチメックさんでパンのイートイン。

写真を撮らなかったのが悔やまれますが、パンも美味かったけど、その後に食べたタルトがすごく美味かった。
りんごのタルトとか、かなり薄くスライスされたりんごがきれいに並べられた薄いタルトなんですけど、薄いのにベースもしっかりしてて、美味いな~っと。

ただ、めちゃくちゃ流行ってて、パンを選ぶスペースもイートインスペースもすごく窮屈でした^^;



そして、その後の観光は、ド定番の金閣寺。
京都に住んでたころには、遊びに来た友人のリクエストとかで何度も行ったんですが、もうずっと行ってなかったので、また行ってみてもいいかなと。奥さんは行ったことないって言ってましたし。
たまたま方丈の特別公開とかやってたので、それも見ることができました。写真NGなので撮ってないですけど。
それにしても、やっぱり観光客がめちゃくちゃ多い。
そして、以前よりアジア系の外国人がすごく増えてる印象でしたね。


で、その後の昼食が、龍安寺近くにある笑福亭さんで。

写真では実際より明るく見えますが、裸電球がいい味出してる懐かしい雰囲気の店内です。

接客もかなりのお年を召されたおばあちゃん。いい味出されてました。

で、たべたのがたぬきうどん。

写真ではとてもうどんに見えませんが、あんかけの下にうどんがちゃんといます。
あんかけとしょうがで、めっちゃあったまりました。金閣寺が雨で寒かったので、うれしい暖かさ^^



ということで、今回の京都観光は終了です。
お疲れ様でした!
Posted at 2015/03/08 19:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年03月07日 イイね!

そうだ京都、行こう(1日目)

そうだ京都、行こう(1日目)先週のことになってしまいますが、京都に行ってきました。
週末がっつり遊んでたら、1週間の仕事がかなりきつくなってしまって、ブログアップとか全然できませんでしたね。年はとりたくないものですな。。。


さて、京都行きの目的を念のため書いておきますが、もちろん観光ですよ。観光


というわけで、自宅を朝出発して、京都に着いたのが昼前。
最初に向かったのが、京都に行ったら、一度は寄りたい左京区の駱駝さん。
住んでた頃によく行っていた四川料理店です。今でも京都に行くと大体寄ってます。ブログには書いてないことが多いですけど。

で、食べたのが、サービスランチの豚の薄切り辛みソースがけ

昔良く食べたメニューです。他にも食べたいのいっぱいあったけど、懐かしくてこいつにしちゃいました。
このなんともいえない独特の香りに、きゅうりの薄切りも良く合います。
茶碗は小さめだけど、御飯おかわりオケーで。


んで、冒頭の清明神社に行ったり、奥さんの買い物に付き合ったりして、あとは晩飯です。

ちょっと興味のあったモロッコ料理屋へ。
ジャジューカさんです。
10席程度の小さな店なので、予約してないと入れない可能性大かも。
そして、所要時間2~3時間という注意書きがあります^^;

んで、まずはドリンク。

セドラティンのトニック割り。チュニジアのハーブリキュールだそうです。
これ、結構くせになるかも。どこかで見つけたら、買ってみたいかなと思っちゃいました。

そして、クスクスのサラダ。

酸味が利いて爽やかでした。

んで、メインの鶏肉のタジン。

これ、めっちゃ美味かった~
肉はすっごく柔らかくなってるし、独特のスパイスもいい感じ。
また食べたいっておもっちゃいましたね。

他にも何品か食べたけど、どれもしっかりと手をかけてある感じでしたね。

んで、ここまでで2時間半ぐらい経ってたかな^^;
ゆっくりと非日常を味わいたいときとかに覚悟してから行かないと行けませんね。


ということで、1日目の観光終了。

Posted at 2015/03/07 23:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

123456 7
8 910 111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation