• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

パイカカレーとアジアンな唐揚げ・・・ムーナ

パイカカレーとアジアンな唐揚げ・・・ムーナ先日の夕食にmoonaさんに行ってきました。
残念ながら、食べようと思ってたチキンが終了。そして、これまた食べようと思ってたインディカ米も終了。。。

ということで、パイカカレーの中、1辛をジャポニカ米で。

パイカは、まったく固さを感じないほどにとろっとろになってます。
さらっとしたソースとの相性もいいですね。


そして、大きめのアジアンな唐揚げを2個。

初めてテイクアウトしてみました。
ちゃんとレモンや塩?も付いてきます。
ということで、家に帰ってから、こいつでおいしくSAKE^^
Posted at 2015/08/30 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理
2015年08月29日 イイね!

ちょっといいランチ・・・ターナ・カプリッチョ

ちょっといいランチ・・・ターナ・カプリッチョ久しぶりに、ターナ・カプリッチョさんでランチ。
ちょっといいランチです。

食べたのは、スペイン産豚肉のソテーランチ。
写真がメインの豚肉のソテーです。
これにサラダとパンとスープがつきます。

さて、メインのソテーですが、じんわりと歯ごたえのある豚肉で、肉の旨みがいい感じでした。歯ごたえがあるっていっても硬いというのとはちょっと違います。
Posted at 2015/08/29 20:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2015年08月28日 イイね!

変り種中華再び・・・スータオ

変り種中華再び・・・スータオ2ヶ月ほど前に初めて行って、他のメニューも試してみたいなと思ってた銀座四川壽桃さんに再び行ってきました。
いや、なんだか見たこともないような変わったメニューがいろいろありまして、気になったんですよねw


ということで、今回は、大山ルビーの中華味噌カツ丼です。
大山ルビーは、鳥取県のブランド豚です。

にしても、中華なのにカツ丼。しかも味噌カツ。どこから突っ込んだらいいのか・・・^^;
気になりますよね。

その気になるお味の方は、まずは味噌カツをイメージしてください。それに、生姜とか、甘辛の中華テイストが加わった感じです。
美味かったですが、やはりやや濃い味付けですね。味噌カツなんだから、そういう方向性なんでしょうけど。


それから、こちらは、セロリ餃子。

これまた一風変わってますよね。

奥さんは、ホルモン焼きそば食べてましたw
ホルそばといえば鳥取のソウルフードですね(私の実家の方では全くなじみがないですが^^;)。これまた中華で出てくるとは・・・
で、こいつも確かにホルそばなんですが、麵が中華の焼きそばっぽいやつで、なかなか良かったですね。ただし、こいつも結構味が濃い。ホルそばなんで、濃くて当たり前ですが^^;


気になってたものが食べれて、ひとまず満足しました^^
Posted at 2015/08/28 23:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2015年08月23日 イイね!

エッグベネディクト初体験・・・ツリーズコーヒーカンパニー

エッグベネディクト初体験・・・ツリーズコーヒーカンパニー今まさに開催中の世界陸上に出場中のジャマイカ代表の公開練習を見に行った日の朝食です。
朝4時半に起きて、朝食が10時だったんで、腹減った~

TREES COFFEE COMPANYさんで、前から気になってたエッグベネディクトをいただきました。
セルフサービスな店なので、どうしても見た目にチープ感が出てしまいますね^^;
とはいえ、前回来たときより店内も騒がしくなくて落ち着けました。時間が違うだけかもしれませんが。。

で、肝心のエッグベネディクト。
最初に思ったのが、これ、どうやって食べるのが正解なの??
ナイフとフォークがついてきたので、それで食べましたが、ナイフを入れるとポーチドエッグからドバーっと黄身が流れ出してしまいました^^;
それはともかく、玉子にベーコンの組み合わせ、朝食にはいい感じでしたね。
Posted at 2015/08/23 21:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2015年08月22日 イイね!

EZカムインストール

EZカムインストールこの前タカタを走ってみて、やっぱりキャンバーが足りない!ってことで、重い腰を上げてリアにEZカムXRをインストールしました。
どれぐらい重い腰を上げたのかというと・・・実はこれ買ってたのは、4年以上前^^;;;;;
そのときもタカタでのキャンバー不足を実感して買ったんですが、このボルトナットは、15mm・18mmという変態サイズ。工具がなくてちょっと放置。やっと工具を買っては見たものの、結局ちょっと放置。
その後、足回りが変わったり、タカタをあんまり走ってなかったりで、結局ずっと放置^^;
が、やっと足が決まって、タカタも何度か走って、やっぱりキャンバー足りないなとw


これ、リアの左タイヤです。ぜんっぜんキャンバー足りてないっぽいですよね。。。


というわけで、いきなり出来上がり。

ナットが緩み止めのやつになってるみたいで、締めるのがかなりきついんですが、これ、錆びたら外すのめっちゃ大変かも。
締め付けトルクは10N.m強程度なんですけどね。

アライメント?はい。テキトーです。ゲージは持ってるけど、平らな地面がないので仕方がないのです。
とりあえず、現状からどれだけ変化させるかだけは確認しようと思って、スマホの分度器つかってみましたが、思った以上に使えませんでした^^;
というわけで、とりあえず1°ぐらいネガになるんじゃないかという感覚のところにしときましたw

で、あわせてフロントもアッパーの目盛りで3目盛り分ほどネガにしときました。

トー?そのままです。
ま、ひとまずそのまま走ってみようかなと。

ま、タイヤが終わりかけてるので、変な減り方しても問題ないですし。
これで一回タカタ走ってみてタイヤの減り方みてから考えようかなと。


にしても、ちょっと付けすぎた?


リアとか、スペーサーかましたいぐらいの見た目になってしまいましたね。
ま、気にしませんがw


で、走ってみてですが、かなり変わりましたね。
ハンドルの切り始めの反応が少し緩やかな感じになったのと、コーナーでの安定感が相当増しました(ような気がするw)。
走りに行くのが楽しみになりますね。

ただ、MR-S特有のヒラヒラ感が減ったので、その辺を流す分には楽しさが減ったのかも。。。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2 3 4 567 8
9 101112 1314 15
16171819 2021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation