• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

昔ながらのガッツリ中華・・・島忠花

昔ながらのガッツリ中華・・・島忠花前々から気になってたけどなかなか行く機会のなかった島忠花さんに行ってきました。(※もう移転して何年にもなるのに、リンク先の食べログは地図が古いですね。)
昔ながらの庶民的な中華店って感じの外観ですが、さて実際はどうなんでしょうか。

オーダーしたのは定番のから揚げ定食。

はい。写真のとおりかなりのガッツリ系です。
巨大な鳥唐が4つ?5つ?あって、さらにエビとイカまで^^;

結構な満腹感はありますが、おいしいので問題なくぺろっといただきました^^

最近は少なくなってきましたけど、前はこんな感じの中華料理店って結構ありましたよね。懐かしい感じ。
Posted at 2017/05/13 18:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(中華) | グルメ/料理
2017年05月05日 イイね!

続々・MR-S不調

続々・MR-S不調少し前から続いてるMR-Sの不調問題です。

・エンジンが始動しにくい。
・停止するときに燃料カットから上手く復帰できずにストール
・アイドリングがやや不安定

という感じ。

そして、原因を探るべくエアフロクリーニングをしてみましたが、全く変化なし。

ということで、次に手軽にできることとして、ISCVのクリーニングを目的にスロットル回りのクリーニングをしてみました。

結果はというと・・・






微妙




今のところ、ストールはしていません。
が、ストール寸前までいってるので、たまたまなのか、少しだけよくなったのか。そもそも走行距離がほとんどないので、ホントにストールしないのかも分かりません。
いずれにしても、エンジンの始動性の問題とかも解決してません。。。

クリーニングが不十分だったという可能性もゼロではないでしょうけど、やっぱり根本的な原因がほかにあると考えるのが自然でしょうね。
こうなってくると、やはりどこかのセンサー類の交換コースですか。

一番あやしいのはスロポジセンサーかなと思ってますが。
なぜかって?
です。

タカタでシフトダウンからの加速でアクセル開けても全然回転が上がらなくて止まりそうになったことがありましたし、公道でも信号待ちからのスタートでアクセル開けても一瞬回転が上がらないてことが1回だけだけどありましたので、可能性あるかなと。

作業が簡単なのは、エアフロかO2センサー交換なので、こちらから試してみたい気がしないでもないですが。

ECUを純正に戻してしばらく走ってみるという選択もありますが、作業がちょっと面倒くさい上に、最近の走行状況からしたら、調子を見るのに相当時間がかかりそう・・・

そんなに高くないみたいなんで、やっぱりスロポジセンサー交換してみるかな。というのが今のところの方向性。
Posted at 2017/05/05 22:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
2017年05月04日 イイね!

コスパ良のインドカレー・・・チキンカレー専門店チキンカリーズ

コスパ良のインドカレー・・・チキンカレー専門店チキンカリーズやっと洗車をしましたよっと。2台で2時間ほどの手抜き洗車ですけども。
とはいえ、黄砂とかで相当ひどいことになってたのが、ひとまずすっきりです。
明後日ぐらいにまた雨が降りそうなんですけどね・・・


さて、鳥取駅前のあたりに少し前にできてて気になってた店に行ってきました。チキンカリーズさんです。
気にはなってたけど、ちょっとド派手な外観で、かつ、中が全然みえないというのもあって、ちょっと入りにくかったりしてなかなか行けてませんでした。

中に入ってみると、以前の居酒屋のままなのか、座敷席ばかりという店内。
そして、インド人風の店員さんが出てきました。
外に出てたメニューからするとインドカレー的なお店だとは思ってましたが、500円~という価格設定とあの外観からそんな本格派だとは思ってませんでした^^;
ちなみに、ググってみると中四国に何店舗かあるお店みたいですね。

で、注文したのは、チキンマサラ(写真奥)と名前忘れたけどほうれん草のカレー(写真手前)。
今回はテイクアウトでお願いしました。コレ系の店でテイクアウトできるところもなかなかないですよね。

あと、セットでナンがついてくるんですが(写真左と右の袋)、これがめっちゃデカい。
写真だと分かりにくいですが、コレ、何回も折りたたんである状態です。伸ばすとかなりの長さになります。
で、もっちりとボリューミーなタイプで少し甘味もある感じ。

カレーも食べやすくていい感じでした。

この手のカレーが500円~800円って、かなりコスパいいですよね。
Posted at 2017/05/05 00:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理
2017年05月03日 イイね!

ちょっとだけいいランチ・・・ボナペティ

ちょっとだけいいランチ・・・ボナペティ皆様お久しぶりです。

GW後半戦に突入しましたね。
私はというと、前半戦とともに後半戦初日まで完全引きこもりでございます^^;
なんか無気力状態。いけませんな、これは。

ということで、最近は、ちょっと美味いものでも食べて元気になろうプロジェクト継続中でありますw

で、これは少し前でしたが、浜坂のボナペティさんのランチです。
キッシュランチが食べたいな~っと思って行ったんですが、少しだけキッシュが付いて、他にもメイン料理が食べれるセットがあったので、そっちにしちゃいました。

トップの写真のプレートにキッシュがありますが、その左側の境港サーモンも美味いですね。
境港サーモン、数年前から近所のスーパーとかでも見かけますが、こいつはサーモンとしてはかなりさっぱりというか爽やかな感じで好きですね。

あとこれにスープと

マメのスープ美味かったです。

メインのポークソテー

で満足です。

ドリンクもついてます。
Posted at 2017/05/03 19:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 12 3 4 56
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation