• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

鉄板生卵やきそば・・・樫

鉄板生卵やきそば・・・樫かなり前のことになっちゃいますが、河原駅近くにあるさんに行ってきました。

なつかしい感じのここの焼きそば、ときどき食べたくなります。

熱い鉄板の上の焼きそばの上に、写真では見えにくいですが、生卵が載ってます。
これを混ぜながら食べると、鉄板の上でジューっといい感じ。





この後、平尾とうふさんに寄って帰りました。
というか、平尾とうふさんに行く途中に寄ったという方が正解か。
Posted at 2017/07/30 22:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2017年07月17日 イイね!

暑いときにはジェラートで・・・橋本牧場

暑いときにはジェラートで・・・橋本牧場いや~、暑いですね。
ってことで、クールダウンのためにジェラートでも。
といいつつ、全然今日のことではないんですが、久々に橋本牧場さんに行ってきました。

あいかわらずなかなかの盛りですw
あれ?これはイチジクのジェラートだったかな?いつものことながら、少し前のことなので記憶が曖昧です^^;

田んぼの中の何もないところですが、やっぱり流行ってますね。
Posted at 2017/07/17 22:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(その他おやつ) | グルメ/料理
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:効果の持続期間

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ヘッドライトの黄ばみ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2017年07月16日 イイね!

MR-S 13年目の車検

MR-S 13年目の車検13年目の車検を無事終了しました。

事前に特に何も準備しなかったけど、何一つひっかからずOKでした。
普段からしっかりメンテしてるつもりなので、大丈夫とは思ってたけど、一安心ですね。

ただし、右前のハブベアリングにわずかなガタがあるということと、サイドブレーキのワイヤーに少し引っ掛かりがあるってことです。
いずれも年式を考えたらあり得る不具合ですね。使い方考えたら、むしろハブベアリングは良くもってるほうかと。

ハブベアリングのガタって気づいてなかったけど、帰りに走ってるときに気にしてみると、確かに少し音がしてるような気がします。あれがハブベアリングのガタの音なんでしょうか。タイヤノイズとかいろいろと音の大きい車なのでそんなもんかと思ってました^^;
走行性能にも影響する部分ですので、早めに対策が必要ですね。
ハブベアリングの交換は自分ではできないし、サイドブレーキのワイヤーもかなり面倒っぽいので、いずれも外注します。

それにしても長い付き合いになりました。
まだまだ乗りますよ~!
Posted at 2017/07/16 18:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S(人任せ) | クルマ
2017年07月15日 イイね!

納豆はスウィーツです・・・鞍馬サンド

納豆はスウィーツです・・・鞍馬サンドちょっと遅くなりましたが、遠征に行った時のいつものヤツ、先週の鈴鹿遠征時編です。

正直、あまり下調べとかする時間がなかったってのもありますが、鈴鹿のご当地グルメって何なんでしょう?結局、よくわからないまま現地入り。

そんな中で、とりあえず行ってみようと思ってたのが、鞍馬サンドさん。

食事系とスイーツ系と両方の美味そうなサンドがかなりの種類ありました。

で、食べたのが、納豆コーヒーゼリーサンドとアボカドや生ハムとか一杯入った豪華なやつ。

え~っと・・・
やっぱり気になりますよね。「納豆」コーヒーゼリーと聞くと^^;
しかも、これ、生クリームもたっぷり入った、スイーツ系なんですよね^^;;;

で、おそるおそる?食べてみたんですが、思った以上に普通です。
普通におやつとしていけますね。
納豆が苦手な人にはどうか分かりませんが、コーヒーゼリーの苦みと爽やかさが意外に納豆と合ってます。いや、ネタ的なつもりだったんですが、普通にいけました。
ただし、糸を引きますw

もう一個の方は、普通にすごく美味しかったです。
ただ、この手の豪華系のサンドはちょっと価格が高かったですね。
シンプルなやつはお手頃だけど、豪華なやつは腹いっぱい食べようとするといいお値段になってしまいます。



今回の遠征では、その他にはあまり収穫はなかったですね。

ちなみに、往路では大津SAにてランチ。
ときどき使ってたSAですが、初めて食事をしました。ここは、琵琶湖が見渡せて景色が気持ちいいですね。



それから、鈴鹿走行後に汗だくになったので、鈴鹿サーキット内の温泉に行きました。
熱中症寸前だったので、ほとんど風呂には入らずシャワーのみだったので、かなりコスパ悪かったです^^;
ついでに、昼食もサーキット内で食べましたが、やはり価格がアレです。

ハンバーガーでちょっとしたランチが食べられるぐらいの価格でしたね。。。
美味かったですけど。




そんなこんなで、いろいろ書きましたが、今日は持病により食事制限orz

でも、やっぱり美味いものが食べたいってことで、平尾とうふ店さんのおぼろ豆腐。これが大豆の味がしっかりして美味い。
そして、油揚げ。これをあぶって生姜醤油で食べると美味い。あ、これも揚げ物だからホントは良くないね。ま、気にしない。
Posted at 2017/07/15 22:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation