• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

ニュータイヤ準備完了

ニュータイヤ準備完了準備が遅れていたニュータイヤが届いたので早速装着。


今回も71Rでいくつもりだったんですが、いつものネットショップに注文したら、フロント用サイズがメーカー欠品中とのこと。スタッドレスの時期になるので当分出てこないだろうと。
ちなみにリア用サイズもこの時点でメーカー在庫があと2本だったそうです^^;

となると、在庫あるところを探すか、他のタイヤにするしかないわけですが、在庫あるところを探してる時間とかなかったので、泣く泣く別のタイヤにすることに。


AD08Rは、普段履きのタイヤとして使ってるので、新品とはいえ同じのはちょっと・・・
となると、使ったことのないZⅢか?ということで、ZⅢに半分決めかけてましたが、今まで使ったことのあるZ1☆、Z2で一度も満足できるタイムを出したことがないので、ダンロップさんは相性が悪いんだよなぁ~ってのがどうしても引っ掛かりました。


そこで、タイヤは国産主義なので今まで全く興味をもって見ることがなかった外国製をちょっと調べてみました。
サイズがあったのはクムホのエクスタV700。
正直、クムホという響きがなんだかかっこよくない。(個人の見解です)
なにより国産同等の性能を持ってるの?ってのが心配。
でも、調べてみると、あまり情報は多くはなかったんだけど、田中ミノル氏は結構評価してる。ブレーキパッドや油脂類とか結構使ってて、軽く信者っぽくなりつつ自分としては、使ってみてもいいかなという気になってしまいました。

そういうわけで・・・

今まで全く知りもしなかったこんなパターンのタイヤがやってきました。

ちょっと眺めてみると、溝はかなり浅い感じ。減りはそんなに激しくないらしいけど、意外に寿命短い?
そして・・・

このあたりのクオリティがちょっと不安になる^^;;


リムガードというものなどない。

それから、幅自体は他のタイヤと特に差があるようには見えませんでしたが、トレッド面がやや平らな感じ?
そのせいかリアタイヤのフェンダーまでのクリアランスがちょっと怪しい^^;

写真じゃ分かりにくいけど、71Rのときよりも苦しい感じです。71Rは、こすってるってレベルでしたが、どうなるか・・・


その辺を走ってみた感じだと、結構硬い?剛性感ある?
ただ、組んだばかりでエアパンパンなのでよくわかりません。
グリップは、結構ありそう。


そういうわけで、不安と期待をもちながら、近々試してきます。
Posted at 2018/10/13 18:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
2018年10月07日 イイね!

山の上のピザ店・・・ピッツェリア&カフェ ブリーゼ(三次市)

山の上のピザ店・・・ピッツェリア&カフェ ブリーゼ(三次市)先日のタカタ帰りの昼食です。

タカタに行くときにいつも通る道からちょっと入っただけでこんな眺めのいいピザ店があるなんて知りませんでした。
三次市にあるブリーゼさんです。
店があるって知らなければ絶対に上って行かないようなほっそいすれ違いもできない道の先にあります。



店に着いて見下ろすとこんな感じで気持ちいい景色。


店内の席からも結構見えます。



ピザも本格的でいい感じですね。

ただ、タカタに行ったときにいつも寄るには、ちょっと高いかな^^;



そうそう、来週あたりにニュータイヤでタカタでベスト更新に挑戦しようかなと目論んでたんですが、フロント用の71Rが欠品で予定が狂いました。
来週には準備がととのわない上に、タイヤも71R以外でいくしかない。
うーん。。。無念。
Posted at 2018/10/07 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation