• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

ライズ試乗

ライズ試乗ライズ見てきました。

見た目はヴィッツよりもずっと大きく見えますが、乗ってみると少しアイポイントが高い程度で、やっぱりコンパクトカー。楽々運転できそうです。
うちのヴィッツが4WDでちょっと車高が高めなのもあると思いますが、ほとんど同じ感じで運転できますね。

で、やっぱり技術が進化してるな~って感じるのはエンジンですね。
これ、ターボなの?っていうぐらい自然。あ、私の知ってる小排気量ターボって、一昔前の軽自動車の印象しかないですけど^^;

で、少し踏み込むと、すぐになかなかのトルクが立ち上がって普通に使う分には全くストレスなさそう。
ヴィッツのエンジンよりもずっと静かですし、しかもカタログ燃費もこちらの方がいい。

ハンドリングの方は、この手のクルマにあまり期待してはいけないけど、その辺走ってる限りでは不満はなさそうな感じ。

あと、やはり時代の変化で大きく進歩してるのが安全装備。最新のものとしては物足りない性能というようなこともききますが、今まで何もついてないのに乗ってるわけですから、全然リスク減りますよね。まあ、そんなのに助けてもらうことがないのがいいのは当然ですが。

やっぱり新しいものに触れると欲しくなってきたりして。
Posted at 2020/01/18 19:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2020年01月17日 イイね!

弾力抜群ロールケーキ・・・ココガーデン

弾力抜群ロールケーキ・・・ココガーデン先日のおやつです。

大江ノ郷自然牧場にあるココガーデンさんのたまごロールケーキ。

スポンジの弾力が抜群でした。
さすが卵にこだわりのある大江ノ郷さんのロールケーキだなという印象。

そして、クリームも牛乳感がすごい。

これは、なかなかいいものだ。
Posted at 2020/01/17 21:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(ケーキ) | グルメ/料理
2020年01月13日 イイね!

年明け一発目の写ドラは日本海へ

年明け一発目の写ドラは日本海へまだ正月休みの頃の話ですがいいでしょうか。

年明け一発目の写ドラは、天候が穏やかな日に海方面へ。







やっぱり港ってすごいですね。こんな穏やかな水面です。



が、すぐそばでは、この荒波。


内陸では穏やかな気候だったのに、海沿いはやっぱりこんなですよ。
まさに冬の日本海。あなどってはいけません。
こんな中でも釣り人がいるんですよね。さすがです。

長時間ここにいるのはクルマに良くなさそうだったので、早々に退散して内陸方面へ。

この巨木の写真を撮りに来ました。


実は、ここの写真は何度か撮りに来てるんですが、なんだかイメージに近い写真にならないんですよね。
巨木感が出ないというか・・・

この日も敗北感。。。


じゃあ、どんな写真をイメージしてるのかと聞かれてもよく分からないんですけどね^^;


諦めて、特徴的なシルエットの鷲峰山の撮影に切り替え。



例によって、他の写真はフォトアルバムに置いてます。
Posted at 2020/01/13 20:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S(写ドラ) | クルマ
2020年01月12日 イイね!

むっちり天然酵母パン・・・もりのひと

むっちり天然酵母パン・・・もりのひと少し前ですが、八頭町のもりのひとさんのパンです。

独特のむっちりした食感のパンで、味わい深いです。

この日食べた中では、りんごのベーグルが印象深かったかな。
あごが鍛えられそうなぐらい特にむっちりしてましたし、リンゴの甘味がいい感じのアクセント。
Posted at 2020/01/12 19:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2020年01月11日 イイね!

やっとエンジンオイル交換はしたものの

やっとエンジンオイル交換はしたものの今日は、年1回恒例となっている友人との飲み。
彼の仕事の関係で、彼が主催する会合が毎年12月か1月にこちらで開催されているので、その都度2人で飲んでるんですが、去年は例外的になかったので2年ぶり。
毎回よい刺激をもらって楽しく飲むんですが、今年も楽しかった。自分も頑張ろうと思う。

さて、今日は満月ですね。
MR-Sが帰ってきたら、月とMR-Sの写真を撮りたいと思ってたんですが、今日は当然のごとく飲み会を優先するし、予報では明日以降は天気が良くなさそうなので、月の写真は先送りかなと思ってたら、月の入りのタイミングがあるじゃないと奥さんからアドバイス。その手があったか。ということで、今日は早朝から撮影にお出かけ。

さすがに早朝に時間をかけての撮影は寒かったので、帰宅後こたつで寝落ち。
目が覚めたら、ずっと先送りにしてたMR-Sのオイル交換をやっとやりました。
今回は、TAKUMIさんとこのHYBRIDseries0w-20を試してみます。いや、サーキット走らないので、ヴィッツと共通化できたら在庫管理が楽かなとか。粘度的に若干の不安感があるので、気温の低い冬のうちに試してみます。油膜も強そうだし、多分大丈夫かなと。
で、併せてギアオイルも交換しようというつもりだったんですが、あると思ってた在庫がない。やっぱり事前確認は重要ですね。
ということで、ギアオイル交換は先送り。

なんだか不完全燃焼だったので、明日しようと思ってたMR-Sの洗車に着手。その勢いでヴィッツも洗車。

そして、友人へのお土産を買いに出かけたついでにピカピカのボディを撮影。


で、買ったばかりのPLフィルターの効果を確認してみる。


見事に反射が消えますね。
ボディが変な質感^^;
まあ、せっかくピカピカになったボディのつやつや感を消すという意味のわからない使い方は普通しないんでしょうけど。

空を撮ってみると。
フィルター効果なし


フィルター効果あり

確かに、空の青が強調されますね。

これでますます撮影時に悩む項目が増えましたw

そして、帰宅後は冒頭の飲み会。

なかなか濃い一日でした。
楽しかったけど、かなりの疲労感です。おやすみなさい。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/1 >>

    12 3 4
5678 910 11
12 13141516 17 18
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation