• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

唯一無二カレー・・・印度亜

唯一無二カレー・・・印度亜先日島根方面へ行った時のランチです。
こちら方面に行くとどうしても寄りたくなってしまうカレー店、松江市役所近くの印度亜。
スリランカカレーのお店なのに印度亜。
亜がどこから来たのか分からない印度亜。

さて、こちらのカレーは、毎日日替わりでの3種盛で、カレーは選べません。
選べるのはライスとかナンとか何をつけるのか。何種類つけるのか。この組合せで異様な量のメニューがあるように見えますが、カレーは一択です。

この日は、ニンジンのカレー、チキンカレー、パイナップルのカレーだったかな。
どれも個性的でたまりません。

ごちそうさまでした。
Posted at 2024/11/24 19:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理
2024年11月23日 イイね!

久々のオートテスト

久々のオートテスト先週のことですが、2年ぶりにオートテストに参加しました。
地元では年に1回しか開催がないところ、去年は納車直後だったのでパス。ということでの2年ぶりかつヤリスでは初です。

エントリーしたのはインタークラスで、冒頭の写真のとおり同クラスはなぜかFRばっかり。なんか背の高いヤリスさん浮いてます。

で、結果からいうと、大撃沈でした。
もうね、今までで一番悪い・・・

要因は・・・
クルマがでかくなってパワーもでっかくなっててところで、狭いところが怖い^^;;;
衰え気味の目が付いてこない。
ということで全然アクセル踏めなかった。
バックモニターがついたことで、ミラーとどっちを見るのか迷ってしまった。
とか色々ありますが、やっぱり一番はきちんと準備をしなかったことでしょうね。

もともとこういうのは苦手だし経験も少ないところに加えて2年ぶりなのに、全然準備する心構えが足りてなかった。
春の広場トレは久々のスポ走だったけどすぐになかなかいい感じで走れたので油断してたところもありますが、広場トレは2速から3速という散々走って身体が覚えてる速度域の走行だったというのが大きかったはず。
今回は、全然慣れてない速度域の競技ですもんね。

昼休憩にしっかりと一人反省会をしてからの最終走行、これが本当は一発目の練習走行でないといけなかったというところ。
次回からはこの反省を活かさねば。(覚えてるのか・・・)


当日は、朝は晴れてましたが、すぐに雨が降り始め、最後はかなり濡れてしまって寒かったですね。
閉会式、途中の本音では早く終わってほしかったけど、最後の最後になんとジャンケン大会で松葉ガニをもらってしまったので、寒さもダメダメだった結果も、これで少し挽回できたかも。
主催者の皆様、ありがとうございました。
ちなみに、奥さんが箱を開けた瞬間にカニをばらしはじめたので写真はありません^^;


で、当日の写真です。
雨の影響であまり撮れませんでした。
MR-Sも参加されてましたが、タイミングが合わず、写真なし。









※問題がある写真があればお知らせください。


当日参加された皆様、寒い中、お疲れ様でした!
Posted at 2024/11/23 19:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(その他) | クルマ
2024年11月16日 イイね!

いつものムーナさんでパイカカレー

いつものムーナさんでパイカカレー定期的に行きたくなってしまうmoonaさんでの少し前のランチです。

定番のパイカカレーの中、1辛、インディカ米です。

いつものとおりごろっとした具がたっぷりでいい感じ。

いや~、やめられません。

ごちそうさまでした。
Posted at 2024/11/16 18:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理
2024年11月10日 イイね!

九州とんこつ龍瞳

九州とんこつ龍瞳少し前の夕食です。
ラーメンでも食べたくなって新規開拓。
南安長にある龍瞳さんに行ってきました。交通量がそれなりの道に面してますが、入口は裏側の住宅地からでちょっと分かりにくい。

で、いただいたのが、こってり久留米ラーメンのチャーシュートッピングだったかな?
食べやすいとんこつで、普通においしかったです。
高菜とか紅ショウガとか、たっぷり盛って味変して楽しみました。

ただ、注文してから気づいたけど、チャーシューをトッピングするとスペシャルというやつと変わらない値段。
スペシャルならチャーシューの他にも玉子とかもいろいろと載ってます。なんか損したような気がしてしまいました^^;(ちゃんとメニューみろ)
Posted at 2024/11/10 17:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2024年11月04日 イイね!

コーヒーたっぷりモーニング・・・ファミリートコ

コーヒーたっぷりモーニング・・・ファミリートコ残暑厳しい時期の早朝写ドラの朝食です。
津山市にあるファミリートコさん。津山っていっても、ほぼほぼ奈義町です。
口コミ見てるとライダーの集まる店のようで、だったらドライバーもいいんじゃないかと寄ってみました。
店内は手作り感ある内装ですね。

モーニングは何種類かあったように思いますが、これが何だか忘れちゃいました。セットってやつだったかなぁ・・・
たまごサンドにたっぷりのコーヒー。コーヒーがこんな感じで出てきたのは初めてかも。

開店とほとんど同時に入りましたが、店にいる間に何人かのライダーさんが来てましたね。
それにしても、ライダーってかなり高齢化してるのね。(おまえが言うな)

ごちそうさまでした。


そうそう、今年は夏の間のあまりの暑さに早朝ドライブからのモーニングめぐりを始めてみましたが、おそらくこれで一区切り。
通常営業のランチめぐりになるかと思います。
Posted at 2024/11/04 17:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/11 >>

     12
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation