• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

あれから11年・・・

父が亡くなって11年が経過しました。

昭和16年1月生まれで,平成16年1月に亡くなったので64歳でした。

ちょうど「昭和」分を生きた人なので,計算がしやすいです。

11年と言えば,来年は十三回忌(満12年目)の法要をやらないといけないのか・・・。

さて,今日は久々に広島でも雪が降りました。



僕の住んでいる平野部では薄っすら数センチ積もった程度でしたが,相方の勤務先は結構降ったみたいです。

職場の近くに借りている駐車場のクルマに積もっている雪のレベルが違います。



この間はもっと凄いことになってましたけどね(笑)

当然スタッドレスタイヤを履かせていますが,今年で4シーズン目なのでボチボチ新調したいとのことです。
ブログ一覧 | 徒然日誌 | 日記
Posted at 2015/01/31 09:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

あれれ??
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月31日 11:36
おはようございます
私も親父がなくなって
もう15年経ちました
早いものです
兵庫県南部はまだ積雪も少し
ですが昨年も2月に大雪が
ふり交通機関がマヒしたので
気をつけないといけないですね
コメントへの返答
2015年1月31日 11:50
おはようございます。

時が過ぎるのは早いですね。

どんどん父親の年齢に追いついていきます。

こちらも3月くらいまでは雪が降りますんで,気が抜けません。

プロフィール

「MAZDA Morning 6月度 http://cvw.jp/b/236785/47785116/
何シテル?   06/16 18:00
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation