• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

で、早速。

で、早速。 部品共販からまっすぐ帰ってきて、ソッコーでバラしました。(^_^;)

試験機とは品番が異なるので、ピンアサインは同じでも内部構造は違うとは思ってました。
万が一狙った使い方ができなかったときは、試験機と同じリアフォグスイッチを使うつもりだったので、部品共販の営業時間内に判断して発注しなくては…と考えてました。

バラしてみると、案の定内部構造は違ってました。
試験機とはコネクタの位置も違うので、当たり前ですけど。

JZX100用の試験機と比べると、部品構成はシンプルになってました。
でもスイッチ部分は、JZX100用はマイクロスイッチが搭載されてるのに対して、アルテッツァ用はただグリスが塗ってある接点を端子がスライドする構造で、明らかにちゃっちくなってました。(-.-;)

ま、おかげで、スイッチコントロール用のワイヤーは取り付け易いのですけどね。(^-^)

なのでお姉さんに会いに行く必要はなくなりました。(違)
ブログ一覧 | REAR FOG | クルマ
Posted at 2010/10/23 22:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月も終わりです。
つよ太郎さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

隙間
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 22:46
こんばんは

もうすっかり電装屋さんのブログですね(笑。
このスイッチ働きの違いがよくわからないのですが、単純なほうがいいような感じ…。

最近アルテッツァって見なくなったような…。
同じ頃のレガシィとかはまだ沢山みるのですが、やはり北海道でFRは嫌煙されているからかなぁ…。
僕もその流れでレガシィに走った一人ですし…。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:35
おはようございます。

電装屋さんにしては、偏った内容ですけどね。(^_^;)

でも、今回のリアフォグスイッチ流用ネタは、個人的にはかなり楽しんでます。(^-^)

確かに、アルテッツァって見かけませんよね。
デビュー時は、かなり注目されてましたけどね。

北海道って、レガシィが多いかもしれませんね。
雪道は、後輪駆動も楽しいですが、私が言っても説得力がないですね。(^_^;)
2010年10月23日 23:08
似たような年式でも違う物なんですね!

スイッチとかは共通の方がコスト的には有利そうですが・・
まぁ単純な構造の方が壊れにくくて良いんでしょうかw
コメントへの返答
2010年10月25日 12:35
JZX100用は、インジケータもLED式になってたりと違いがあります。

コネクタ位置だけの判断ですが、プレミオなどの寒冷地仕様車用は、アルテッツァ用と同じ構造なんじゃないかと思います。

シンプルなほうが壊れないと思いますが、端子がスライドするだけのスイッチは、長期の使用で接触不良を起こしそうな感じもします。(^_^;)
2010年10月23日 23:42
よくわからないです・・・(@_@;)
コメントへの返答
2010年10月25日 12:38
基盤を見ただけじゃ、私も判らないですけどね。(^_^;)

リアフォグの法規、スイッチの回路図と実験で、仕様を把握しました。(^-^)
2010年10月24日 6:18
この先楽しみにしています。

共販はおねいさんに会いに行くところ・・・メモメモ。。
コメントへの返答
2010年10月25日 12:40
ありがとうございます。

今週末までに届く部品で、いよいよ製作に取り掛かれそうです。

もちろん部品共販に行くので、お姉さんに会えるのも楽しみにしてます。(^-^)
2010年10月24日 8:37
キレイなお姉さんか…。
最近枯れてきたのかな?
おっ!と思うことが少なくなりました。
コメントへの返答
2010年10月25日 12:42
ちゃトラさんの基準が高杉で、綺麗なお姉さんと認識できなくなってるのかも。(^o^;)

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation