• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

延長、再び。

『まもなくお時間ですが、ご延長されますか?』と、黒服が。

フリーで入ってる場合、延長すると延長料金に加えて指名料も加算されます。
さらに終電間際だと、タクシー代も考える必要も。

私的には、気に入ったお姉さんならメアドを交換して、ちゃっと切り上げて帰るほうが良いように思います。

というのは、暗いお店の雰囲気で、お姉さんに対してかなり補正が入っているので、見送りで明るいところに出て補正を解除してみる必要もあります。
まぁ、既に化粧という大きな補正はあるのですけど。(^。^;)

メアドを交換するときに、最初にもらった名刺とは別に、携帯番号とメアドが記載された、凝ったデザインの名刺を渡されたら、それなりに指名客を持ってるお姉さんな可能性が高いです。
お姉さんが『気に入ったお客さん』にだけ、この名刺を渡してたりします。

ここで解説しよう。

店側が用意している、店名しか入ってない名刺は無料だが、自分の源氏名の名刺を作ると給与天引きとなる。
また、アピールするためのデザインが凝った名刺ほど、名刺代が高くなる。
なので、帰ってくる(自分を指名で再来店する)可能性が高い客を見極めて渡す。


で、また大阪滞在が延長になりました。(>_<)

一応、派遣先の子会社から、延長のオファーがあってのことですけど。

仕事が中途半端な状態だったのでOKしましたが、一緒に来てる上司にガーっと怒られると、ちゃっちゃと帰ったほうが良かったかも…とも。(-_-;)

洗剤とかの日用品は、9月で使い切るように調整してたので、またいろいろ買い足す感じに。

中耳炎は落ち着いて、週末に通院するだけになりましたが、やっぱり聞こえはイマイチです。

グダグダなプロジェクトな上に連日プレッシャーを掛けられてて、疲れてるのに寝つきが悪かったり途中で目が覚めたりと、あんまり良い状態ではありません。(´д`)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/03 01:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

注意喚起として
コーコダディさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 2:01
>疲れてるのに寝つきが悪かったり途中で目が覚めたりと、あんまり良い状態ではありません。

これ、ウツの初期症状(入り口手前位)ですよ。
これが悪化して行くと悪循環に陥ります。

早めに休息される方が良いかと・・・

そう言えば大阪に来られているのに一度もご一緒してませんね(^^;
コメントへの返答
2011年10月4日 22:58
ご心配ありがとうございます。

自分でも初期症状なことは自覚してます。(>_<)

それで上司に相談して、9月いっぱいで帰ることに一度は決まったのですが…

なかなか思うように休めないので、お会いできないでいます。(^_^;)
2011年10月3日 6:01
ご苦労様です。
コメントへの返答
2011年10月4日 22:59
ありがとうございます。(ノД`)
2011年10月3日 7:35
名刺もいろいろあるんすねぇ・・・(;一_一)
社会勉強になります・・・

仕事の延長は辛いとこですね。
コメントへの返答
2011年10月4日 23:01
まぁ、余計な知識ですけど。(^。^;)

毎日のように、派遣先の取締役から電話でフォローを受けてます。(-_-;)
2011年10月3日 17:09
私も最近、疲れた日は逆に眠れません・・・。
こういうのって、ほんとに困りますよね。
今日も4時間しか眠れず、もや~っとしてます(^^;)。

それにしても、夜の街は奥深いですね~(><;)。
コメントへの返答
2011年10月4日 23:05
あら、loloさんも大丈夫ですか?(^_^;)

眠れないっていうのは、体調を崩す一番の原因ですからね。

まだ、札幌に帰ると、落ちるように眠れるのですが、大阪に居ると…って感じです。(>_<)

夜の世界は、まだまだ、ほんの一部しか知らないのですけど。(^_^;)

2011年10月3日 19:58
ん?
結局、オネーちゃんとの再会が待っているのですね♪

Bashi.さんって、やっぱ、派手系が好みなのでしょうか…?

お金が掛かりますよ…。^^;
コメントへの返答
2011年10月4日 23:11
今は、指名で行くお姉さんは居なかったりします。(>_<)

派手系…どうでしょうね?
そういうイメージがありますか?(^。^;)

昔は、かなりつぎ込みましたが…(-。-;)
2011年10月4日 9:23
こんばんは…?

最初の下り、勉強になります(笑。
いつか実地学習お願いします。

それにしても、時間のかかる事案ですね。
このままでは、関西人になってしまうのでは?
コメントへの返答
2011年10月4日 23:15
こんばんは。

じゃ、そのうち泊まりで飲みに行かないと…ですね。(^o^)

たぶん、年度末になっても落ち着いていないと思います。
もうグダグダで…

そうそう、最近、自然に関西弁が出てくるようになってきました。(^。^;)
2011年10月4日 17:43
なるほど。
つまり、ねらい目はそういう名刺を持っていない娘ってことですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 23:17
そこに気づくとは流石ですね。

手書きの名刺に、連絡先で書いてくれるお姉さんが良い感じです。(^o^)
2011年10月5日 0:48
そう言えばまだ暫くは大阪滞在されるのですねぇ・・・

なら↓を検討されてはいかがでしょう?
http://www.torayvino.com/product/cassetty/mk402x.html#
http://www.torayvino.com/product/shower/rs51w.html#

シャワータイプは使ったことが無いので何ともですが、X402は現在使用中です。
10代の頃から水道水は絶対に飲まなかった(ポットのお湯も買った水)N.Tですが、
コレにしてからは水道水でも大丈夫になりました。

浄水器なので水量は多くは無いですが、敏感肌なら顔を洗ったりするのには有効かと。

アマゾンなら翌日に届いて半額近い値引きで買えますw
※ホームセンターだとこのカートリッジ1本で5000円もするので通販は激安です。。。
コメントへの返答
2011年10月8日 11:22
いつもアイテムを紹介してくれて、ありがとうございます。

一応、今月いっぱいということで契約更新したようなので、新たな設備投資に悩むところです。

今更ですが、大阪に来てすぐ、自転車ぐらい調達しておけば良かったと後悔してます。
まぁ、少し気持ちに余裕が出てきたから、こう思えるようになってきたのかもしれませんけど。(^_^;)

札幌の家の浄水器も交換時期なので、参考にさせてもらいますね。
2011年10月5日 6:42
↑上のNTさまと同じく

オレも家のシングルレバ-に
SX902V使用してますが・・・
トレビ-ノはお奨めっす。
コメントへの返答
2011年10月8日 11:25
あらっ、せりかさまの家でも、浄水器を使ってるんですね。

きれいな山の水…というイメージだったのですけど、水道水なら塩素は入ってますもんね。(^_^;)

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation