• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

遅いインプレ。

春に足周りを中古のラリー用ショックにしてシャッキリできたので、今回はPlayzからハイグリップタイヤにしてみました。

中古のネオバAD07で、ブロック飛びしてる箇所はありますが、八部山近くあって普通(?)に使うには問題ないコンディションです。

夏タイヤにヨコハマを履くのは、コロナクーペで履いていたアドバン・タイプD以来だったりします。
タイプHDは左右非対称のパターンで、アウト側は溝はディンプルだけという、当時としては過激なデザインのタイヤでした。


で、インプレなのですが…

ちょいと初期ロールの姿勢が嫌な感じです。
スプリングがタイヤを押し付けてないけど、タイヤが路面に張り付いてるような感覚で、コーナリング初期の姿勢が安定していない感じがします。

まぁ、減衰力が高いショックにハイグリップタイヤ、バネ定数が低いスタンダードのスプリングの組み合わせだと、当然の結果かもしれませんけど。(^_^;)

でも、一度姿勢を決めてしまえば、安定した走りになります。
中山峠や支笏湖線。富良野~三笠間
の峠道を走る分には良い感じです。

見えてる問題点も多々あるのですけど。


ブログ一覧 | ST165 | 日記
Posted at 2011/10/11 17:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 18:23
タイプDですか・・・、友達が履いてました。
私はタイプC(^^)。
扱いやすかったけど、すご~くうるさかったです。

峠道が楽しいのはいいですね~。

コメントへの返答
2011年10月12日 20:49
初めて履いたハイグリップタイヤでした。
非力な1S搭載のコロナクーペでしたが、峠道が楽しくなりました。

換装前のショックの状態が酷すぎたのですが、ラリー用ショックを生かせる状態にはなりました。(^-^)
2011年10月11日 20:28
セリカのラリー用のショックってどんな感じなのか一度乗ってみたいです♪
私もST205で一時期AD07を使っていました。
215/45/17という細タイヤ仕様でしたが、縦横のグリップのバランスが良く、
RE11よりも癖が少なく扱いやすかったです。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:21
ST205WRCでは、TRDのラリー用ショックを使っていた時期がありました。
雪道など、いろんなコンディションの路面でのトラクションを重視したセッティングでした。
反面、サーキットなどの高速域では、落ち着かない挙動になってました。

やはり目的に合わせて…っていう感じですね。(^_^;)

ST165ではパワーがタイヤに負けてる感じもありますが、RE11とは違ったフィーリングですね。
もう少し試したいのですが、来月はスタッドレスかな…という気もしてます。(^。^;)
2011年10月11日 20:36
スプリングが弱いとそういう感じになっちゃうんですね・・

マイカーも似た感じで気持ち良くは走れませんが、それなりのペースでは何とか走れますw
タイヤにおんぶに抱っこなんですが(汗)
コメントへの返答
2011年10月12日 23:30
減衰力の高いショックを使っているので、それなりの安定感はあるのですけどね。(^_^;)

慣れちゃうと、そこそこのペースで走れちゃう感じですよね?(^。^;)

2011年10月11日 21:02
うちはハブベを労わって(?)ローグリップタイヤですw
コメントへの返答
2011年10月12日 23:31
ハイグリップタイヤは、ハブべに優しくないですよね?(^_^;)

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation