• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

脱出。

脱出。 5月8日~21日までの浜松町でのホテル暮らしのあと、5月23日から大阪滞在が始まりました。

大阪ではウィークリーマンション暮らしでした。
8月まではボロくて狭い部屋だったので、札幌から持ち込んだのはカバン一つの荷物でした。
内容はワイシャツと下着が数枚、歯ブラシ、シェイバー、ドライヤー、爪切り、シャンプーって感じです。
9月から部屋を変わっても、基本的な身の回り品は同じでした。

ドライヤーは備え付けてあったのですが、日常的に手に触れるモノって自分のモノじゃないと嫌なので、熱収縮チューブ用に使ってるドライヤーを持ち込んでました。

消耗品以外で、こちらで調達したものって、スプーン一本とタオルケットだけだったりします。

毎日ヨーグルトは食べてるので、コンビニでくれるプラスチックのスプーンは嫌で。
レンタル布団は、夏なのに掛け布団は重い毛布一枚で。
重いし暑いしで寝られたものじやありませんでした。(-。-;)

でもタバコ臭い部屋に、自分の寝具は持ち込む気はしなかったので、マックスバリュで安いタオルケットを二枚買って使ってました。


スマホ以外の自分の趣味に関するものは全くない状態で、半年暮らしてたことになります。
スマホも日中は仕事の通話で使っていたので、100パーセント趣味用って訳でもなくて。


でもこんな生活も、やっと今月いっぱいになりました。(^o^)

月曜日の午前中に管理会社に鍵を返して、午後の飛行機で帰ります。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/31 00:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 0:59
長い間、お疲れ様でした。
これでようやく、住み慣れた土地に帰れますね(^_-)-☆

> 熱収縮チューブ用に使ってるドライヤーを持ち込んでました。

ヒートガンじゃなくて、良かったです(汗)
コメントへの返答
2011年11月1日 23:32
ありがとうございます。
やっぱり、地元が一番ですね。

ヒートガンを髪の毛に使ったら大変なことになってますね。(^。^;)
2011年10月31日 1:08
半年の出張、お疲れ様でした。
自分も山梨県の甲府に3ヶ月ホテル住まいしてましたが、ホテルも甲府市内であればどこでも良いみたいなので最初は数箇所回ってましたが最終的には仕事場の近く(歩いて3Kmあります。駅までは歩けません。。。)のホテルに落ち着きました。
10年前の事なので今では良い思い出ですね(^-^;)
自宅の行き来が面倒なので出張は行きたくないかも。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:40
ありがとうございます。

ホテル暮らしも、下着なんかの洗濯を考えると、たいへんですよね?

田舎だと、ホテルも遠かったりしますよね。
コンビニも近くになかったりして。

私の場合は、良い思い出になるには、しばらくかかりそうです。(^_^;)

私は重い荷物を運ぶのが嫌かも。

2011年10月31日 1:49
一時はどうなってしまうのかと思っていましたが・・
これで何とか普通の生活に戻れますね♪
本当に永い間お疲れ様でした。

後は1日も早く元の体調に戻る事を願っております!
コメントへの返答
2011年11月1日 23:43
ご心配をお掛けました。

帰り際に、また風邪をひいてしまい、体調が悪かったりします。(-。-;)

冬支度など、やらないといけないことが、たくさんあります…(>_<)
2011年10月31日 4:11
お疲れ様でした!

2台のセリカが待ってますね!
コメントへの返答
2011年11月1日 23:44
ありがとうございます。

冬タイヤに替える前に、やったりおきたいことがたくさんあるのですが…(^。^;)
2011年10月31日 7:44
おお!

良かったですね。
お疲れ様でした!(^^♪
コメントへの返答
2011年11月1日 23:45
ありがとうございます。

本当に疲れてます。(>_<)
2011年10月31日 9:54
お疲れ様でした。
行ったり来たりと大変でしたね。
これでやっと自分の時間が持てるようになってやりたい事いっぱいじゃないですか。

一気に寒い季節になっちゃいましたから風邪ひかぬように(^^;)。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:48
ありがとうございます。

やりたいことも沢山あるのですが、やらなければならないことも沢山あって…(^_^;)

既に帰る直前に風邪をひいてしまいました。(>_<)
2011年10月31日 10:26
長い間お疲れ様でした。
慣れた土地で、体調が戻る事をお祈りしております。

それにしても、大阪からではすごい気温差でしょうね・・・
風邪などひかぬようくれぐれも用心してくださいね。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:50
ありがとうございます。

早く体調が戻ると良いのですけど。
すっかり抵抗力が落ちてる感じです。

直前の土日で、風邪をひいてしまうありさまです。(>_<)
2011年10月31日 21:29
お疲れさんでした。

私は、来年から、今度は九州ですので、今の神奈川のような生活は出来ません。

まっ、車は持って行く予定ですので、Bashi.三よりは、幾分ましかな?^^;
コメントへの返答
2011年11月1日 23:55
ご心配おかけしました。

あら、今度は週末に帰るのは、厳しそうですね。
特に食事なんかのことも気になるとこです。

あ、現地妻を調達すれば、解決することでしたね。(^o^)

クルマがあるとないでは、ぜんぜん違うでしょうね。
買い物一つにしても、掛かる時間が違いますしね。(^_^;)

2011年10月31日 22:02
おや?帰ってくる(来た)んですね。
これは安着祝いしないと!

それにしても長かったですね。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:58
やっとこさです。(^。^;)

そうですね、美味しいものでも食べながら、お話したいです。

まさか、半年になるとは思ってもいませんでした。(-。-;)
2011年10月31日 22:31
その写真から察するに、住所的には大淀中か大淀南の辺に居られた様ですね。
逆方向にはすぐ近くに阪神高速とJR東海道線が並走していたと思います。
最寄り駅はJR環状線の福島駅ですね。
あの辺は空気はあまり良くないので北海道から出て来ると大変だったと思います。
ちなみに我が家から直線距離で約1.5キロの場所ですw
コメントへの返答
2011年11月2日 0:05
さすが地元の人ですね。
写真の右手に、阪神高速とJRの線路がありました。
最寄り駅も、JR福島でした。
もっぱら阪神電車を使ってましたけど。

電車の通過音がうるさい場所でした。
やっぱり空気は良い場所じゃなかったのですね。(-。-;)

そんなに近くだったのですね。
時間が作れたら、お会いしたかったのですけど。
2011年10月31日 23:19
長期間お疲れ様でした。
スカイビルがこの角度で見えてるという事は…十三近辺ですか?
コメントへの返答
2011年11月2日 0:08
ありがとうございます。

やっぱりスカイビルは目立つんですね。

住所はわからないのですが、近くの交差点に女子高がありました。(^_^;)
2011年11月1日 1:08
お疲れ様でした。
故郷に帰れるのは清々しい気分だと思います。
地元でおそらく旅先で趣味のやりたいこととか色々
見つかったのでは(思いついたのでは)ないでしょうか。
コメントへの返答
2011年11月2日 0:19
ありがとうございます。

大阪滞在中は、ただただ二週間ごとに札幌に帰ることだけ考えてた感じです。(-。-;)

配線図の資料は持っては行ってたのですけど、余裕がありませんでした。
2011年11月1日 22:42
本当にお疲れ様でした。

同じような環境で、自分ならとても耐えられなかったかと思います。。。。

せっかくの長期大阪でしたのに、全く逢えなかったのは本当に残念ですが、お聞きしてる状況ではどうしようもなかったですよね。

人生色々なことも含めて積もるお話もたくさんあったと思います。

体調などなどリセットして、またの機会を是非作りましょうね!

とりあえずは、故郷での生活リズムにゆっくりとお戻し下さいませ。

コメントへの返答
2011年11月2日 0:24
ありがとうございます。

プライベートのゴタゴタも重なっていたので、心身共にボロボロでした。

ほんと、久しぶりにお会いできる良い機会だったのですが…(>_<)

ほんと、相談したいことがあるんですけどね。
是非、お会いできるようにしたいです。

なんとか、体調を戻したいと思います。

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation