• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

ほぼ全塗装に。

当初は、ドアと前後のフェンダーのみを塗装する予定でした。

再塗装されていた2号機は、パッと見は綺麗に見えるのですが、細かく見ていくと、安く仕上げてるな‥と常々思っていました。
太陽光で見ると塗装面の磨き傷も多いので、そのうち整えようとは思っていました。

ボディのプチレストアが終った翌日、工場内の隅に仮置きされていました。
見慣れたこのアングルで写真を撮ってみると、なんとなく違和感が。



ST205WRCを見るとき、つい癖で、照明の光ごしにボディを見て塗装面を確認してしまいます。
2号機も同じように見ると、光の反射が変な部分があることに気づきました。





ボンネット中央とルーフの中央の塗装面にかなりの凹凸があり、ボディ担当の方に見ていただくと、下地に難ありってことでした。(*´Д`*)

なので、社長に相談して、最終的に、ボンネット、ルーフとリアゲートも塗装することに。

今日行くと、こんな感じになっていました。





当初予算からすると、かなり予算オーバーになりそうです。(*´Д`*)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/06 02:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

セルシオ
avot-kunさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年12月6日 6:46
おはようございます。
一部を綺麗にすると粗が見えてきますね。
お金はかかりますがせっかくなので
一気に全塗装行っちゃいましょう!
コメントへの返答
2020年12月6日 12:05
こんにちは。
2号機、ボディの腐りはないのですが、どうも過去の補修跡がイマイチな感じです。

ここまでするのは、数年先の想定だったのですけどね…
2020年12月6日 17:13
お~!
すご~い、メチャ熱入ってますね(^^;
コメントへの返答
2020年12月6日 20:16
当初は、ドア下とサイドシェルのサビを直すのが目的だったのですけど。(*´Д`*)

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation