• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

乾かしている間に。

フードバルジを乾かしている間に、バルジのプロテクタに付いている両面テープを除去してました。



カッターで削るという原始的な方法で、1時間以上、黙々とやってました。



最後はラッカー系のシンナーで拭いていたのですが、なんだか素材が溶け始めたので、慌てて水洗いしました。



シンナーを使うので窓を開けると、チラチラと雪が。
雪が積もっていました。



乾燥の続きはストーブの前となりました。



表面が乾燥して艶消しになると、袋状の部品の粗は、少しマシになった気も。

さて、ひび割れがあるプロテクタを、どうしたものか。(*´Д`*)


ブログ一覧 | ST205-2 | クルマ
Posted at 2020/12/13 14:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 23:29
お疲れ様です。
古い両面テープって嫌ですよね・・・・(^^;

雪、少ないですね。
って言うか無いんですか?!
こちら、夕方から4時間位で15cm以上積もりました(汗
コメントへの返答
2020年12月14日 15:24
ありがとうございます。
子供の頃にラジコンをやってたときから、両面テープ跡の始末が嫌でした。(^_^;)

日曜日までは全くなかったのですが、今朝、少し降った感じです。
夕方にかけてアイスバーンになりそうです。

もうそんなに積もっているのですね。(゚Д゚)

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation