• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

ブレーキ周りの改修。

入荷待ちだった部品が揃ったので、ブレーキ周りの改修を進めました。
作業メニューは、以下でした。

■OH
・ブレーキマスタシリンダー
・Fブレーキキャリパー
・Rブレーキキャリパー

■交換
・Rブレーキシリンダー
・Rブレーキローター
・ブレーキライン
・ブレーキパッド
・ブレーキフルード

ブレーキフルードは、いつも使っている Delphi 製をASイワセさんにお願いしたところ、もう調達できなくなったとのことで、在庫している Dixcel 328 Racing を送ってもらいました。



メーカーのHPの説明によると、寒冷地のストリート利用は△となっているのですが、どんな具合に△なのか、これからの冬で試してみます。

リアのブレーキキャリパーは、シリンダーも交換しました。
2号機のブレーキは、全体的に効きがイマイチだったのですが、特に、リアブレーキの効きが悪いように感じたので、念のためシリンダーも交換しました。



撮影が退院の一週間後になってしまったので、新品のブレーキローターなのですが表面にサビが出ちゃっています。(*´Д`*)



フロント用のシリンダーは、手元に在庫がなかったため、交換できませんでしたが、特に痛んでなかったということでした。
また、フロントのブレーキローターも新品を準備して臨んだのですが、2号機の納車時に中古車屋さんが新品交換してくれたローターに問題がなかったので続投となりました。



海外調達したブレーキラインの取り回しは、こんな感じに。
金具などの造りは綺麗です。
ブレーキラインの保護のため、コルゲートチューブを付けてもらっています。



で、どの部品が、どの程度効いているかは評価できませんが、ブレーキ時のフィーリングは全体的にカチっとしました。
またリアブレーキも、後輪の制動力を感じられるようになり良い感じです。

次はクラッチを繋ぐ度に揺れるリアのサブフレームを、サビの対処を含めて、改善したいところです。(*´Д`*)


ブログ一覧 | ST205-2 | クルマ
Posted at 2021/11/01 22:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

定番のお寿司
rodoco71さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

意外に臆病者
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 23:12
お疲れ様です。
△の具合を調べるって・・・なんか凄くないですか(^^;
あれあれ!って間に刺さっちゃわないようにして下さい。
コルゲートチューブかぁ~・・・・
参考になります・・・メモメモ\(。。)
コメントへの返答
2021年11月2日 22:00
コメントありがとうございます。
適用が × ではないので、全くダメってわけではないと思っているのですが、気をつけますね。(^_^;)

ASイワセさんでST205WRC のブレーキラインをステンメッシュ化した際に、コルゲートチューブで保護してくれたのを転用しています。
2021年11月2日 17:58
フロントブレーキラインの取り回し、純正同等で良いですね。
コルゲートチューブで保護は良い考えなのですが、
ハードブレーキングを行う使い方だと熱でチューブが
硬化して割れたりするので、時々点検される事をお勧めします。
チューブが硬くなると、固定金具の近くに曲がる力が集中してホース本体の痛みが早くなってしまうので。。。
コメントへの返答
2021年11月2日 22:13
前回のキノクニのブレーキラインの情報、ありがとうございました。

製品に説明書が添付されていなかったので、取り回しを心配していのですが、綺麗に取り付けできていて安心しています。

コルゲートチューブ、熱や経年劣化で硬化しますよね。
アドバイス、ありがとうございます。

ST205WRC のほうをチェックしておかなければ。(*´Д`*)


プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation