• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

軽さは百難隠す。

昨日は病院行脚のあと2号機のタイヤ交換をしようと思い、まず、ブレーキダストまみれのホイールを洗いました。



物置から冬タイヤを引っ張り出したのですが、やはりスピードラインのホイールは重く…
数分後、格安でホイール換装をしてくれるタイヤ屋さんに向かっていました。

タイヤ屋さんに着くと、F1のピットクルーかのようにスタッフがワラワラ出てきて、積んで行ったタイヤ8セットを車内から降ろして、タイヤを外していきます。



作業後の車内はこんな感じに。



セリカさん、驚異の収容力。笑

結局、軽量な前期の純正ホイールがスタッドレスタイヤにはイチバンという結論です。




ブログ一覧 | ST205-2 | クルマ
Posted at 2022/11/12 18:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

カメラ不具合
Hyruleさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2022年11月12日 19:50
お疲れ様です。
前期手裏剣ホイールが軽さを追求してると
言われてますね。でもマグホが一番ですよ。
コメントへの返答
2022年11月13日 13:38
こんにちは。
前期のホイールは、軽量化のために袋ナットを採用したと開発責任者の方がアムラックスで説明していました。

マグは耐久性が…(*´Д`*)
2022年11月12日 20:49
冬仕様は安定の純正ホイールとなりましたな。
コメントへの返答
2022年11月13日 13:38
カヤバのSRショックには、スピードラインのホイールは重すぎるようです。(*´Д`*)

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation