• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

ほぼ全塗装に。

当初は、ドアと前後のフェンダーのみを塗装する予定でした。 再塗装されていた2号機は、パッと見は綺麗に見えるのですが、細かく見ていくと、安く仕上げてるな‥と常々思っていました。 太陽光で見ると塗装面の磨き傷も多いので、そのうち整えようとは思っていました。 ボディのプチレストアが終った翌日、工場内 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 02:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

昭和なチューン。

昨年末、久しぶりにスタンダードな205に乗って、1型のヘッドランプは暗いと言われていたことを思い出しました。 26年前にST205WRCが納車されて、最初に手を付けたのが、ヘッドランプのバルブ交換でした。 当時はまだ、HB3の高効率バルブは市販されていなかったので、ハイビーム側の65WのHB3バ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 22:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2020年11月29日 イイね!

プチレストアに。

8月末に入院した2号機ですが、覗きに行くと、やっと車体の修理フェーズに入ってました。 右リアフェンダーの爪の腐食は、 鋼板を溶接して修理中でした。 また、左シェルの後部のサビは、 鋼板を溶接してリペアされてました。 シェルを引っ張り出して修理した痕跡があり、その部分が ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 02:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2020年10月18日 イイね!

左側は一気に。

右側を仕上げた知見で、左側は一気に仕上げました。 手順が確立したので、所要時間は、ももクロのラジオを聞くぐらいの時間+αって感じです。 左側は、こんな状態から、 こんな感じに。 まあ、素人磨きなので、こんなもんかと。
続きを読む
Posted at 2020/10/18 18:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

仕上げは昼間に。

会社から帰ってから、時間を30分以内と決めて磨いてましたが、先週は帰りが遅い日が多いのと寒かったのもあって、仕上げは土曜日の日中にやってました。 こんな感じだったのが、 こんな感じに。 部分的にカーボンの凹凸が表面に出ている部分もあり、そこはドライカーボンの個性ってことで、このぐら ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 15:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2020年10月01日 イイね!

秋の夜長に。

ここんとこ、日が暮れるのが一気に早くなった気がします。 入院中の2号機は帰ってくる気配がないので、久しぶりに ST205WRC のほうを弄ってます。 今回は、TTE のドアミラーです。 一般的な樹脂用の保護剤を塗っていたのですが、この保護剤のせいで、とあるタイミングで一気に表面が曇った感じで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 20:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST205WRC | クルマ
2020年09月19日 イイね!

入院中。

GW明けぐらいには入庫したかったのですが、作業が立て込んでいて先月末に、やっと入院できました。 今回はサビの補修です。 当初はリペアする方向でしたが、手元に来たときに比べてサビが進行している状態なので、左右のドアは中古部品でまるごと交換することになりました。 今日行ってみると、こ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 22:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST205-2 | ニュース
2020年08月13日 イイね!

果てしない作業。(その3)

今日もお昼前から作業をしてました。 運転席側を数セットやったあと、どうしても汚れがヒドいホットスポットのみを繰り返し洗浄します。 何セットやったか覚えていないぐらいやって、こんな感じに。 助手席側は、サイドステップ付近の特に汚れている感じでした。 こちらも何セットも繰り返して、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 18:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

果てしない作業。(その2)

いろいろリサーチして、汚れ落としには何かしらの洗剤が必要と判断しました。 その洗剤は簡単に調達できて、かつ大量に使うので安価なもの… ということで、信頼と実績の部屋干し用トップを採用しました。 高い洗浄力や、少ないすすぎで泡切れが良い上、場所的に乾きにくいので雑菌の繁殖を抑える成分が入ってるのも ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 22:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

果てしない作業。

先月の中ぐらいから、2号機のフロアカーペットの清掃をしています。 センターコンソールの背面にある灰皿の表皮には、かなりのヤニが付着していたので、過去のオーナーはヘビースモーカーをよく乗せていたんじゃないかと思われます。 ちなみに、灰皿の表皮のヤニは台所用洗剤では全く落ちず、激落ちくんと歯ブラシを ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 16:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation