• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

5,000万ドル。

20代以下の方は観たことがないと思いますが、『600万ドルの男』という作品があります。
NASAの宇宙飛行士だったスティーブ大佐が、仕組まれた事故で両足・右腕・右目の機能を失いますが、バイオニック手術(サイボーグ化)を受けて画期的な能力を身に付け、米国政府を脅かす組織と戦うという話しです。

さらにその第二弾が『バイオニック・ジェミー』で、スティーブの恋人の学校の先生だった美人なジェミーが、スカイダイブ中の事故で両足・右腕・右耳の機能を失い、バイオニック手術を受け、学校の先生を続けながら米国を守るという話しです。
システムを女性用にするため600万ドルよりは掛かったという説明があったような。(^_^;)

ずっと気になってたリメーク作品の『バイオニック・ウーマン』を観ました。
主人公はジェイミーで、妹の学費を稼ぐためオックスフォード大学を中退して、バーテンダーをしてるという設定です。
物価上昇のためか、バイオニック費用は5,000万ドルになってました。(^。^;)

美人のジェイミーに対してナメてかかるゴツい敵が、あっさりぶっ飛ばされたり、常にジェイミーのバイオニック・アイとイヤーの映像と音声をモニターでチェックしているスタッフとのやり取りが面白かったりします。

レンタルDVDでは8話までしかリリースされていませんが、敵役の初代バイオニック・ウーマンの『サラ』とのやり取りや、ライバル組織のFBIに所属する恋人との駆け引きや、ちょっと素行が心配な妹の存在だったりと、各エピソードも良い感じです。

昔は西のFBIと東のKGBという世界を二分する組織との戦いで、何かあれば核の戦いで世界が滅亡するという緊迫感がありました。
でも、今の敵役はアルカイダや北朝鮮という、ストーリー的にはコジンマリした感じです。

本国でどんな状態かは分かりませんが、続きを観てみたいなって感じです。
まぁ、この手の作品は、途中でグダグダになり易いのですけど。


中耳炎の悪化以降、少しはマシにはなったものの、オジサンの低い声や酒焼けしたようなお姉さんの低い声が、更に聞き取りにくくなりました。

今日、耳鼻科で聴力検査をしました。
5ヶ月前に比べて、左耳の低音域の聞こえが更に悪くなってました。(ノД`)

幸い鼻骨に発信装置を付けた検査はちゃんと聞こえるので、鼓膜の周波数特性が悪くなった感じです。

私もジェイミーのように聴力を復活させたいかも。
必要以上に地獄耳になってしまいますけど。(^_^;)

Posted at 2011/12/10 21:03:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
111213141516 17
18 19202122 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation