• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

果てしない作業。(その2)

いろいろリサーチして、汚れ落としには何かしらの洗剤が必要と判断しました。
その洗剤は簡単に調達できて、かつ大量に使うので安価なもの…

ということで、信頼と実績の部屋干し用トップを採用しました。
高い洗浄力や、少ないすすぎで泡切れが良い上、場所的に乾きにくいので雑菌の繁殖を抑える成分が入ってるのもいいんじゃないかと。(笑)

トップの溶液をフロアカーペットに撒いて漬け置きしたあと、ブラッシングしてリンサークリーナーで吸い取るという作業を繰り返しました。
でも、フロアカーペット自体の防水性に頼った手順なので、よい子はマネしないほうがいいかも。



運転席側以外は、6~8セットぐらい繰り返していくと、吸い取ったトップ溶液が汚れなくなってきます。

これだけでも果てしない作業なのですが、吸い取った水を溜めるタンクの容量が少ないため、1セットにつき5~6回、タンクの水を捨てる必要があります。
またトップ溶液だと、どうしても泡立てしまうため、泡がタンク内のレベライザー?を押し上げてしまうケースもあります。
このため早めにタンクの水を捨てることになり、果てしなさマックスに。( ´Д`)=3

今日は、炎天下の中、10時ぐらいから夕方まで作業した結果、運転席意外は、まぁ良い感じになったかと。





問題の運転席側の汚れはヒドくて、初回のタンクの中は、こんな感じでした。



10セットぐらいやって、こんな感じに。



まだホットスポット的な汚れがある感じなので、元気があったら、続きは明日ということで。



Posted at 2020/08/12 22:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation