• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

プチレストアに。

8月末に入院した2号機ですが、覗きに行くと、やっと車体の修理フェーズに入ってました。



右リアフェンダーの爪の腐食は、



鋼板を溶接して修理中でした。



また、左シェルの後部のサビは、



鋼板を溶接してリペアされてました。



シェルを引っ張り出して修理した痕跡があり、その部分が腐食して穴が空いていたそうです。
シェルは表面がサビてるだけと思っていたのですが、修理前の画像を改めて見ると、サビのない部分の表面も、なんだかイマイチな状態だったことが分かります。(*´Д`*)

他にこの手の修理をしている部分がないかチェックしていただきましたが、たぶん大丈夫そうということでした。

2号機は、いわゆる『修理歴』に該当する修理はされていない個体ですが、この手の細かな修理の有無は、中古車ゆえ、仕方ないところなのですが…

当初は、サビ取りして部分的な再塗装で補修してもらうつもりでした。
でも蓋を開けると、ドアは交換、フェンダーとシェルは溶接修理するプチレストアになってしまいました。

来週には、塗装の工程に入るとのことなので、年内には退院できると良いのですけど。

Posted at 2020/11/29 02:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation