• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

ボディケア台帳。

ボディケア台帳。なんか子供の絵みたいですが。。。(笑)

自分は、こんな感じでボディパネル単位に、いつどのような処理をしたか記録しています。

前回は、2000年6月でした。(汗)
Posted at 2007/04/30 21:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST205WRC | クルマ
2007年04月30日 イイね!

10年ぶり。

10年ぶり。今日は、ST205WRCのフロントバンパーのメンテナンスをしました。

・シャンプー洗浄
・トラップ粘度処理
・シャンプー洗浄
・コンパウンドにより水垢とり
・シャンプー洗浄
・シリコンコーティング

15時から作業を始めて、19時の日没ギリで間に合いました。
(写真の暗さから想像できると思いますが。)

ボディのメンテナンス記録をEXCELシートで管理しているのですが、調べたところフロントバンパーは10年ぶりのメンテナンスでした。(汗)

フロントバンパーは、すぐ汚れやすい場所で、ついつい後回しにしていた結果です。

特に、目の下(ヘッドランプの部分)は、水垢が凄かったです。

バンパーはなるべくコンパウンドを使用しないようにしているのですが、今回は水で薄めて全体的に使用しました。


いつも思うのですが、ST205WRCのヘッドライト部分のデザインを観ると、新1号の新サイクロンを思い出してしまいます。(笑)
Posted at 2007/04/30 19:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ST205WRC | クルマ
2007年04月28日 イイね!

ST165の友達。

ST165の友達。ST165の前にいる昭和車達を観ると、なんか安心する自分がいます。

また一つ、新しくて古い居場所を見つけたような。。。

あ、ST165のリアウインドウに「TOYOTA」ロゴ貼らないと。
Posted at 2007/04/28 15:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST165 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

また特殊なモノを分けていただく。

また特殊なモノを分けていただく。ST165のフロントパイプを換装していただいている間に、社長さんとお話してました。

今、社長さんのところに走行4万キロで車庫保管だった極上のコンディションの32RのV-SPEC2があるそうです。

今、お客さんの32Rでも、コタコタのコンディションの車体が多いと。

必ずジャッキアップポイントが潰れていて(ジャッキアップポイントなのに)、リアフェンダーにサビが出ている車体がほとんどというお話です。

ST205WRCとそんなに経過年数は違わないですが。。。。

私のST205WRCは、ジャッキアップポイントは正常ですが、黒い塗装がハゲ、下地色の赤色もハゲ、地金が出ていますが、サビひとつありません。(さすがトヨタ車!)

でもいつかメンテしてあげたいなと思っていたことを思い出し、前にTA22セリカのレストア中にドア下部だけ塗装したあった表面がちょっと凹凸がある黒い塗料(ST205WRCのドア下部も凹凸がある塗装面になっていますが。)のことをうかがったら、「これだよ。」と缶を持って来て見せてくれました。

写真左のチップガードです。

それを見せていただいて、今度分けていただけないかうかがったところ、「値段分からないからお金は後でいいから、持っていきなよ。」
更に、「その後でこのスプレーを塗装すると、純正の新車と同じつや消しの黒になるよ。新聞紙で上をマスクしてスプレーするんだよ。」と、写真右のスプレーも持たせてくれました。

チタンボルトもそうですが、ロッド単位の業販しかしてもらえないモノをこうして分けていただけて、社長さんにはとても感謝しています。

私が愛用している、3Mのコンパウンドとシリコン剤も一般には小売りしていないモノですが、なかなか専門業者用のモノは手に入れづらいし、どんな製品があるのかも分からないので、大変助かります。(古いですが、3Mのカタログだけは持っていますが。)

約7年ぶりですが、今回は痛みやすい下回りから中心に塗装面のメンテナンスをしていこうと思います。
Posted at 2007/04/28 15:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST205WRC | クルマ
2007年04月28日 イイね!

昨日のST165。

昨日のST165。昨日のST165です。

シャアザクさんと某M氏のお陰で、とても良いコンディションのフロントパイプを譲っていただくことができました。

本当にお二人には感謝2です。

換装後、排気音が小さくなったのと、高回転域のフケが良くなりましたぁ。(^^)v

Posted at 2007/04/28 14:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ST165 | クルマ

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15161718 192021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation