• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年の締めはスタバ。

今年の締めはスタバ。21時過ぎに札幌のスタバに着きました。
(正確には北広島市の大曲店ですけど。)

千歳東ー千歳間が通行止めになった為、千歳東から下道でした。
降り積もった雪に雨が降ってグチャグチャです。
千歳東を降りてすぐに路肩に落ちてるフィットと、36号線の中央分離帯に刺さっているジムニーが居ました。(^_^;)

なんだかんだ言って、ST165の走破性を生かしてしまいました。


私のお友達の皆さんには今年も本当にお世話になりました。m(_ _)m

カノ女ネタにコメントをくださる方々、見守ってくださる方々には特に…
とても感謝しています。

来年はケンカを減らして、少しでも良い話題が増えるようにしたいです。
本当は大きな展開をさせたいのですけど。(; ;)


これからも見守ってくださると嬉しいです。m(_ _)m

皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2008/12/31 22:33:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月31日 イイね!

クリソツ。

カノ女を実家に送り届けて引き返す時に、ラパンとすれ違いました。
もしかして…と思ったら、カノ女の妹でした。

二年ちょっと前にチラ見した時には感じなかったのですが、カノ女にソックリで驚きました。(^_^;)

カノ女を若くして今ドキのギャルにした感じでした。(え?)

さっきカノ女にメールしたら、妹も私に気づいたようです。
たぶん顔は覚えていないと思うので、ST165で分かったんだと思います。
こういう時、珍しいクルマは良いかもしれませんね。(^-^)

さて、そろそろ帯広を出ます。
Posted at 2008/12/31 17:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | 日記
2008年12月31日 イイね!

チョいと道東へ。

チョいと道東へ。 カノ女を実家まで送り届けてきました。

まぁ片道320キロぐらい近いモノです。
移動時間は夏より早かったです。(え?)

本当は大晦日をゆっくりカノ女と過ごしてから実家に送り届ける予定だったのですが、カノ女のおばあちゃんが倒れてしまい急遽朝からの移動となり、昼過ぎに送り届けました。
ちなみに今は帯広のモスで、一休みしてます。(^_^;)

帯広付近は晴天だったのですが、カノ女の実家の方はプチ吹雪でした。

峠道で微妙にカウンターを当てるシーンもありましたが、話に夢中なカノ女にはお尻がプチ流れてることには気づかなかったようです。

やっぱりリアLSDが欲しいところです。
Posted at 2008/12/31 17:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | 日記
2008年12月30日 イイね!

直接対決。

カノ女と大通公園のイルミネーションを観に行く途中、赤いST205WRCが前を走ってました。
札幌市内で赤いWRC仕様車を見かけるのは久しぶりです。
やっぱり後ろ姿がいい感じです。(^-^)

本格的な雪道になってからST165のトラクション不足を感じる事が多く、リアLSDの必要性を感じています。
特に発進事に前後の二輪が滑ると、二駆と変わらない感じでモタツキます。
センターデフロック機構を持たずにリアデフもオープンデフな後期型のST165は、もしかしたら歴代GT-FOURの中で一番走破性が悪いかもしれません。(^_^;)

同じ路面コンディションでST205WRCと発進比べをしてみたくなり、ずっと後ろ姿を眺めていたかったのですが、途中の赤信号の交差点で何度か並んでみました。

で、青になると…
二台共にモタモタしながら発進して行く状態にニヤけてしまいました。
私の様子にカノ女は気づいていたかは分かりませんけど。(^o^;)

トラクションが掛って前に進み始めるのは、やはりST205WRCの方が若干速い感じでした。
ST165が前後輪が滑りながら少しずつ雪面をつかむ感じで前に進むのとは違い、ST205WRCは前輪が滑った後に後輪に一度全ての駆動力が掛かる感じで、お尻を横に振って前に進む感じです。

強化センターデフとリア機械式LSDの私のST205WRCは、この前輪が滑ってから後輪に駆動力が掛かる一連の動きが早く、FR的な挙動をします。
絶対的なトラクションならフロントLSDが一番でしょうけど、私は今のST205WRCのFR的な挙動が好きだったりします。

ST205のデフキャリアごとをキープしてあるのですが、年明け1月にST165、3月にST205WRCの車検を控えているので、資金的に厳しい状況です。(汗)
Posted at 2008/12/30 23:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST165 | クルマ
2008年12月29日 イイね!

普通な時間。

昨日、カノ女とパスタ屋さんを出て「薬用リップが欲しい。」とご所望されたのでドラッグストアに行きました。
すぐ近所にもあるのですが「こないだ中の島にオープンしたとこ。」というオーダーがありコース設定しました。
まぁ雪道は苦にならないので良いのですけど。(^_^;)

一階は日用品中心で二階はコスメ中心のレイアウトです。
コスメ関係は東急ハンズに近い商品展開で街中に行くよりも便利そうです。

匂いフェチのカノ女の香水とボディクリーム「嗅ぎ」に付き合いながら、店内を一回りしました。
商品を観るよりカノ女のリアクションを観てる方が楽しい感じでした。(^-^)

でも観てて感じるのが、カノ女って欲しい物を探すのが下手くそで…
生理用品のコーナーでも愛用品が見つけられなくて、私が「これじゃないの?」と指差す感じで。(-.-;)

一階に降りる時は全面ガラス張りのエレベーターを使ったのですが、入口と出口のドアが違うことも開くまで気が付かなくて。
着いた瞬間に入口のドアの方向に踏み出して、開かないドアにぶつかりそうになったカノ女を観て大笑いしました。(≧▽≦)

まぁ先入観があるのは分かりますけどね。(^_^;)

ガラス張りのエレベーターで、このパターンのドアの構造はJR立川駅の南口にあるエレベーターを思い出して、私的にはちょっと懐かしい感じでした。

食事に続いて、普段の買い物もケンカにならずに楽しめるのですけど…
Posted at 2008/12/29 21:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | 日記

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12 3 4 5 6
7891011 1213
1415 16 171819 20
21222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation