• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

半年ぶりに。

半年ぶりに。カノ女んちでキムチ鍋を食べました。
鍋全体の撮影許可がおりなかったので、おわんによそったものになりました。(^_^;)

カノ女んちに入ったのは遥か昔のことで、ブログを読み返してみると、半年ぶりなことが分かりました。(´・ω・`)

昨日も、こんなで本当に付き合ってるって言えるの…ってケンカしていたのですけど。
でも最近はケンカしても軽くあしらわれているようにも感じます。(-.-;)

今年に入ってから、すれ違うことが多くなってます。
やっと週末に一緒に居られる…と思ってたら、急にカノ女の家族が泊まりに来たり、DVの彼氏から逃げてきた友達を泊めることになったりして、結局ずっと一緒に居られなくなって。

なんかタイミング的に、カノ女にズラされてるのかな…って感じることもあったりして。(ノ_・。)
Posted at 2009/04/24 00:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | グルメ/料理
2009年04月22日 イイね!

鋭意製作中。

鋭意製作中。現在製作中のリアフォグ用回路に使うハーネスの一部です。
今回の仕様には五極リレーが必要なので、エーモンのコンパクトリレーを使っています。

ここまでの配線の色は、変更できないコンパクトリレーの配線色を基準にすることにしました。
その気になれば変更できないこともないのですけど。
リレー回路をカバーする極太熱収縮チューブも在庫してるので。(^_^;)

四極リレーに接続するハウジングには、汎用の四極ハウジングを使っています。
四極リレーに付属しているものを使うと、キボシ端子で接続することになって美しくない上に、キボシ端子を境目に配線の色が変わるのも、なんとなく嫌なので。

特に今回は配線と配線のつなぎ目を少なくして、美しくしさと信頼性向上にも配慮してます。
まぁ大勢に影響はないのですけど、この辺も自分の性格にあきれるところでもあるのですけど。(*´Д`)=з

回路の仕様説明は、もうちょい後ということで。(^_^;)
Posted at 2009/04/22 08:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | REAR FOG | クルマ
2009年04月18日 イイね!

プロセスは大切だけど。

行き当たりばったりが嫌いというか苦手なので、ちゃんと時間を掛けて先のことを考えたいのですが、現実はそれを許してくれません。。

事前に考えることで、解決しなくてはいけない問題点を洗い出すことができるだけでなく、平行してそれらの問題を検討するタスクを走らせることができるようになって、トータルのリスクを減らすことを経験してます。
問題解決がギリギリになればなるほど、時間の代わりにコストを投入して、そのリスクを回避しなくてはならないハメになりがちなので。

なので、せめて自分の趣味ぐらいは…と思うのですが、今回は自分でも時間を掛け過ぎです。(^_^;)

要求定義(2週間)
今回作成するコネクタの要件を整理しました。
ここには将来の拡張性をどこまで盛り込むかの検討(妄想)するのに時間が掛かりました。
車体の配線図集から、今回必要な信号を取り出すための検討もしています。
平行して現調もして、必要な情報を収集しておきます。

基本設計(1週間)
要件を整理して仕様を考えます。
ここで調達に時間が掛かる、純正のハウジングとリペアワイヤーの手配もしておきます。
この時点で当初考えていたハウジングが手に入らないことが判明して、第二案になったのですが、それは想定していたので大きな問題にはなりませんでした。

詳細設計(2週間)
回路図を作成しました。
具体的な回路図を作成することで、見えてくる問題点もありました。
機能としては同じでも、純正と同じようにマイナスコントロールにする仕様にしたので、回路を設計変更することに。
その後、実装するためのユニットの配置と配線をを検討しました。

長々書きましたが、実は今は実装するための配線を考えていたりします。
配線に使うケーブルの色で悩んでたりするのですけど。(^_^;)

Posted at 2009/04/18 22:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | REAR FOG | クルマ
2009年04月17日 イイね!

眠りクマ。

カノ女:「春って眠いんだよね。」

Bashi.:「春眠暁を覚えず…っていうぐらいだからね。」

カノ女:「夏になって暖かくなると、寝なくてもいいんだけど。」

Bashi.:「北海道の夏は実質6月から8月ぐらいまでで短いし。
それに日が短くなってくると眠くなるって言ってて、冬の間もずっと眠い眠い…って言ってたじゃん。」

カノ女:「冬は冬眠の時期だから。」

Bashi.:「おまえはクマかっ。」(*´Д`)=з

カノ女:「秋になると冬眠の準備でお腹に蓄えるしね。てへっ。」(^^ゞ

なんか毎年、同じことを言ってるような…(^o^;)
Posted at 2009/04/17 20:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | 日記
2009年04月13日 イイね!

泣きっ面にダンボール。

泣きっ面にダンボール。カノ女が寝坊しなかったので、お弁当を作ってもらえました。

カノ女んちに着いて電話すると「取りに上がってきて。」と言われました。
セキュリティーを開けてもらってエレベーターでカノ女の部屋があるフロアに行くと、髪の毛をアップにしてショートパンツにTシャツ姿で、へそ出しルックのカノ女が待ってました。
朝っぱらから刺激が強い格好でしたが(*^_^*)、びっこをひいてました。

昨日の夜に、部屋の荷物の片付けをしてるときに、ダンボールを踏んで滑って転んだときに、右足首を捻挫したみたいです。
寝る前のメールで、滑って転んだ…とは聞いていたのですけど。(><;)

でもカノ女の部屋の広さを考えたら、頭をぶつけなかったのは、不幸中の幸いです。
まぁ昨日会う前に、高いところにあったダンボールを取ろうとしたときに、顔に直撃したらしいですけど。(^_^;)

最近、メガネを壊して財布も落として。
泣きっ面にダンボールだけじゃなく、さらに滑って転んで足首まで捻挫して、そのときに足をぶつけてアザになって…


お弁当は、いつものように美味しかったです。
今回は新作の豆腐ハンバーグが入ってました。
でも私がお弁当箱を斜めにしてしまったので、麻婆豆腐味の豆腐ハンバーグにしてしまいました。(^_^;)

夕方に感想を聞かれたときに正直に話したら、ハンバーグのソースを忘れたらしく、カノ女に「ちょうど良かった」と言われました。

私はセーフでしたけど、カノ女はそろそろおはらいをしたほうがよさそうです。(´・ω・`)
Posted at 2009/04/13 23:31:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | グルメ/料理

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    12 34
5 67891011
12 13141516 17 18
192021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation