• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

土曜日の夜に。

先週の土曜日は、珍しく夜からカノ女と一緒に居られました。

小雨が降ってましたが、万が一を考えST205WRCでカノ女を迎えに行きました。
まだスタッドレスのままでした。(^_^;)

部屋に帰ってから、26時間テレビを観てるとF1の放送が始まりました。
そうするとカノ女がF1のことを尋ねてきたので、『これはチャンスかも…』と思い、「もっとスゴいのがあるから」と言って棚からDVDを出しました。

ほしのあきちゃんの…ではなく、WRCの90年代総集編のDVDです。(^-^)

すぐにマルボロカラーのST165が峠を駆け抜けていく映像が出ました。
カノ女に、やっとセリカの存在理由を説明することができました。

カノ女はターマック・グラベル・スノー、街中・峠・大平原をぶっ飛んでくセリカを観て楽しんでました。
カノ女に「Bashi.のセリカも、こんなふうに走れるの?」と言われましたが…そんなのムリポ。(・_・;)

デルタとセリカの戦いを観てると、やっぱりWRCは90年代前半だなって思いながら観てました。

カノ女はなぜか、サインツを応援してました。
当時は若く生意気な感じの故マクレーはキライみたいでした。
単に同年代の男性が嫌いなだけかもしれませんけど。(^_^;)

90年代はサインツ・カンクネン・オリオールが大御所ですが、カノ女には、たけし・さんま・つるべみたいな感じと説明すると納得してました。

90年代は、デルタ→セリカ→インプ&エボ→WRカーと、世代交代していった流れがよく分かります。
でも日本車って、モデルチェンジの度に気合いが入る市販車とは裏腹に、三代目でWRCをサヨナラするのがパターンのような気も。(/_;)/~~

カノ女が「岩瀬さんが出てるのないの?」と言われたので、今度はサファリ特集を観ようと思います。(^-^)

明日の夜、一緒に居られるかが微妙ですけど。(*´Д`)=з
Posted at 2009/07/31 20:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

全灯。

全灯。ラストになって店内が全灯になって、薄暗い照明だと綺麗に見えていたお姉さんが、明るいところで見ると…( ̄□ ̄;)!!

ラストまで居ると会計が混んでチェックが遅くなるので、ちょいと前に帰るのがポイントです。(*^-^)b

ST165で走行中に、テールランプの断線ワーニングが点灯したことに気づきました。
でも良く見ると、排気温度・バッテリーのワーニングも。
さらにブーストランプも点灯して、ワーニングが全灯してることに気づきました。(^o^;)

担当Kさんに電話すると、たぶんオルタネータがダメじゃないかと。

そう言われるとバッテリーの電圧計の針が、走行中でも12[V]以上を示さないことも、充電系に問題がありそうな感じです。

毎年何か発生するST165ですが、今回は充電系が逝ってしまったようです。(>_<)

週末に入院の予定です。
Posted at 2009/07/27 23:19:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ST165 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

微妙な色。

ここのところ天候が不順で、家の外装工事が遅れに遅れてました。

火曜日にやっと下地塗装(サーフェーサ?)が出来て、昨日から仕上げの塗装が始まりました。
下地塗装に部分的に塗ったときには、こんなもんかなと思ったのですが…

今日帰ってから観てみると、思ったよりも茶系よりピンクに近い感じでした。
なんとなくシャアザクの手足の色に似てるような。(^_^;)

印刷のサンプルとは多少違うのは分かってましたが、実際に仕上がると微妙な感じです。(>_<)
Posted at 2009/07/23 23:09:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月23日 イイね!

久しぶりにイタリアン。

久しぶりにイタリアン。日曜日は、夕方からカノ女に会いました。
相変わらず土曜日の夜から一緒に居る感じになりません…(*´Д`)=з

百均に行ったあと、久しぶりに行くイタリアンのお店に行きました。
行くのは2度目でした。
実は、たまに行くパスタ屋さんの姉妹店で、隣の建物にあるのですけど。(^_^;)

一階と地下に席があるのですが、喫煙席にはなりますがビザ用の大きな釜がある厨房の隣りにある一階席がいい感じです。
一階にはカップル用と四人掛けの席の二席しかなく、ちょっと貸し切り的な雰囲気も味わえます。(^-^)

姉妹店のパスタ屋さんは若いカップルが多いのですが、こちらは家族連れが多い感じでした。
店員さんとお客さんのやり取りを観てると、年配の常連さんが多い感じでした。

でも常連さんの特徴は、物事にこだわりがあるちょっとワガママな感じの旦那さんに、黙ってついて来てる奥さんという感じでした。
同年代や年下の男性が苦手なカノ女でも、あんな感じのオジサンは絶対無理と言ってました。(^o^;)

『物事にこだわりがあるちょっとワガママな』というのは、私にも当てはまるのですけど。(´・ω・`)
Posted at 2009/07/23 19:55:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 過去のこと。 | 日記
2009年07月16日 イイね!

景帯。

景帯。やっとauの『指定通話定額』の詳細が判りました。
相手がau携帯に限り、あらかじめ登録してある三回線の通話料が24時間無料となるサービスです。

私の場合、毎月の通話先の95[%]がカノ女で、毎日平均10分、ケンカすると1回60分~90分という利用形態です。

こういう使い方だと、プランM(少ない無料通話+高い通話時間単価)とプランLL(たっぷりの無料通話+安い通話時間単価)と比べても、支払い金額はほとんど変わりません。(^_^;)

ちなみに先月のカノ女との通話料は約8,000円でした。(通話単価が15円/60秒で)
これが指定割で8,000円→4,000円、無料通話適用で4,000円→0円という感じです。

ケンカするリスクを考えると、無料通話の繰り越し額も大きく通話料が安いプランLLのほうが安心だったりします。
ケンカするほど、お得な?プランを選択してます。

このサービスを利用すると、もしかしたらプランSSでも良いかもしれません。
これからシミュレーションしてみます。

これで更に安心してケンカできる?(^o^;)
Posted at 2009/07/16 22:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   123 4
5 6 78910 11
121314 15 161718
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation