• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

今どきのクルマ。

今どきのクルマ。明日、ST165の車検が終わる予定です。
今回の車検で、先々週の土日で借りてた代車はbBでした。
オッサンの私には、なんか気恥ずかしさを感じるクルマでした。(^。^;)

相変わらずセンターメーターは馴染めませんでした。
特にギアポジションを表示する液晶画面が、運転席から一番遠い位置にあるのが好きくないです。
まぁ、ATで積極的にギアチェンジしないでしょうから、そんなもんなのかもしれないですけどね。
でも、新型ヴィッツはセンターメーターをやめたようなので、私の文句が届いたようです。(^_^;)

唯一気に入ったのは、ステアリングコラム式のセレクトレバーでした。
ステアリングから手を離さないで、ギアポジションをチェンジできるのは良い感じです。

左手の親指と人差し指でステアリングをつかんで、中指と薬指でセレクトレバーを挟む感じで操作できちゃいます。(^-^)

代車を受け取ってから家に帰ると、まだ親分は寝てたので、母親を乗せて近所のスーパーに行きました。
bBを見た母親は、『なんかヘンテコなクルマね。』と言いながら乗り込んできました。
母親には、クルマはセダンというイメージがあるんだと思います。

スーパーから帰ると、親分が起きて出掛ける支度を終えてました。
今度は親分がbBに乗り込むと、『あら、かわいいクルマね。』と。
やっぱり若い人にはウケがいいのカモ。(^_^;)

せっかくのベンチシートなので肩寄せて…とはならず、『なんだか居心地悪い』と。(^。^;)



Posted at 2011/01/29 15:06:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

ママから。

ママから。今日も、出勤前の親分と、いつものカレー屋さんに行きました。
毎週通ってるのに、一口食べるごとに『美味しい』と言いながら食べてるのは、完全に中毒かもしれません。(^。^;)

今日行ったときは、他のお客さんも居なくママだけだったので、食べ終わったあとしばらくママと3人で話してました。(^_^)

帰るときに、私がママに『ママのカレーには、麻薬が入ってるのかも
じゃなきゃ、こんなに毎回美味しく感じるなんて』と話しました。

するとママから、『美味しいのは、いつも二人で笑いながら食べてるからだよ』と言われました。(^。^;)

私は謙遜して…と思いましたが、言われると、ここんとこ親分が毎日帰ってくるようになって、ケンカが減ったような気もします。

Posted at 2011/01/22 20:52:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月21日 イイね!

フロム・アダチ。

フロム・アダチ。ASイワセさんにお願いしてた、ST165とST205WRCの車検で交換するブレーキフルードが届きました。

ブレーキフルードは、DELPHIのDOT5.1です。
サーキット走行をするわけではないのですが、ブレーキタッチのカッチリ感が違うので気に入ってしてます。
DOT5.1だと吸湿性の問題がありますが、私の使い方では高温域を使わないので問題ありません。
競技スペックのモノを使っていながら、変な使い方かもしれませんけど。(^。^;)

タオは、ASイワセさんからの箱が気に入ったようです。(^_^)





Posted at 2011/01/21 20:51:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ST205WRC | クルマ
2011年01月19日 イイね!

ST205WRC稼働開始。

ST205WRC稼働開始。昨日、ST165を入院させてきました。
今月は雪がたくさん降ったせいで、修理の入庫が多く代車が出払ってました。

毎晩、親分を迎えに行かないとならないので、ST205WRCを稼働させることに。
冬は2シーズンぶりの稼働です。

まだ配線の整理が完了してないので、延長してるアクセサリー電源は使えないのですけど。(^。^;)


Posted at 2011/01/19 23:21:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ST205WRC | クルマ
2011年01月17日 イイね!

また問題発生。

土曜日にST165の車検で、カローラ札幌さんに預けたのですが、問題が多発してます。
毎年何かあるので、ある程度覚悟はしてるのですけど…

今回致命的なのは、パワステの配管からのオイル漏れです。
例のごとく、部品が廃番になってます。(ノД`)

で、これも例のごとくDラーではアセンブリ交換の修理しかできないので、私のほうでなんとかして欲しいということに。(-_-;)

こういうとき、ASイワセさんが近所…いや、陸続きならと思ってしまいます。(^_^;)

今回は、以前お世話になった、旧車プロフェッショナルなクルマ屋さんに修理をお願いする方向で調整中です。

ST165の入院中の間、親分の迎えはST205WRCでする必要があるので、スタッドレスタイヤに交換しないと…


Posted at 2011/01/17 17:59:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ST165 | クルマ

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
16 1718 1920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation