• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

出張の合間の週末に。

出張の合間の週末に。先週の後半は旭川に出張、今週は稚内に出張って感じでした。

そんな土曜日の夜、代車で小樽に行きました。
いつも行くそば屋さんに…と思ってたのですが、微妙に間に合わなかったので珍しく新規開拓をしました。

ググって口コミ情報を調べて、ジンギスカン屋さんを見つけました。

お店オススメのラムステーキを食べてみました。
炭火で表面を焼いて中はミディアムって感じの焼き加減は、厚切りならではの味わいで美味しかったです。
新鮮なラム肉は焼き過ぎないのがポイントです。(^o^)

スリットが入ったジンギスカン鍋で焼くモヤシも、表面がパリッと焼けて独特のモヤシ臭さもなく、甘い玉ねぎも美味しくいただけました。

でも、若い頃ならガンガン追加して…って感じなのでしょうが、オッサンの私には、もうこれでお腹いっぱいでした。
私たちより遥か先に食べ始めてたと思われるお兄ちゃんたちは、帰る頃になってもまだガンガン食べてました。(^。^;)


そういえば、去年の今ごろから大阪での過酷な日々が始まったのですが、なんだか一年経つのが早いな…って感じです。

Posted at 2012/05/31 22:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月29日 イイね!

ノシャップなう。

ノシャップなう。今、ノシャップ岬に居ます。

昨日から仕事で稚内に来てます。
出張前の準備ではバタバタしたのですが、できるだけの準備はしたので現地作業は何事もなく終わりました。

すぐホテルに帰ってもすることもないので、観光情報を調べたらノシャップ岬の夕日がオススメとありました。
知らない土地の路線バスは難易度が高いのですが、そうそう来る場所でもないのでバスに乗ってみました。

現在位置が不安だったので、スマホのGPSをONにして、地図で場所を確かめながらの移動してました。
バスの行き先には『ノシャップ』とは書いてはあったのですけど。(^_^;)

本当は今日帰りたかったのですが、新千歳行きの飛行機が満席で取れなかったので、もう一泊して明日帰ります。(>_<)
Posted at 2012/05/29 17:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月24日 イイね!

小さな達成感。

小さな達成感。週末は、ハザードスイッチから電源を取るハーネスをリニューアルしてました。
端子をカシメるときなど、うつむくような姿勢をしてると、まだ首と肩から肩甲骨にかけて痛い感じです。(>_<)

先週は保険会社との連絡や警察に行ったりと、バタバタして落ち着かない感じでした。
相手の保険会社の対応がイマイチでイラっとさせられるし。(-。-;)

周りに振り回されずに無心になるのには、端子をカシメるのが一番です。
どんな一番だ…と思う自分もいるのですけど。(^_^;)

でも、普段なら造作もなくできることなのですが、集中力が足りないのか端子の爪の曲がり方がイマイチで。
特に端子数が多いハーネスを作るときは、一本でも失敗すると電線の長さが合わなくなるので、更にイラっと感が増します。

それでも、小さな達成感が心を癒やしてくれる感じかもしれません。

Posted at 2012/05/24 12:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ST205WRC | 日記
2012年05月18日 イイね!

歳月。

歳月。暖かくなってきたので、ニーが番ニャンをしてるようになりました。

歩くときに左足を引きずるようになったり、ちょっとした段差を飛び越えなくなったりと、目に見えて衰えてきてる感じです。

それでも相変わらずノラはニーにベッタリで、最近はノラの娘のフーまでニーにくっ付くようになり、ニーを争って親子喧嘩してるみたいです。
ススキノ界わいで、綺麗なお姉さんと歩いてるおじいちゃんを見かけますが、人柄…いや猫柄だけでモテてるニーのほうがレベルが高いかもしれません。(^_^;)

ニーのことを可愛がってくれてた近所の子供たちも、中学・高校・大学…と進学してあまり顔を出さなくなったという話を聞くと、歳月が過ぎてるんだな…と感じます。


Posted at 2012/05/18 12:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAT | 日記
2012年05月14日 イイね!

いろんな治療。

今日は会社を休んで、手席に乗ってた人を連れて、子供の頃からお世話になってる整形外科に行ってきました。
いつもケガして不安なとき、先生や看護婦のオバちゃんたちの笑顔を見ると、おじいちゃん・おばあちゃんちに来たみたいにホッとします。

過去のレントゲン写真もあるので、今の状態の診断加え、過去の骨の間隔や形状と今とを比べての診断もしてもらえるので更に安心です。

助手席の人も体が硬く、先生の病院の前を通るたびに、『きっと先生に硬いって言われるよ。』と話してました。

レントゲンを撮ってもらうときに、先生にその話をしたら、先生に『その日』が来たんだと言われ二人で笑ってました。
そんな二人の笑い声が廊下にまで響いていたらしいです。(^_^;)

先生にはケガの治療だけでなく、こころの治療もしてもらってる感じです…

できたレントゲンでも骨や軟骨には異常がないということでしたが、以前より骨の写りが悪くなってて、皮下脂肪を減らしなさいと注意されました。(^_^;)

私は、首・背中・腰・右ひざ、助手席の人は右腕の捻挫と診断されました。
またしばらくの間、先生にお世話になることになりました。



Posted at 2012/05/14 23:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   123 45
678 91011 12
13 14151617 1819
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation