• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

予備消防団副団長ですが…

予備消防団副団長ですが… 今年僕は消防の役員になり、その関係で消火栓の点検をしてきました。

ウチの地区には予備消防団と言うのがあって主に消防団のOBがやっているのですが、消防団の経験の無い僕がなぜか副団長をする事になりました。
そんな訳で消火栓の点検をしたのですが、消火栓など触った事が無いので点検方法もサッパリです。水の出し方すら分からず教えてもらいながら点検をしたほどです(笑)

肩書きは副団長ですが実戦では戦力外です…。
ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2007/05/15 12:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ新着だよーん
gonta00さん

バリバリ⑰
.ξさん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 14:18
夜の見回りとかするのですか?一度やってみたいんですよ!「火の用心」カチカチ鳴らして(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 19:24
夜回りは冬にするんですよ。夜10時頃に鐘を「チリーン、チリーン」と鳴らしながら3kmくらい歩きます。

しかーも、冬なので貯水槽の氷を割らないとなんで最悪です。
2007年5月15日 19:00
 いつも私のブログにコメントありがとうございます。こちらには初コメントさせていただきます。

 予備消防団ですか。私の家の近くにも消防団がありますが、そこは付近の自営業のおじさんたちで構成されているようです。

 年季の入った消火栓に見えますが・・・。ちなみに、写真に写っている手の手袋は、耐火ノーメックスの手袋に見えますが?
コメントへの返答
2007年5月15日 19:27
こちらは消防団も定員割れでして僕たちにお鉢が回って来たようです。

写真の人物は部員Aでありまして耐火か軍手か分からんです。

あと半年チョイなので頑張らねば!
2007年5月16日 10:26
「副団長~放水開始しました!」 (笑)

結構 楽しそうですね


ところで副団長、白樺どうなさいましたか?
コメントへの返答
2007年5月16日 12:23
それが楽しくないです。消防団の予算で飲めるのですがオッサン(僕も含め)しかいない。
華が欲しいですわ。

白樺は行く予定ですが土曜は仕事の予感がして、日曜は確実に行けるんで土曜は仕事の進捗状況によりゲリラ的に参加できたら良いかな?って感じです。

プロフィール

「リアバンパー加工 http://cvw.jp/b/239355/47781925/
何シテル?   06/15 12:49
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation