• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

いつ製造されたのか?

いつ製造されたのか?
僕のMR2GTの車体番号は0094から始まっていますが、この表を見ると僕のMR2GTは1994年5月製造って事ですかね? まぁ、僕のは1994年4月登録なんですけどね…。
続きを読む
Posted at 2025/09/26 18:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2025年09月25日 イイね!

修理が始まったようだ。

嫁さんの車、今日から修理が始まったらしい。 保険屋から連絡がないので過失割合などは全く分からないが、横から一時停止もしないで突っ込んだ車に対し、嫁さんにも過失があると言うのが分からない。 保険屋も「弁護士入れるのは無駄」みたいに言うが、何のための弁護士特約なんだろう?と思ってしまう。 家は被 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 21:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2025年09月24日 イイね!

1型時代

1型時代
今から30年以上前、僕はMR2の1型に乗っていました。 この写真は友人のNAロードスターから撮った僕のMR2GTで、当時の流行りの跳ね馬のステッカーがフロントフェンダーにも貼ってありました。 当時は僕が1型MR2GT、C氏がNAロードスター、I君が70スープラ、トラ氏がセリカGT-Fourだ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 17:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2025年09月23日 イイね!

ドライブしています。

ドライブしています。
午前中、仕事だったので今、MR2GTを引っ張り出してドライブをしています。 5月の車検以来、洗車をしていませんが「洗車は傷の元」と思い全く洗う事もなく…。 そろそろ霧ヶ峰辺りに行きたいのだけど、行っている間が無いのが残念です。
続きを読む
Posted at 2025/09/23 16:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2025年09月22日 イイね!

520台減

520台減
最新のデータだと昨年度末現在のMR2とMR-Sの残存台数は1万7414台らしい。 一昨年より520台減ったようだ、残存率は12.4%。 AI様のデータによれば国内販売台数はAWが約4万900台、SWが約7万9000台、MR-Sが約2万1000台らしいので、一番多く残っているのはSWか? ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 16:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2025年09月21日 イイね!

今日は乗れず…

今日は乗れず…
残念ながら今週末は雨や家族サービスでMR2GTに乗れませんでした。 まぁ、今朝は道が濡れていたので、早朝の出撃をする気になれず…。 まぁ、明後日は天気が良さそうなので期待ですが、日没も6月頃は20時くらいまで明るかったのに、今は18時頃には薄暗くなっていて、「もう秋なんだなぁ」と思ってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 19:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2025年09月20日 イイね!

パワステ

パワステ
某SNSに「MR2のパワステの動作不良の時はリレーを使わず直接繋ぐ事で不具合が解消する」と書いてありました。 英語で書かれてた上、電気に弱いので僕には理解が出来ないが、そのような事が出来るのだろうか? もし、直接結線が出来るならリレーなど始めから必要ない気がするのだが…ん〜電気は難しい。
続きを読む
Posted at 2025/09/20 12:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2025年09月19日 イイね!

テスタロッサ

テスタロッサ
これが新しいテスタロッサかぁ…マイアミバイスのテスタロッサに憧れて値段は違うけど、同じミッドシップのMR2GTを買ってしまったが、僕が憧れたのはマイアミバイスでドン・ジョンソンが乗っていたこの白いテスタロッサなんだよなぁ。 新型テスタロッサもだけど、最近のフェラーリはデザインが奇抜すぎて古典 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 12:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2025年09月18日 イイね!

プレリュード

プレリュード
新型プレリュード、前後の写真を見るとプリウスと変わらないような…。 トレンドと言われればそれまでなんだけど、プレリュードって感じがしないんだよね。 まぁ、僕が免許を取った時のリトラ時代の印象が強く残っているってのもあると思うけど、これがプレリュードか…。
続きを読む
Posted at 2025/09/18 17:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2025年09月17日 イイね!

2型か…

2型か…
MR2の2型と思うけど、純正のリアバンパーってこんな感じだったんですね。 僕はフェニックスパワーのリアアンダーを付けていたので、そんなに感じなかったけど、もう少しリアバンパーを下まで伸ばすか、僕のリアバンパーみたいに傾斜を付けた方が良い感じになるのでは?と思ってしまいます。 僕が1型に乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 12:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「気になる画像 http://cvw.jp/b/239355/48697492/
何シテル?   10/06 19:42
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation