• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

またまたまた・・・サントーニ

またまたまた・・・サントーニ 車ネタのブログが殆ど無いあっちゃんです。時計や靴や革や食べ物ばっかりになってます。

サントーニのデットストック品がかなりお安く出てたので(汗)2足まとめて買ってしまいました・・

一度はイギリスノーザンプトンの高級靴メーカーの物を履いてみたいのですが・・1足10万を超える靴なんて貧乏なので無理です。まあそんな靴だと勿体無くてロールスかベントレーのムートンマットの上でしか履けないでしょう~

イタリアの靴ってホント洒落た感じで革質や塗装カラーが素晴らしいですね。それがデザインが最新で無いだけでデットストック品になりかなりお安くなるので費用対効果は抜群です。
今回はサントーニです。靴メーカーとしての歴史は浅いですがエルメスのレザースニーカーも手がけた事のあるメーカーなので作りも素晴らしいです。

レザースニーカーと言う分野を流行らせた元祖です。運動はしませんのでスニーカーもレザーの物しか持ってません。(笑) 革質もソフトスムースレザーで履き心地は良いです。


ビジネスシューズです。革質はかなり良い方です。柔らかく大変履き心地もよいです。



サントーニとは
1977年にアンドレアサントーニ氏がイタリアはチビタノマルケで創業したブランドがサントーニ。1977年とその歴史は比較的新しいにも関わらずその評価は世界的にも高い。サントーニに使用される革は原皮の選定から始まりそして最後箱に詰めるまでには実に20人の職人の手によって行われている。
サントーニの靴はグットイヤー・ノルベジェーゼ・ベンティベーニャ・サン・クリスピーノと様々な製法で作られるのだがどれも高いレベルで完成させているのがサントーニの靴の人気。現在は創業者のアンドレアから息子のジュセッペ氏がサントーニを率いている。
現在はカジュアルスタイルの定番の足元となったレザースニーカーであるが実はこの火付け役はこのサントーニ。上質なレザーを使用しそのフォルムと機能性にまで生かしたサントーニのレザースニーカーは大変レベルの高い一品。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/26 20:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 21:47
あっちゃんリッチすぎぃーw

わしのスニーカーなんぞ、1速1000円のコンバースですからぁぁぁぁww

飽きたらくださいmm
コメントへの返答
2012年5月26日 22:05
またまた何をおっしゃる~もげさんは生粋のセレブなんですからね。
1000円のコンバースもこだわりがあって履いてはるんでしょうし。
2012年5月27日 1:15
うーん、今時の変にとんがった形の靴と違ってフォルムが良いですね。
やっぱしこういうトラディショナルな靴は歴史のあるメーカに限りますねえ。
コメントへの返答
2012年5月27日 13:08
ほんと最近の靴は先が尖ったやつ多いですからね。
今のサントーニのモデルも先が尖ったやつ多くなってきました。
やはりか革質、履き心地も良く尚且つアウトレットで安いのはたまらんです。
でもこういう靴を定価で買えるようになってみたいです。
2012年5月29日 10:45
マニアックな自慢やな(^。^;)
革製品のハンドメイドの店が三ノ宮の高架下にあるけど、こだわりの革財布は分厚いんだよね(>o<)
コメントへの返答
2012年5月29日 18:03
いえいえ海遊丸さんに比べら全然マニアックではありませんよ(笑)薄い拘りの革財布オーダーすれば解決ですよ~海勇丸さんの拘りは何時も凄いですからね。

プロフィール

「ぴよ」
何シテル?   06/29 12:27
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bimmer-macさんのBMW 6シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:23:38
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation