• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車研究員あっちゃんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ベントレー ターボ RT とアルナージレッドレーベル

なんと!超希少車マリナー製作のベントレー ターボ RTが出てるではないですか!

これは良いですよ。でもコレクターズアイテムじゃ無いらしんです。・・ASK

600万は超えてるでしょうね。でも買える財力のある方買っておいた方が良いですよ~



エンスーの杜動画もありました。

http://www.youtube.com/watch?v=yw0JVG2Qm20


*******************************

最近はアルナージの値下がり率が強烈な感じがしますね。
なんと2001年式の走行19000キロの車両が400万切ってきました。
アルナージは何かとSZと比べ維持費が高めではありますが、新しい感じがしながらコノリーレザー採用ってのが良いです。ホワイト?クリーム?色のメーターも超かっこいいですし、メッキホィールもシビレます。19000キロも魅力です。

しかしながらSZ時代と比べ革の厚みも大変薄くなっており、必ず運転席側の座面シートの革はヨレてるのが残念ですし、低走行車でもパワステのOHと足回り関係OHは必ず必要で乗り出しは多分+100万は必要ではないでしょうか?



http://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/16/700070222220130225001.html
Posted at 2013/03/10 16:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

superv8フロントショックのブッシュ

superv8フロントショックのブッシュ

ジャグパーツからX308用ショックロアブッシュ届いた!これでゴトゴト音消えたらええな。売却するにしても不具合箇所は無いのが良いしね。ただ修理工場がいっぱいだから交換は4月以降〜涙

誰かsuperV8買って下さい。ブッシュも無料で付けますよ(笑)
Posted at 2013/03/08 17:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年01月27日 イイね!

ターボRLとカツメシ

ターボRLとカツメシ毎日寒い日が続きますね。

きょうは突然マサリンさんとベントレーターボRLとロールスロイスのシルバースパーターボの中古を見に行こうと言う事になりマサリンさん運転のXJSコンバで西宮の車屋さんまで見に行ってきました。

残念ながらシルバースパーターボはお出かけ中でターボRLしか見れませんでしたが、流石走行4万キロだけあって非常に綺麗かったです。


外装がグリーンメタリックで内装がタン色かなりお洒落な組み合わせでとても良い感じでしたが・・
値段が高か過ぎでした・・涙
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1489735932/index.html?TRCD=200002
帰りに加古川名物のカツメシをマサリンさんにご馳走になりました。美味しかった。


これはカツメシ(ビーフ)大 1000円です。

シーザーも96年、97年の後期SZも沢山出て来ましたし、いよいよ本腰入れてSuperV8を売却しなければならなくなって来ました。誰か100諭吉くらで買ってくんないかな~ 
https://minkara.carview.co.jp/userid/240090/blog/27123074/

リアルお友達なら値引きもしますよ。笑
Posted at 2013/01/27 16:43:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

ちょいちょい

ちょいちょい最近はロールス、ペントレーSZ系の後期がちょいちょい出てきた感じですね。









96'TURBO RL  これ幾らだろう。ガラスサンルーフ魅力です。
http://www.caesar.co.jp/Bentley/96turbo-rl-sr/97turbo-ri-sr.html


97'SILVER SPUR TURBO これは400万でした。色が綺麗で魅力です。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1333350088/index.html?TRCD=200002

97'SILVER SPUR TURBO これはそこそこ程度が良く整備もきっちり入ってました。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1489727406/index.html?TRCD=200002


なかなかこの手の車は手放す時の激安さと中古で買うときの激高さの乖離が物凄くて手を出しにくい車でもあります。

しかし一年やそこらで手放すと数百万とマイナスになる恐ろしい車ですが、内装の圧倒的質感は他にない最後の車だと言えます。

最近は10万キロ超の物件が多数ありますが、色々調べてると10万キロでも問題なくきちっと手を入れてる車両だと下手に低走行モデルより良い事もわかりました。普段は殆ど乗らないしそんなに走行距離が伸びないので10万超でも問題ないかも。。。

しかし手放す時は二束三文・・悩ましいとこだ・・・・・

その前にSuperV8が売れないと何も始まりませんが 笑
今日洗車してしまっておきました。

Posted at 2012/12/29 17:41:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

遅ればせながら・・・機種変更

遅ればせながら・・・機種変更動作が遅く強制終了連発で性能限界だったガラパゴス003SHからアイフォン5とipadレティナディスプレイモデルに機種変更しました。ソフトバンクも12/15からデザリングサービス開始したので、ipadも使えそうです。 まだ全然使い方が・・・使いこなせるかな?
Posted at 2012/12/15 23:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぴよ」
何シテル?   06/29 12:27
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bimmer-macさんのBMW 6シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:23:38
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation