• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車研究員あっちゃんのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・全然車ネタがありませんが・・・・汗

またまた時計買ってしまいました。
今度はオメガのスピードマスターデイトです。 ベゼルの18KPGに惹かれてしまいました。
あとやはり高級時計のカテゴリーではクォーツでは無く機械式を持っていたいところでもありました。
何か今年お財布をバーガーンディ色に変更した途端、色々物を買ってしまいました。
やはりお財布は黒が良いのかな?って思う今日この頃です。


何故か外箱、内箱は無駄にデカイです。


今回は機械式なので勿論ワインディングマシーンも買いました。
クロノコルトはクォーツなので入れる必要はありませんが置き場所には丁度良かったので入れてます。

折角買ったクロノコルトですが取りあえずオークション出しです。
Posted at 2012/03/10 07:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

パソコンが壊れた!!

昨日突然サブパソコンのDELLが壊れてしまいました。かなり満身創痍でDVDドライブも潰れてましたが、だましだまし使ってましたが限界の様子です。10年も使えたんだし成仏させる事にしました。
当時のスペックと価格を振り返ってみるとPCはロースペックで高価でしたよね。
DIMENSION 4400 マルチメディアモデル   \207,690
CPU インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 1.90GHz
チップセット インテル(R) 845チップ セット
メモリ 512MB(2x256MB)PC2100@266MHz DDR-SDRAM (NON-ECC)
IDE ハードディスク 20GB Ultra ATA100 HDD (7200rpm)
Floppyドライブ 3.5インチ 1.44MB ディスクドライブ(2モード)
CD-ROMドライブ 最大48倍速 CD-ROMドライブ
ビデオコントローラ NVIDIA(R) GeForce2(TM) MX 64MB SDRAM ビデオカード(S-Video出力端子付き)
Dell製モニタ 15 インチ TFT液晶モニタ(E151FP)/ ミッドナイトグレイ
サウンド機能 Turtle Beach(TM) Santa Cruz(TM) DSP PCIサウンドカード
キーボード Dell(TM) パフォーマンスキーボード(PS/2)
マウス Dell(R) 2ボタン マウス
オペレーティングシステム Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition 日本語版

で、3年前に買った現在のPCをサブパソコンとして活用し、メインパソコンを買うことにしました。
何だか今年色々買っててかなりキツイです・・・・汗
PC更新に際して以前から貧弱だった無線LAN環境も一気に最新の物に交換しました。

ドスパラPrime Magnate RZ カスタム後価格¥97,161円
PCスペック
OS Windows7 Professional
CPUファン ノーマルCPUファン
CPU インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
メモリ 16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル)
ハードディスク/ 500GB HDD
マザーボード インテル Z68 Express チップセット マイクロATXマザーボード
グラフィック機能 AMD Radeon HD6870 1GB
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
サウンド マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
地デジチューナー 地デジ対応TVチューナーカード 無し
ブロードバンドポート(LAN) ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード)
カードリーダー マルチカードリーダ-
ケース EM023 ブラック(MicroATX)
リアケースファン 12cm 静音ファン
電源 550W 静音電源
キーボード 日本語キーボード
マウス 光学式ホイールマウス
I/Oポート 前面:USB2.0 x2 背面:USB2.0 x4 USB3.0 x2 eSATA x1 PS/2キーボード x1

iiyama PLX2377HDS-B1 19,740 円 
モニタースペック
LCDパネル種類 IPS
サイズ 対角:58.4cm(23型) 16:9
画素ピッチ 0.265mm
視野角 左右各89°、上下各89°(標準)
応答速度 5ms(GtoG)
輝度 250cd/m2(標準)
コントラスト比 1000:1(標準) 5000000:1(ACR機能時)
表示色 約1677万色
信号入力コネクタ D-SUBミニ15ピンコネクタ、DVI-D24ピンコネクタ(HDCP機能付)/HDMIコネクタ×1
スピーカー 1.5W×2
外形寸法(幅×高×奥行mm) 546(幅)×394.5(高)×164(奥行)mm
重量 kg (スピーカー、スタンド含む) 3.4kg

無線LAN
AtermWR9500N イーサネットコンバータセット
450Mbps対応、従来比1.5倍の超高速無線LANルータ※1
従来の11n300Mbpsの1.5倍高速化、450Mbps(規格値)を実現!2ストリームから3ストリームへと進化し、より高速で安定した通信が行えます。(11na・5GHzの場合。11nbg・2.4GHzは300Mbps対応)高性能アンテナと、無線回路などの送受信機能を独自の技術で最適化した、ハイパーロングレンジ対応で、高速通信がワイドによく届きます。

結局今回のシステム変更で141,471円も掛かってしまいましたが・・・10年前に買ったパソコンより6万6千円程まだ安いです。
もうこれで、次の車購入資金もかなり使い込んでしまったのでSuperV8売って新しいの買うの止めてしばらく乗ります~
時計も早く売らないと大変なことに。10万円くらい戻ってきたらいいな~

なんか今年はお金が貯まるどころか出て行くばかり・・・財布黒色からバーガンディー色にしたのがダメだったんのかな・・・
Posted at 2012/01/15 15:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

かなり久しぶりに時計を買ってしまいました。

かなり久しぶりに時計を買ってしまいました。毎日寒い日が続きますね~皆様如何お過ごしでしょうか?
私は3日が誕生日だったんですが、誰も誕生日プレゼント買ってくんないので自分で買ってしまいました。

時計なんて買うの約5年ぶりくらいです。時計って最近はスマホの画面で見る事が多くそんなに必要が無いのですが、どうしても車と同じでこだわってしまうと言うか・・・・笑


買ったのはブライトリングのクロノコルトと言うモデルです。本当はベントレーモデルが欲しかったのですが高すぎて高すぎて全く無理でした。(涙)
このモデルは文字盤がシルバーで結構好みだっんですが、やはり機械式は買えずクォーツモデルです。なんでも電池が他社のクロノモデルに比べて電池が3年程で切れるらしく考えたのですが、一度はブライトリング持ってみたいと思ってたので買ってみました。時計も車と同じで無くても問題なくて何故か無駄を承知で買ってしまいますね。

後は不要になったエルメスのメンズクリッパーとメンズHウォッチとブルガリのアルミニュウムAL38をオークションに出して購入費用の補填にしょっと~
Posted at 2012/01/09 10:38:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。皆様

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年はお金が入ってきますよにと、元旦にお財布を約3年ぶりに新調致しました。

新喜皮革製コードバンの財布です。色バーガンディーです。
やはり新喜皮革のコードバンは良いですね。スリスリしたくなります。
今年も革集めするぞ~


引き続きSuperV8も販売中ですのでどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2012/01/01 12:57:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

変り種食パン・・・・ 車ネタがない。 笑

変り種食パン・・・・ 車ネタがない。 笑SuperV8も全然売れてませんし車ネタが全くありませんので食パンネタでも・・・・・

スーパーでぶらぶらしてると何か見慣れたパッケージの物が置いてありました。しかし大きいし箱では無く袋だし何か様子がおかしい・・・

なんと!正体は食パンでした。
しかし森永ミルクキャラメル味の食パンなんてよく作ったものです。
敷島パン遊び心があります。

とりあえず買って帰って食べてみると・・やはりキワ物味が 笑


匂いはするのですが、味が何とも中途半端
ここまでキャラメルを主張するならもう少ししっかりキャラメル味にして欲しかったです。
Posted at 2011/12/30 05:39:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぴよ」
何シテル?   06/29 12:27
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bimmer-macさんのBMW 6シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:23:38
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation