• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車研究員あっちゃんのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

BREE ヌメ革 ショルダーバック買いました。

BREE ヌメ革 ショルダーバック買いました。いよいよGWに突入しました。特にGWは予定も無く暇なので前々から欲しかった
BREE『Natur』ネイチャーシリーズ Pradoを購入しました。

何故この時期に買ったかと言うと使い始めるまでに、革を綺麗に日光で焼かないと
綺麗に使えないからです。ですから仕事がお休みで時間が取れる時に買うのがベスト
でした。

天然植物原料を使い、植物タンニンで90日間をかけて丁寧になめし加工された生成
り色の最上級ヌメ革です。使い込むほどに柔らかくなり、美しい飴色へと変わって
いくヌメ革の魅力です。

サイズはW20xH22xD8 cm

Posted at 2011/05/01 23:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

車まだ来ません~ スバル インプレッサ1.5i-S Limited

車まだ来ません~ スバル インプレッサ1.5i-S Limited 当初3月末納車予定だったインプレッサ1.5i-S Limited P.Pですが、矢島工場が4/5まで操業中止しておりましたので、未だに納車されておりません。4/6から生産再開もフル稼働では無いので何時納車になるかわかりません。そうそうしてると衝撃が・・・なんと!海外で新型インプレッサ発表の記事が。
元々注文する前からモデルチェンジする事はわかってましたが、既に型落ちになったのを新車で買うのは少し複雑な気持ちになります。
今発注中の旧?インプは乗り潰し予定で形も気に入っててLimitedモデルなんで装備もテンコ盛りなんで特に問題はありません。

さて何時頃納車になることやら・・・GW中にあれこれイジるように色々パーツを集めてたのですが・・・
Posted at 2011/04/23 09:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

車買いました~ スバル インプレッサ1.5i-S Limited

車買いました~ スバル インプレッサ1.5i-S Limitedそろそろうちの家のフィットが9年落ち14万キロ超えになったので、本日車見に行って来ました。
色々沢山各社からコンパクトカーで出ましたので順番に見ることに・・・トヨタネッツ→日産→ホンダ→スバルの順番でしたが、トヨタ・日産では特に印象に残る物もお買い得感があるのも無く・・・
ホンダでフィットとフィットハイブリッドに試乗してきましたが、やはり売れ筋だけあって殿様商売・・・
スバルに行くと比較的空いててゆったりした感じ。候補はインプレッサとトレジアですが、トレジアは内装がペンペンで話しにならず・・トヨタのOEMらしいです。

モデル末期のインプレッサはデザインの古さは否めませんが、元々造りがカッチリしてて1.5Lモデル狙いですが走りも良く、質感もそこそこで好印象でした。

やはりそこはモデル末期インプレッサです。期待に答えて?メーカーオプション品てんこ盛りのバーゲンプライス車の設定があり、しかも3月末までの登録で5万円のキャッシュバック付き・・・これは買い!です。ただやはりバーゲンプライス車バックオーダーになってました。204台(ブラック)、120台(パールホワイト)、60台(ダークグレー)、52台(シルバー)、47台(WRブルー)

結構待ちになってるようです。Limitedの威力は凄いですね。

やはり私は・・・本革巻ステアリングホイール(赤ステッチ)、バケットタイプフロントシート[アルカンターラ/本革(赤ステッチ)]、キーレスアクセス&プッシュスタート、リヤスタビライザー、パドルシフト(AT車)が
気に入りました。

ガッツリ交渉して即決で契約してきました。 3月末の納車予定となります~






富士重工業は、スバル インプレッサシリーズに「1.5i-S Limited」と「2.0i-S Limited」を設定し、本日より発売すると発表した。

インプレッサ「1.5i-S Limited」と「2.0i-S Limited」は、インプレッサ5ドアの「1.5i-S」「2.0i-S」をベースに、メッシュタイプのフロントグリル、大型ルーフスポイラー、専用内装など、内外装にインプレッサWRX STIをイメージさせる装備を採用。

さらに足回り性能の向上など、スポーティな仕様としながらお求めやすい価格設定としたモデル。また、「1.5i-S Limited」には上級装備を充実させた「プレミアムパッケージ」をオプション設定した。

【インプレッサ「1.5i-S Limited」「2.0i-S Limited」の主な特別装備】

◎:各モデル共通/○:「1.5i-S Limited」/●:「1.5i-S Limitedプレミアムパッケージ」「2.0i-S Limited」共通

エクステリア

◎ガンメタリック塗装アルミホイール

◎大型ルーフスポイラー(LEDハイマウントストップランプ内蔵)

◎専用メッシュタイプフロントグリル

◎ブラックベゼルヘッドランプ

○LEDサイドターンランプ付ドアミラー

●HIDロービームランプ

インテリア

◎ブラックインテリア [ピラー&ルーフトリム(ブラック)、合成皮革巻コンソールリッド&ドアアームレスト(赤ステッチ)、インパネ&ドア加飾パネル(ダークキャストメタリック)、オーディオ加飾パネル(シルバー)、アシストグリップ(前後席左右)]

◎本革巻ステアリングホイール(赤ステッチ)

○アルミパッド付スポーツペダル

●パドルシフト(AT車)

●バケットタイプフロントシート[アルカンターラ/本革(赤ステッチ)]

●キーレスアクセス&プッシュスタート

●テレスコピックステアリング

●イモビライザー

●6ユニット10スピーカー

足回り

◎スポーティチューニングサスペンション

○リヤスタビライザー


メーカーサイト↓
Posted at 2011/02/26 19:18:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

今年は山羊さまさま~

今年は山羊さまさま~今年は凄く寒いですね。 12月に入ってから寒過ぎます。

私は1月生まれの山羊座なんですが、よく考えたら今年の冬は山羊にお世話になりぱなし~
昨年大阪でレザー&カシミア専門店を運悪く発見してしまい・・・・

12月にカシミアのロングコート(キャメル色)を買い、1月はゴートスェードのジャケット(キャメル色)を買い、2月はカシミアのジャケット(ネイビー色)を買いました。 ゲロゲロ無駄使い~笑

あっ・・・牛革のベストも買ったんだった~バッチリ店員にも顔を覚えられてカードの請求書も毎月同じ店名が印刷されてくるしまつ・・・
XKRに19インチのホィールタイヤも入れる話もありましたが、防寒着に消えました~



Posted at 2011/02/13 17:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。皆様 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。

最近車ネタから遠ざかり、一昨年から革製品やカシミア・シルク製品を集めるようになってしまいました。更にDIYも全然せずにこの年末年始も食っちゃ寝してます。笑

車の方はぼちぼちやっていきます~

 

写真は昨日の晩食べた手巻き寿司のネタです。特大のボタン海老が美味しかったです。
本日のおせちです。12月に放送されたぴったんこカンカンで全く同じ物が紹介されました。
Posted at 2011/01/01 18:22:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぴよ」
何シテル?   06/29 12:27
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bimmer-macさんのBMW 6シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:23:38
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation