• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかフィル号のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

タイヤ交換でみつけたDYデミオの持病

今シーズンは体調不良とかもあって、残念ながらスキーには行けませんでしたが、雪景色をみたくてドライブに行きました。スタッドレスタイヤだから走れるところへ。なかなか良かったです。(^。^) そうこうしているうちに冬が終わり、春がやってきました。 カローらフィールダーとデミオのタイヤを、スタッドレスか ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 23:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月21日 イイね!

カローラがまたまたマイナーチェンジ

半年点検の最中に、マイナーチェンジしたカローラフィールダーに試乗しました。(^。^) グレードは、ガソリン車のW×B。色は、ブラッキッシュアゲハガラスフレーク。いい色なんだけど、標準グレードにはなぜか設定が無い。その代わり、クールボルドーガラスフレークが標準色になった。 比較的お買い得だ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 22:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月03日 イイね!

DYデミオのアンテナ交換

今回は家のクルマですが、10年選手のDYデミオの話です。 10年乗ると、あちこち手入れが必要になります。 ライセンスランプが切れたり、バッテリーがくたびれたり、 とにかく、いろいろと面倒になります。(>_<) 今回は純正ショートアンテナの樹脂部分が剥げてしまったので、 社外品のショートアンテ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 21:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月19日 イイね!

長野方面へ旅行に行きました。(^。^)

昨日から今日にかけて、1泊2日で旅行に行きました。 長野県とその周辺です。(^。^) おとといは、クルマの簡単な整備をしました。  ワイパーアームを純正エアロから汎用トーナメントに変更  フロントやリヤガラスにレインXを塗りこみ  ウォッシャータンクにウォッシャー液の補充  ガソリンタンクに ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年07月27日 イイね!

助手席シート下からの異音

ぴかフィル2号のカローラフィールダーですが、 1年半たたないうちに、5万キロ走行になります。 クルマ好きとはいえ、普段の通勤距離がすごい。 (毎日の距離は、Hi・Mi・Tu) ということで、おっさんの週末はぐったりしてます。 5万キロ走行となると、なかなかの距離ですが、 クルマの耐久試験をや ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 23:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月16日 イイね!

新型カムリみました!!

前回の1ヶ月点検のオイル交換から 9000kmほど走行したので、 ディーラーでオイル交換してもらいました。 オイル交換中は、スマホをみながら、 マッサージシートでくつろいだりしました。 30分かかるかかからないか…でした。 新型カムリが展示されていたので見学しました。(^_^;) 写真でみた ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 22:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月02日 イイね!

最近のトヨタのクルマって

最近のトヨタのクルマって、なんかヘンテコリンな デザインばかりで、大丈夫かな?って感じのもの ばかりになってしまいました。 シエンタはパンダみたいでヘンテコリン。 プリウスは前~横~後ろの全て受け付けない。 ヴィッツは「前と後ろ」と「横」のデザインちぐはぐ。 C-HRはかっこつけすぎで、実用性 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 21:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月08日 イイね!

楽しい走りの便利なカローラフィールダーです。

楽しい走りの便利なカローラフィールダーです。
車としての耐久性を気にする方にはおすすめです。すっかり古い年式の車になってしまいましたが、程度のよい車がみつかればお買い得だと思います。乗り心地とCVTには注意した方がいいかもしれません。
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:21:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月04日 イイね!

歴代のカローラを乗り継げばその良さがわかります。

歴代のカローラを乗り継げばその良さがわかります。
全体的にバランスが取れたクルマです。歴代のカローラを乗り継げばその良さがよくわかります。丁度良いサイズ感とそこそこの走行性能、そしてこの手頃な価格。乗って使って何も困ることはありません。ガソリン車でもハイブリッド車でも、どちらもいいです。5ナンバーの貴重なステーションワゴンとして売り続けてもらいた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 00:48:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月25日 イイね!

今シーズン最後のスキー

今シーズン最後のスキー
今年で3回めのスキーに行きました。(^^♪ 会社の若い人と一緒に滑りに行きましたが、 なかなか楽しかったです。 スキー場の移動はカローラフィールダーです。 言うまでもないですけど。(^^;) スタッドレスタイヤで、今にも滑りそうな雪道を を運転したり、雪が積もった駐車場をぐるぐると 回っ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「走行距離が6万4千キロを超えました (^○^)」
何シテル?   07/05 16:21
ぴかフィル号です。クルマがとても大好きで、音楽、パソコン、お笑いに興味あります。スポーツはスキーが唯一得意です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ ぴかフィル3号 (トヨタ ライズ)
ライズに乗っています。Gグレードの1.2Lガソリンモデルです。 さりげなくフロントフォグ ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル2号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5Lガソリン Gグレード エアロツアラーです。 車体と同色の ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル1号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5X HIDリミテッドです。 ブロンズマイカメタリックはなか ...
マツダ デミオ デミプー号 (マツダ デミオ)
2007年4月から2020年2月まで 約13年乗っていました。家族の車です。 DYデミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation