• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかフィル号のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

冬のボーナスでタイヤ(その6)

冬のボーナスでタイヤ(その6)
ぴかフィル1号で使っていた
スタッドレスタイヤ用ホイールは、
UGに引き取ってもらいました。
かわいそうな買い取り価格…。(´・ω・`)





<そうしてしまった理由>

140系カローラ

タイヤサイズ 195/65R15
リム径 15インチ
オフセット +45
リム幅 6
Hole 4

160系カローラ

タイヤサイズ 175/65R15
リム径 15インチ
オフセット +39
リム幅 5
Hole 4

簡単に説明すると…

160系はタイヤサイズがダウンした。
140系のタイヤをそのまま使おうとすると、
オフセットが内側に食い込んでしまう。
リム幅が太いので、更に内側に食い込む。

その結果、車体に干渉する恐れがある。
今までのホイールは使うのをあきらめた方
が、クルマを傷つけるよりはよいはずです。

140系はタイヤサイズが大きかった割に、
なぜか4穴という特殊な仕様だったので、
なんとなく懸念はしていたが…
見事に的中してしまいました。(>_<)

140系カローラのタイヤサイズは、
最低地上高も高め(確か170mm…)
と、なんかSUV的?な感じでした。
160系カローラのタイヤサイズは、
アクアやVITZにも使われていて、
汎用性がある点でよいと思いました。
Posted at 2016/12/04 23:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

冬のボーナスでタイヤ(その5)


冬のボーナスで、タイヤに
お金をつぎ込みました。(^^;)

<ぴかフィル2号>

カーメイト バイアスロン QUICK EASY
175/65R15 QE6

スタッドレスタイヤだけだど心配な道を
走ることがあるので、タイヤチェーンは
必ず準備しておきます。

ネットで購入しましたが、jmsの方が
若干安かった。ちょっとショックだった。
Posted at 2016/12/04 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

冬のボーナスでタイヤ(その4)


冬のボーナスで、タイヤに
お金をつぎ込みました。(^^;)

<ぴかフィル2号>

ブリヂストン アルミホイール
ECO FORME SE-15

Size 15×5.5
Hole 4
P.C.D 100
Inset 42
取付孔形状 60°テーパー座ナット対応

タイヤとセットで購入。
軽量ホイールが売り。鉄チンより軽い。

ということでして、夏タイヤには
このホイールを取り付けて、
冬タイヤは、純正のホイールに
付け替えることにしました。

タイヤ館にて購入。
年末に装着して、春に夏タイヤに
履き替えます。結果はまだまだ先…。
Posted at 2016/12/04 23:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

冬のボーナスでタイヤ(その3)


冬のボーナスで、タイヤに
お金をつぎ込みました。(^^;)

<ぴかフィル2号>

ブリヂストン BLIZZAK VRX
175/65R15

ブリヂストンはなかなか手が出ない。
どちらかと言うと、高級な部類に入ります。

ほとんど勢いで買いました。(^^;)
アルミホイールとセットで6桁台。高い…。

タイヤ館にて。初購入。
年末に装着するので、結果は後ほど。
Posted at 2016/12/04 23:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

冬のボーナスでタイヤ(その2)

冬のボーナスでタイヤ(その2)
冬のボーナスで、タイヤに
お金をつぎ込みました。(^^;)

<親父所有のDYデミオ>

イエローハットPB ZETRO ice edge neo
175/65R14



製造元はハンコックです。
世界でも有数のメーカー。
この銘柄は韓国製でした。

値段で買ったようなものですが、
乗った感じは、わりと静かですし、
よい選択だったと思います。
あとは、どれだけ持つか?です。

ちなみに、アルミホイールは、
かれこれ20年ほど使っています。

実際は1シーズン使用のみで、
3シーズンは保管しているため、
1/4程度の年数といったとこでしょうか?

サニーカリフォルニア(写真あり)
→スプリンターカリブ
→デミオ

3車種に渡って使っています。
いいデザインのホイールですよ。(^O^)/

以前は、グッドイヤーのICE NAVIで、
10年ほど使ってました。ここ2年ほど
夏タイヤ代わりに使ってました。
ひび割れがすごくて危なかったです。

こういう使い方だと、充分すぎるほど
元は取れますが、おすすめしません。(>_<)
Posted at 2016/12/04 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走行距離が6万4千キロを超えました (^○^)」
何シテル?   07/05 16:21
ぴかフィル号です。クルマがとても大好きで、音楽、パソコン、お笑いに興味あります。スポーツはスキーが唯一得意です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ライズ ぴかフィル3号 (トヨタ ライズ)
ライズに乗っています。Gグレードの1.2Lガソリンモデルです。 さりげなくフロントフォグ ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル2号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5Lガソリン Gグレード エアロツアラーです。 車体と同色の ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル1号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5X HIDリミテッドです。 ブロンズマイカメタリックはなか ...
マツダ デミオ デミプー号 (マツダ デミオ)
2007年4月から2020年2月まで 約13年乗っていました。家族の車です。 DYデミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation