• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかフィル号のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

160系カローラに乗って半年が過ぎました


160系カローラに乗って、半年が過ぎた。
思っていたよりも、よくできたクルマ。
特に、改良後のモデルは、走りの質や
室内空間の作り込みが改善されている。

しかし、世間の160系カローラの評判は、
決していいとはいえない。どうしてだろうか?

自動車雑誌や評論家のコメントは、
プラットフォームがヴィッツ系で、
走りの質が悪くなったという。
それって本当か? どこが悪いのか?

140系に乗っていた当時のこと。
今から4年ほど前、140系から160系に
フルモデルチェンジした。
最初の試乗の時、140系で十分では?
と思ってしまった。
いわゆる、評論家の芳しくない意見と
同じだったというわけ。

でも。手荒く22万キロ乗ったクルマを
乗り続けるわけにはいかないので、
140系から160系に買い替えた。

その印象は決して悪く無かった。

乗り心地はいいし、運転していて楽ちん。
見晴らしもいいし、小回りも利いていい。
高速走行性は、さすがに140系には及ばない。
しかし、むやみにスピードを出さなくなったので、
安全運転するようになった。これはありがたい。
法定速度内なら、十分な性能だし。
何より、燃費が良くなったのはうれしい限り。

鉄板の厚さも違う。アクアはペラペラで薄そう。
天井は顕著だ。カローラはそこはしっかりしている。
ルーフレールが付けられるクルマはそうそうない。
アクアの一部グレードについているルーフモールは
ダミーであって本物ではない。アクアのカタログも、
さりげなくそう書いてあった。

いろいろ書きたいところだか、そろそろ整理する。

カローラは、変わらないところと変えるところが
あると言うが、プラットフォームは変わったが、
乗った感じの使い勝手は大きく変わらなかった。

カローラは、ヴィッツ系とは言われているが、
後ろはボデー延長しており、ヴィッツやアクア
とは別物になっている。そもそも50cmも違う。
そのことを評論家は知っているのか?

自動車雑誌や評論家のコメントはよくわからない。
自分自身はいいクルマを買ったと感じているから
いいけど、どういう基準でカローラの良し悪しを
決めているのだろうか?
Posted at 2016/12/25 23:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走行距離が6万4千キロを超えました (^○^)」
何シテル?   07/05 16:21
ぴかフィル号です。クルマがとても大好きで、音楽、パソコン、お笑いに興味あります。スポーツはスキーが唯一得意です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ライズ ぴかフィル3号 (トヨタ ライズ)
ライズに乗っています。Gグレードの1.2Lガソリンモデルです。 さりげなくフロントフォグ ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル2号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5Lガソリン Gグレード エアロツアラーです。 車体と同色の ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル1号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5X HIDリミテッドです。 ブロンズマイカメタリックはなか ...
マツダ デミオ デミプー号 (マツダ デミオ)
2007年4月から2020年2月まで 約13年乗っていました。家族の車です。 DYデミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation