• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかフィル号のブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

日産ルークスに乗りました

軽トラックの修理の代車でルークスを借してもらいました。グレードはXで走行距離4,500kmの車両でした。新しくていい車を借りることができましたのでルークスでドライブに行きました。

【乗ってみて】
とても広い車でした。特に天井です。前席は椅子も大きくて快適そのものです。後席は固めの椅子で、乗り心地はいいとは言えませんけど、必要にして十分だとは思います。

【一般道の乗り心地】
路面のいい道路の乗り心地はよかったです。ハンドルが適度に重くて軽乗用車に運転していることを忘れてしまうくらいでした。このあたりはよくできた車だと思います。ですが、背が高い車にありがちなロールしないようなセッティングになっているからでしょうか、路面が悪いと車が揺すられたり、凸凹道だと足回りの固さを感じました。前席はあまり気にならなかったですが、後席は相当固いみたいで、跳ねるし、突き上げるしで、乗り心地はあまりいいものではなかったようです。

【高速道路の乗り心地】
これは運転していて楽ちんでした。軽乗用車であることを忘れてしまう感じでした。これなら安心して高速道路に乗ることができます。欲を言うなら、もう少し横幅が欲しくなります。

【坂道の走行性能】
軽乗用車ということで、上り坂を走ると普通車に比べて少々大変というか、かったるさみたいなものはありますが、問題無いレベルだと思います。

【まとめ】
これはなかなかよくできた車だと思いました。どちらかというと、足回りの固さだとかハンドルの重さみたいなものを好みがちな玄人受けする感じを受けました。おそらくオプション込みで200万円くらいの価格になるかと思いますが、この車の作りであれば納得できるかと思います。
Posted at 2022/02/06 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月27日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/27 00:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月09日 イイね!

カローラクロスに試乗しました。

半年点検の最中、カローラクロスに試乗しました。グレードはハイブリッドZです。
全長はそれほど大きくありませんが、全幅が1.8メートルを超えているのでそれなりに大きさを感じてしまいます。
前方視界はいいです。隅までみえるのはありがたいものです。ライズ、ヤリスクロス、RAV4もそうですが、コーナーポールが無くてもギリギリまで路肩を攻めることができそうです。
反面、後方視界は狭いです。C-HRのように視界が狭すぎるということはないですけど、広くはないです。バックカメラが無いと運転出来なさそうです。最近の車は後方視界が狭くなる傾向ですので、法制化する理由はよくわかります。
運転してみると、とても静かで乗り心地がいいです。カローラシリーズらしくよく出来ています。
運転席まわりはカローラシリーズそのものですので、特にあれこれはないですけど、収納スペースが少ないのは少々気になるところです。シートポジションはカローラフィールダーに似ていて、広さをあまり感じさせませんが好感は持てます。カローラスポーツのように低く座らせて広さ感を得るようなものではないので。
後席はそこそこ広いです。カローラフィールダーとほぼ同じくらいの広さで、カローラツーリングのような狭さみたいなのは感じませんでした。それよりも気になったのは、後席のドアグリップの位置が少し上を向いていて、背の低い人には少し使いにくそうです。C-HRよりはいいですけど、ライズとかヤリスクロスに比べると使いにくいです。
全体的にはよくできた車です。少々、車幅があるのが気になりますが、価格はそこそこ安いですし、カローラフィールダーと同じくらいの室内空間を得ていますので、それなりに売れるのではないかと思いました。
Posted at 2021/10/11 01:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月25日 イイね!

ランドクルーザーに試乗しました。

トヨタのSUVが増殖しています。

一番下はライズ、一番上はランドクルーザー、
中間にはカローラクロスとRAV4があるという。

意外と早かったというか、運が良かったというか…、
300系ランドクルーザーに試乗することができました。
7人乗り。ZXかVXかのどちらかだったみたいです。

本革シートに座った感じは、高級車そのものでした。
インパネやメータは、それ相応に質感が高かったです。

エンジンをかけた時の振動はほとんど感じません。
アクセルを踏むとスルスル滑らかに走り出します。

乗り心地はいいです。
足回りは少し固さみたいなものはありますが、
揺すられる感じは無かったです。
フレームボディでミシリともいいませんね。

ハンドルは思ったより軽かったです。
四隅がみえる車というのは、何かと安心感があります。
車はかなり大きいですが、運転はしやすかったです。

ランクルがあの金額で買えてしまうことに驚きですが、
あの大きさにはなかなか手が出せないです。
トヨタのSUVは、大から小までそれぞれ特徴がありますし、
そこには選択の自由みたいなものが感じられます。
Posted at 2021/10/04 00:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月03日 イイね!

ライズGに試乗して思ったこと

だいぶ前のことですけど、ディーラーさんでライズのGグレードに試乗しました。いいところと気になったところは、以前Zグレードに試乗した際にブログで書きましたので、今回はZとの差を中心に書きたいと思います。
みた目は、Gの方がすっきりしていて好みです。タイヤが16インチというのは地味ながらいいと思います。むやみにインチ数を大きくしてかっこよくしても、なんだろうな?みたいな感じに自分は受けてしまいますので。
ステアリング周りはシンプルです。ステアリングスイッチの数が少なくなるのはすっきりしていていいと思いました。クルーズコントロールが付かなくなるのと引き換えにはなってしまいますけど。あと、Zが革でGがウレタンという違いもありますが自分はウレタンの方がいいと思っているのでここはなんとも。あとは、ZとGで大きな違いはあまり受けませんでした。
運転してみました。乗り心地はGの16インチとZの17インチとであまり変わりませんでした。少ししか試乗できないからあまり気づかないというのもありますけど。タイヤの維持費とかも考慮すると17インチよりも16インチの方がいいのかもしれません。それにしても気になったのは、走行時にボディなんだかゆるいような感じがして、これはどうなのかな?といったような気持ちになってしまいました。
Zグレードに乗った時にも書きましたが、次の車の候補としてはとてもいいのですが、運転してすると、どうにもなんとも言えないところがあって…。
もう少し、いろいろな車を見たり乗ったりしながら、しばらく様子をみたい気持ちです。
Posted at 2021/08/03 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走行距離が6万4千キロを超えました (^○^)」
何シテル?   07/05 16:21
ぴかフィル号です。クルマがとても大好きで、音楽、パソコン、お笑いに興味あります。スポーツはスキーが唯一得意です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ ぴかフィル3号 (トヨタ ライズ)
ライズに乗っています。Gグレードの1.2Lガソリンモデルです。 さりげなくフロントフォグ ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル2号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5Lガソリン Gグレード エアロツアラーです。 車体と同色の ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル1号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5X HIDリミテッドです。 ブロンズマイカメタリックはなか ...
マツダ デミオ デミプー号 (マツダ デミオ)
2007年4月から2020年2月まで 約13年乗っていました。家族の車です。 DYデミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation