• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

夏用タイヤへ交換

夏用タイヤへ交換 3月も中旬となり、ようやく夏用タイヤへ(本日)交換しました。
まずは、ビート号!
さくさくと作業を進めます。



スタッドレスタイヤ(この冬はあまり活躍場面は無かったですが・・・無い方がいいのかも)は、洗って乾かし、次の冬までお休みです・・・お疲れ様でした。


次にフリード号!・・・ここで事件発生
タイヤサイドには亀裂等入っていない事は確認していたのですが、なんと接地面の溝に、ところどころ亀裂がはしっております、これはやばいかも! フリード購入時から、かれこれ7年間、走行距離は28,000km未満ですが・・・流石に経年劣化ですね。
※写真を撮り忘れました

交換中止、そのままフリード号に夏タイヤ(ホイール付き)を積み込み、いつもタイヤや、ホイール購入時にお世話になっているお店へ直行! 
やはり、寿命との事! 在庫品でお財布に優しく、結構良いタイヤですよ・・と推奨されたタイヤに交換しました。 LAUFENN(ラウフェン) G FIT EQ ※ハンコックタイヤのブランド名との事です。 私としては、初めてのハンコックタイヤです。



結果的には、フリードは自分で交換せずに、お店でやって頂いたかたちになりました。




スタッドレスタイヤは、同様 次の冬までお休みです・・・お疲れ様でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/17 23:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6月22日土曜日は静岡ドリフト超天 ...
ヤマG'sさん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

コーティン👍
あしぴーさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年3月17日 23:22
今年は殆ど雪の上を走らなかったですね (^^;

そしてうちの実家のフリードも同じようにトレッド面にヒビが入ってるんですよね・・・
最近のエコタイヤはどうもゴムの寿命が短いようです orz
コメントへの返答
2019年3月17日 23:40
ご無沙汰しております!
コメントありがとうございます。
やはりトレッド面ですか!
路面に接地する面ですから、厚みと強度は、有るはず・・・とは、思いましたが、交換する事にしました!
2019年3月18日 6:18
まいど〜〜おはようございます‼️
お久しぶりです(^ ^)
私と同じタイミングで交換されたんですね
BEATが私も車検用ですから割れてきました
交換したいところですが乗る機会がすくないから今回は断念です💧
来期も出張で大変そうです💧💧💧
またいつかお会いしたいですね🙏
コメントへの返答
2019年3月18日 13:55
ご無沙汰しております!
北米ご出張お疲れ様です。私も先週まで欧州出張でした。帰国後のタイヤ交換、アクティビオさんと同じパターンですね。また、いつかお会いできるのを楽しみにしております。

プロフィール

「@es_ さん、北九州、小倉駅ですね~
お仕事ですか。」
何シテル?   06/15 08:23
のぶSANです。よろしくお願いします。 2006年7月から念願のビートオーナーになりました! 1992年式ホンダ ビート(赤色)です、毎日通勤にも使用し元気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビート ベースグレード 赤系色 1992年(平成4年)式です! ミッドシップアミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタムに乗っています。 長年我が家の愛車として活躍してくれた、フリード号から ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘~息子と乗り継ぎ、R4年9月から、私のもとに来てスーパーサブで使用していましたが、この ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
息子が免許取得から1年半乗っていたゼスト号、いろいろとアップデートしましたが、「お姉ちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation