• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

必殺!溝落とし‼︎

必殺!溝落とし‼︎ イニシャルDで峠の溝にタイヤを落としてクルマの挙動を変えるファンタジーの極みの必殺技「溝落とし」があります。







あんな事したらアライメントは狂いまくりですし、サスペンションのアーム類まで歪んでしまうし、ホイールもただでは済まない恐ろしい秘儀です!しかし物語と言うものには盛り上がりが大切ですし、とりわけ「バトル物」なるジャンルには秘技やら奥義やら必殺技が必要なのです!考えてみて下さい、消える魔球の無い「巨人の星」、クロスカウンターの無い「あしたのジョー」、ロケットパンチの無い「マジンガーZ」、ニトロのない「よろしくメカドック」、波動砲の無い「宇宙戦艦ヤマト」、カメハメ波の無い「ドラゴンボール」、セイラさんの入浴シーンの無い「機動戦士ガンダム」、暴走しない「新世紀エヴァンゲリオン」……。ちっとも面白くありませんし、観たくもありません!男には負けると解っていても闘わなければならない時があります‼︎何かを得る為には何かを失う等価交換の原則な「必殺技」がドラマをクライマックスに誘う訳です‼︎!これで「必殺技」の大事さが解って頂けましたよね?







さあ、今すぐ近くの峠道に行って必殺溝落としをやりに行きましょう、自己責任で!


(※注1 公道でこの様な危険行為は禁止されています。よい大人は絶対にマネしないでください ※注2 このブログはあくまでフィクションですし、効果や効能は個人差があります。あらかじめご了承下さい)
ブログ一覧
Posted at 2015/09/08 19:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年9月8日 20:23
ガブさん こんばんは。

セイラさんの入浴シーンの無い「機動戦士ガンダム」...観たくもありません(≧▽≦)
ちなみに映画版のほうが好きです^o^
コメントへの返答
2015年9月8日 20:42
猫さん、こんばんは〜。確かに映画版の「半舷休息のはずなのに…」は官能性がほとばしってましたよね〜!映画版は最高の安彦良和作画ですから。何度も観直してます‼︎
2015年9月8日 20:26
こんばんは

ミライさんとフラウの入浴シーンは?(爆)
コメントへの返答
2015年9月8日 20:48
こんばんは〜。ええ……。ミライさんのはいくらブラジャーが手前にあって「アムロ、水道管、見てくさる?」と言われても母性が強すぎてお子ちゃまな僕にはまだ早すぎるようです。フラウの入浴シーンにいたっては覚えていません……。やはり劇場版「めぐりあい宇宙」のセイラさんじゃありませんか?
2015年9月8日 20:31
こんばんは~

そうですね、絶体絶命で今しかない!って時の必殺技ほど心躍るものはないですね

ミゾ落とし…怖くてできません…大枚はたいて買ったホイールの内側ガリガリですよ

ミゾ落とし…二種類あるらしいですね(^^;)
コメントへの返答
2015年9月8日 21:01
こんばんは〜。そうです、絶対絶命的な危機に出くわし、ここでコレを使えば危機的状況は回避出来ますが、コレは何故か一回しか使えず、主人公は悩み苦しみ決断を迫られ、迷いに迷って放つ必殺技はやはり射○なんでしょうか?同じくそんな恐ろしい溝落としなんてとても出来ません!
2015年9月8日 20:41
こんばんは~

下の画像のような溝ならわからんでもないですが、タイトルの絵だと普通の溝を飛び越えて向こう側を走ってますねw それと他にも下りのヘアピンコーナーでインをカットしてドカーンと落下して走るのもありましたよね。なんて必殺技か忘れましたが。
コメントへの返答
2015年9月8日 21:12
こんばんは〜。漫画版は結構アグレッシブに攻めてましたよね〜!って言うかアニメ版は観た事はないんですけど……。インカットしてドカーンと落下させる悪魔の決戦必殺技があったんですか?そんな恐ろしい技があるとは……知りませんでした。実は途中までしか読んでないんですよ……。必殺技ってエスカレートしちゃうんですよね〜!
2015年9月8日 20:54
こんばんは(。-_-。)

…私自身、競技を始めるまでは「溝落としなんて…ないやろぉ〜」と思っていたのですが現実にラリー界では結構メジャーな走り方みたいですよ(・・;)…まぁ頭文字Dのように劇的に華麗な走りでは無いようですけど^-^;)、アーム類やホイールは結構無事みたいでシッカリと作った車ならアライメントも気になるほどではないらしいです…某全日本ドライバー談(`_´)ゞ
コメントへの返答
2015年9月8日 21:19
こんばんは〜。あっ、何かラリーでは近い走りをするって聞いた事があるような気がします!ギャップだらけのグラベルを走るんでしょうからある意味溝だらけって事なんですかね?ホイールもデカいのを履いてないし。そっか〜、アームもアライメントも大丈夫なんですね〜。よし、今から小倉ブルクリンクに行ってきます!えっ、あそこは峠じゃない?そうでした……。
2015年9月8日 21:50
こんばんは^ ^

やっぱり必殺技の無いアニメはつまらないよね^^;

エボにニトロパワー。どうなっちゃうんでしょうね?
コメントへの返答
2015年9月8日 22:39
こんばんは〜。このブログ、みつさんが峠に行きまくっている話が発端ですよ〜。エボにニトロ?「ごめん、ごめんよ、ランエボ…。もう一度ニトロ使っちゃうとブローしちゃうけど…」って?何か凄い悲しくなってきたわ!
2015年9月8日 22:50
こんばんは(^^)

溝落とし、その上をいく溝跨ぎ、さらにライトを消してのブラインドアタック。
どれも神業過ぎてクルマが壊れるか、命が無くなりますね〜。

エンジンブローして文太が迎えに来てくれれば良いのですが、実際はJAFとか呼ぶ羽目になることでしょう。(>_<)
コメントへの返答
2015年9月8日 22:59
こんばんは〜。流石イニDマイスター、恐れ入りました…。ブログ書いた割りには全然詳しくないのがドンドン露呈されて恥ずかしいです。溝落としに溝跨ぎですか?いや、最高にファンタジーですね!必殺技とはかくありき!って感じです。ライトを消してブラインドアタックってもはや消える魔球ならぬ魔カーなんでしょうか?ああ、また読んでないのが露呈されていく。
2015年9月9日 1:28
こんばんは

溝落とししたことはありませんが、山道でガードレール突っ切って 10m程 男と駆け落ちしたことありますwww 滑らせるのは、大体この路面で この速度でどのくらい滑るか解っていてするのがいいです♪ 自分の思いと違うと・・・www
コメントへの返答
2015年9月9日 1:40
こんばんは〜。poronさん、それは必殺技ではなく別のものでは?しかも男と駆け落ちというより崖落ちですよね?こうやって今poronさんと話が出来るって幸せですよね!何か無茶してそうですもんね〜。気をつけて下さいよ!
2015年9月9日 18:28
こんばんは(・ω・)ノ
イニDといえば「インベタのさらにイン」でしょう。
思えばイニDの小柏カイがきっかけでSW20を買いましたねぇ。懐かしいです。
コメントへの返答
2015年9月9日 18:35
こんばんは〜。インベタのさらにイン!それはショートカットの事ですよね?あれ、本当に僕はイニDを読んでいるのでしょうか?ちなみにイニDの前にSW20に乗ってました〜。年齢がバレますね?あっ、隠してなかったです……。

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation