• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

大艦巨砲主義!

大艦巨砲主義! 西洋のアメコミやハリウッド映画の主人公は自分自身がマッチョな等身大のスーパーヒーロー(スーパーマンやスパイダーマンやバッドマンなど)である事が多いのですが、






日本のアニメは巨大スーパーロボットに主人公が乗り込んで戦います。
パイルダーでオンしたり、






フェードでインしたり、






レッツでコンバインしたり、





アムロが「行きまーす!」したり、






エヴァンゲリオンがリフトオフしたりします。







何故、西洋の主人公はマッチョなのか?






西洋人は自分の身体性を信じていているからだそうです。





それに比べて日本人は巨根願望が強くてデカいものに対する憧憬の念により大艦巨砲主義に走るからだそうです。
僕が言っているのではありません、精神科医のフロイトさんが言っているのであり、何処かの映画監督さんが言っていたのです。






日本のアニメの主人公が巨大スーパーロボットに乗るのは戦艦大和や武蔵が無意識に刷り込まれているのに他なりません。






それ程までに日本人の魂に刻まれている戦艦大和を知るために大和ミュージアムに僕は行ってきました。



ブログ一覧
Posted at 2016/06/06 20:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【さらば九州】福岡クラミー2025 ...
LEN吉さん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

クラシックカーミーテイングに行って ...
カムたくさん

4/28
R_35さん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年6月6日 21:15
こんばんは~
大艦巨砲主義、当時としても時代遅れのこの言葉に何故か心を掴まれてしまいます。
そうですね、大和は魂ですね。
米軍パイロットは雲の切れ間から見えた海に浮かぶ巨大戦艦に何を思ったのでしょうかね。

ガイキングなんて如何でしょう笑
コメントへの返答
2016年6月6日 21:40
こんばんは〜。

大艦巨砲主義もマグナム銃もデカい対戦車ライフルも戦車も同じなんですって。

さらっと書いてますが巨根願望なんだそうです。

鉄人28号も日本軍の決戦兵器だったですよね?

あっ、もちろんブログは続きますよ〜。
2016年6月6日 21:16
こんばんは〜(⌒▽⌒)

まさに人の願望の根幹にあるもの「大きくて強い物」への憧れ、願望が出ているわけですね☆

なるほど、参考になりました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年6月6日 21:45
こんばんは〜。

そうらしいですよ〜。
あっ、僕が言ってる訳じゃありませんよ〜。

僕は巨根願望なんて言わないですよ〜。

あれっ、部長は対戦車ライフル、お好きですか?
2016年6月6日 21:28
セラ兄様の願望は「大艦巨乳主義」と伺っております。


\アッカリ~ン/
コメントへの返答
2016年6月6日 21:47
フッ、バレましたか。

実はそうなんですがしっかり「微乳」も大好きだったりします!

アッカリ〜ン!
2016年6月6日 21:31
巨根願望………あっ

こんばばんは~!

西洋の方は身体性を信じているからあんなマッチョなイケメンが出現しているのですね~ふむふむ。

戦艦大和みたいなぁ。
そういうのはあまり詳しくないですが、歴史は大好きなので歴史的観点からじっくり舐め回すように拝見したいです(^O^)
コメントへの返答
2016年6月6日 21:59
あっ、

若い女性が巨根願望だなんて!

もっと言って下さい〜‼︎じゃない〜!

こんばんは〜。

西洋のヒーローってマッチョが多いですよね〜!

大和ミュージアムはいつか機会があったら見に行ってみてください。
歴史に興味があればじっくり見れると思いますよ。
僕も二度目でしたが色々と考えされました。
2016年6月6日 21:34
こんばんは、いいな〜ここ行きたいんだよな〜!
やっぱ日本の誇る大和ですよね〜、戦争が劣勢にならずにそのまま続いていたら、幻の戦艦「紀伊」は建造されたんでしょうかね〜?
空母「大鵬」なんざ、今でも通用しそうなデザインですしね〜!艦コレにはまる娘に興奮しながらその艦の説明をしているマニアがここにも居ますよ〜(笑)
コメントへの返答
2016年6月6日 22:12
こんばんは〜。
おっ、戦艦マニアですか?
僕はそんなに詳しくはないんですが、大和ミュージアムは色々考えされました。

「艦コレ」ってアニメですよね〜!
娘さん達はアニメから入っていってお父さんとコミニケーションも取れたらいいでしょうね!
2016年6月6日 22:02
大きければイイってもんじゃないんですけどねー
え?何が?(笑)

ロボットものは
トランスフォーマー
マシンロボ
ゴライオン
ダンクーガ
なんかも好きですん♪
コメントへの返答
2016年6月6日 22:18
えっ?
何が?

いや、確かに大きければ良いってもんじゃないんですよね〜!
って、女性相手に何を力説しようとしてるんでしょ?

懐かしい、マシンロボ!
ゴライオンにいたっては忘れかけてました。

あっ、ダンクーガのオープニングで「本当のキスをおかえしに」のバージョンを観ると何故か涙してしまいます。
良かったらYouTubeでもう一回ご覧になってみてください!
良いですよ〜‼︎
2016年6月6日 22:19
こんばんは~
うん!大艦巨砲主義ですね!!
巨大遺跡に巨大建造物、巨大生物に巨大な〇〇〇、確かに憧れというか興味があります(´ω`)
コメントへの返答
2016年6月6日 22:23
こんばんは〜。
巨大遺跡、巨大建造物、巨大生物、巨大な○○○、良いですよね〜。
魂に刷り込まれているんですって!
憧れなんでしょうね〜‼︎
2016年6月6日 22:35
こんばんは♪

大和ミュージアムって 近くを通過した気が。。
広島っぽいとこの印象です(*^_^*)

鉄人28号とかマグマ大使、ウルトラマンなど。。
チッコイ日本人は 大きなものに守られる憧れ

大和も・・不沈戦艦と信じてました(●^o^●)


コメントへの返答
2016年6月6日 22:52
こんばんは〜。

あっ、近くに寄られたんですね〜!
今度は是非見に行ってください。

あっ、マグマ大使やウルトラマンとかもそうですよね〜。

アニメとか特撮の象徴性って考えてみると面白いですよね〜!
2016年6月6日 23:43
こんばんはm(_ _)m

う~ん、歳のせいか最近はコンパクトな方が
興味がありますね。
デカいアメ車よりも小粋なイギリス車の方が
好きですねm(_ _)m

戦艦大和の引き上げプロジェクトもあるみたい
ですがどうやって引き上げるんでしょうね?
コメントへの返答
2016年6月6日 23:52
こんばんは〜。

僕も実は銃とクルマはコンパクトなものが好きなんです。
多分思春期にフロイトさんの巨根願望説を信じてしまったので「自分は巨根願望ではない!」と思いたい、他人から巨根願望野郎と思われたくないと思ったのかもしれません。

大和のサルベージ、どうやってやるんでしょうね?
2016年6月7日 0:22
こんばんは(^-^)

大和ミュージアム!どうでした?
ちょっと、気になります(^^♪

大和ミュージアムを前にセラフィムさんの愛車の一枚がみたいですね~
コメントへの返答
2016年6月7日 0:54
こんばんは〜。

大和ミュージアム、機会があったら是非!
大和ミュージアムの前に鉄のくじら館っていう退役した潜水艦に入れるところもあります!
しかもそこは無料です‼︎
オススメですよ〜。

僕ごときのクルマでよければ明日ブログアップします!
2016年6月7日 0:24
まwwえwwおwwきww


フェード・インて初めて見ました(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年6月7日 0:57
えっ?
フェードイン、知りませんか?
あっ、古すぎましたか……。
勇者ライディーンってアニメです。
確か監督はガンダムの富野由悠季さんだったと思います!
2016年6月7日 2:50
おぉ‼
勇者ライディーンは聞いたことありますね!

そういや恐らく無関係なのかもですが超者ライディーンてのはリアルタイムで1~2話分くらいは見てたような気が…(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年6月7日 14:23
あっ、あるでしょ、何となく聞いた事が?

そういえば超者ライディーンってアニメもありましたね〜。
観てはないんですが、続編だと思っていました!
2016年6月7日 6:36
おはようございます✋

大きければ良いってもんじゃない❗⤴
過程ですよ❗
テクニックですよ❗

でもテクニックもなく、小心者の私には願望が・・・(^^;

あれ?
何か違う話に・・・((((((((;^_^A
コメントへの返答
2016年6月7日 14:26
こんにちは〜。

そうなんですよ、大きければ良いってもんじゃないんですよ!
デカくても剛性がないのはダメなんです………って、何の話ですか?

テ、テ、テ、テ、テ、テクニック?

ますます話が混迷を深めてきましたね〜!

2016年6月7日 12:17
こんにちは\(^o^)/

ぜんいん巨砲になった場合
ぼくの素砲が浮かばなくなってしまいます(^p^)/

素で行きます♪

お会いしたかったなぁ~

是非今度!
コメントへの返答
2016年6月7日 14:28
こんにちは〜。

巨根だろうが素根だろうが、剛性感としなやかさが大切みたいですね〜!

チャンスはいくらでもありますからね〜。
またいつか会えますよ〜!

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MAX ORIDO 感度マックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 02:57:21
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:06:32
RAYS VOLK RACNG TE37SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
トヨタ bB トヨタ bB
弟のクルマでした。 嫁が働いている三菱のディーラーが一時期トヨタ車を売れるようになり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation