• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月03日

けいよん! 01:Corner「はあ?軽自動車!?」

けいよん!  01:Corner「はあ?軽自動車!?」




何処にでもいるいわゆる普通の高校三年生の鈴木千野は大してクルマに興味なんかなかった。







いや、もともと何に対してもそんなに執着はなく、興味のあるものは教室の窓から見える空くらいだ。






その鈴木千野が何故か赤いスズキ・カプチーノを買うことになった。






それは女友達の本田美都が18歳になるとすぐ免許を取りに行き、黄色のホンダ・ビートを買ったし、







「免許、取りなよ!」と猛烈に勧めてくるし、ビートの素晴らしさをグリグリ本気で力説してくるし、クルマが世界観を一変させると断言するので、だんだんクルマに興味を持ち始めてきだしたのだ。

「世界が変わる……」

明らかなデマコギーのような気もするが、鈴木千野にはなんでも良かったのかもしれない。

自分が自分である為の自己実現が成したかったのか、ただ無心で熱中出来て青春を燃やすモノが欲しかったのか、おそらくはそんな理由だ。

そしてついには自らも免許を取りに行き、四輪の軽自動車いわゆる「軽四」のカプチーノをついに手に入れ、セーラー服で運転し始める。









クルマをもっと知りたくてカー雑誌を読んだり、友達の本田美都とD.I.Yでクルマをイジりだしたりしてどんどんクルマにのめり込んでいく自分と向き合う事になろうとは誰が予想しただろうか?







二人の女子高生は好きが高じて、無謀にも自分達の高校に軽自動車を愛するクラブ「けいよん!部」を立ち上げようと画策する。

「学校はそんな「クラブ」は認めない。高校生は学生としての本分を忘れるな!」と体制側に言われようとも二人は本気で「けいよん!部」を作るつもりである。


二人は何故かいつもランドセルを背負っている担任の3年B組ぴよ八先生に顧問になってもらえないかと頼みに行ってみると……、






「はあ?軽自動車!? 高校生が軽自動車のクラブ作るのか?……………………………………………………………………………………………………そりゃ面白いね!今すぐ作ろう‼︎」と、ぴよ八先生は呆気なく引き受けてくれる。
実はぴよ八先生は昔バキバキにジムカーナをやっていた猛者だったのだ。






アッという間に「けいよん!部」は設立され、すぐさまジムカーナの特訓が始まり、サイドターンのサイドの引き方やクラッチの蹴り方から熱血指導してくれる。
難しくて最初は上手く出来ないけれど少しずつ練度が上がっていくと二人はさらに夢中になっていく自身に驚いた。







ぴよ八先生の熱血指導の帰りに本田美都のお父さんの中古車屋さんに入り浸り、大好きなクルマと映画の話で盛り上がり、年中腹ペコな二人はお茶したり、お菓子を食べまくるのが毎日の日課だ。

永遠に続くと思われる緩やかで穏やかで退屈ですらある日常を学生時代に堪能していたのだが、本田自動車で働くAZ-1乗りの女性整備士の松田AZUがゆるふわ学生生活に一石を投じる。
本当は「あずみ」という名前なのだが、みんな英語読みの発音で「AZU」と呼ぶ。







「ぶっちゃけアタシがアンタらの頃は夜な夜な峠を攻めてたもんだよ」が口癖のレディース上がりっぽい松田AZUは「こんなとこでダベッてねえで、峠でも走ってきな!クルマってのは走って身体の奥のど真ん中にあるもので感じるんだよ‼︎」とスパナをブン回して喝をいれ始めるので、渋々近場の大河内峠に走りに行かざるを得なくなる。







そこで日常をブチ壊す刺激的な女に出会うのだ。
「ローズ・ゴースト」の異名を持つS660に乗った他校の最速女子高生に……。
彼女のS660は薔薇色にオールペンされていて、快音を立ててシャープにコーナーにアプローチしていく。







この時はまだ二人はそのS660が「ローズ・ゴースト」と呼ばれている事は知らないが、千野はあの華やかなピンクのクルマを知っていた。

「あの時の人だ…………………………」
トクン……心臓の鼓動が大きくなり、隣にいる美都に聞こえてるような気がした。

「ローズ・ゴースト」から眼を離せない。








薔薇色のS660は連続するコーナーを綺麗なラインを描き、美しいタイヤのスキール音を奏でてガソリンの香りのするエキゾーストノートを残して去っていく。

「ローズ・ゴースト」を目の当たりにした鈴木千野と本田美都は何かしらの予感に満ち、抑えられない感情の昂まりを感じていた。



つづく

ブログ一覧
Posted at 2016/08/03 19:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

けいよん! From [ あきびーと ] 2016年8月6日 09:18
この記事は、はあ?軽自動車!?について書いています。 なにかに似てるけどいいなこれ。 アニメ化希望
ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

しっかり夕食
giantc2さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2016年8月3日 19:49
こんばんはm(_ _)m

セラフィムさんのボキャブラリーは無敵ですね!
きっと小説を出したらベストセラー間違い無し!
ベストなセラフィムさんですから・・・(^_^;)

最近の軽自動車はどれも侮れない性能を
していますよね。

コメントへの返答
2016年8月3日 19:59
こんばんは〜。

ありがとうございます〜。

なるほどベストなセラでベストセラーですね!
上手い‼︎

本出すから買ってくださいね〜‼︎
って、「けいおん!」と「ばくおん‼︎」観た人に怒られるような内容ですけどね。

パクリ過ぎだ!
って。
2016年8月3日 20:16
こんばんは〜ヽ(´∀`)ノ

セラフィム先輩....あなたはサイコーだぜ‼︎
✨✨(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2016年8月3日 20:47
こんばんは〜。

ありがとうございます〜!

そう言って貰えると嬉しいッス‼︎
2016年8月3日 20:17
こんばんは~
木曜日っていったら明日じゃないですか!?
でもそんな時間まで起きていられるでしょうか…

嗚呼…ぴよ八先生、私にも何か技を教えて下さい…
とお伝えしてもらえますか(^^?
コメントへの返答
2016年8月3日 20:55
こんばんは〜。

そうです、明日ですよ!

頑張って11:30まで起きて観て下さい‼︎

いや、安心の為に録画しておく事をお勧めします‼︎!

ぴよ八先生からメタルゴッドさんへ

あなたぁにぃ、贈るひっさぁつ技ぁが、ありば〜す!

ラァイバァルの真後ろぉについてぇ、ホーン攻撃ぃでぇ〜す。

あれ?
金八先生じゃなく日本語下手な外国人みたいになっちゃいました!
2016年8月3日 20:31
「ここから先は有料です」とニヤニヤしてるセラ兄様なのです?
コメントへの返答
2016年8月3日 20:57
フッフッフ〜ッ、ボッタくったるわ〜!

って、有料だったら誰も読みませんよ〜‼︎
2016年8月3日 21:04
こんばんは〜(⌒▽⌒)

セラ兄!
素晴らしい( ´ ▽ ` )ノ

楽しい想像の世界をありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ

で、やっぱり京アニが配信するんでしか?

えっ、違うのΣ(゚д゚lll)



もったいない(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 21:52
こんばんは〜。

ありがとうございます〜!

妄想力120%で書きました〜。

って、もと部長さんには元ネタがバレバレですよね〜。

そうですね〜、京アニかシャフトですかね?

あれ?ばくおん‼︎は何処が創ってましたかね??

2016年8月3日 22:29
こんばんは。

最近のアニメや漫画の事は解りませんが、ブログの内容は思いと思いました。(^-^ゞ

妄想なんですね?
イラストなんかも良かったです。(´∇`)
特にひよ八先生が…♪♪

この先のストーリーは?………(^_^)
コメントへの返答
2016年8月3日 22:39
こんばんは〜。

全部あり物のアニメをガラガラポンって混ぜたらこの話が出来ます〜。
もちろん全部妄想ですよ〜。

この後はコペンに乗ったペコちゃんがけいよん部に入部し、クラスメートのワークスにの乗った亜流斗君とケンカしながら微妙な関係になったりしますよ〜。
ミニカ・ダンガンに乗った未仁華やミラターボに乗った美羅とか良くないですか?
2016年8月3日 22:37
おもしろいので定期連載をお願いします❗
コメントへの返答
2016年8月3日 22:43
ありがとうございます〜。

そう言っていただけると書いた甲斐があります〜。
このブログ、実は書くのに一ヶ月くらい掛かってますから月一連載ならいけそうですね〜。
2016年8月3日 23:15
こんばんは~
面白いそうなアニメですね!(´- `*)
早速、録画準備しますよ?
そして、日直はセラフィムさんなのですね~

自分も若かりし頃、本気で漫画家を目指そうと頑張ったことがありますよ?

コメントへの返答
2016年8月3日 23:25
こんばんは〜。

面白そうでしょ?
DVD第1巻が9800円で絶賛発売中なので是非!
って、売ってませんよ〜。

若かりし頃、漫画描かれていましたか?
良いですね〜。

久しぶりに絵を描いたら楽しいですね。
僕も30年ぶりとかです。

僕は友達と無謀にも自主制作アニメを作ろうとした事がありますよ〜。

全く完成しませんでしたが……。
2016年8月3日 23:45
こんばんは〜!
いやいや相変わらずサイコ〜ですね!
けいおん?ですか、見た事ないな〜、こんど暇があったら調べてみますね〜(爆)
コメントへの返答
2016年8月4日 0:07
こんばんは〜。

たまたま「けいおん!」の再放送と「ばくおん‼︎」の本放送があって同時期に観たらソックリなアニメでビビりました。

バイクがお好きなら「ばくおん‼︎」の方がオススメですよ〜。
2016年8月4日 0:22
夜分に失礼しまっす!

いやはや……にやにやしちまったですよ!!←日本語おかしい
相変わらずお上手ですね~
この文章力欲しいです(切実)

先日、けいおん!の聖地に行きましたが
一度も見たことがないので……なにがなんなのかさっぱりでした。。
コメントへの返答
2016年8月4日 0:41
こんばんは〜!

ニヤニヤしちゃってくれると最高に嬉しいッス!

いやいや、こもぉさんは文章力ありますよ!
お世辞じゃなく二十代であの文章は僕は書けなかったと思います‼︎
感性も豊かですから逆に羨ましいですよ〜。

けいおん!の聖地ってあるんですか?
学校か何かなんでしょうかね??

あっ、ブログに出てくるS660、おしるこ号がモデルって内緒ですよ!
2016年8月4日 1:53
自主製作でアニメですか!(^^)大変ですよね~
ではでは、スタジオ・セラフィルム、設立の際は一声お掛け下さいね(^^)
スタッフとして頑張りますよー(*´ω`*)

コメントへの返答
2016年8月4日 10:51
おはようございます〜。

そうなんですよ!
中学生くらいだったから企画だけで作画に到達しないんですよ〜。

5人くらいで1分のフィルムを目指したんですけどね〜。

じゃ、エヴァのスタジオ・カラーに対抗してスタジオ・セラーを設立しますから、是非よろしくお願いします〜。
2016年8月4日 12:07
妄想は人を幸せに\(//∇//)\

セラ兄様の妄想は素晴らしいと思うの(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月4日 15:12
ありがとうございます〜。

妄想してると幸せですよ〜。

だって無料なんですよ〜!
2016年8月4日 18:39
何か、バクオンと似ています(*´∀`)ノね

でもそのアニメの登場人物は、JKに見えずにキャ〇嬢に見えてしまうのは、私だけでしょうか?
コメントへの返答
2016年8月4日 21:04
こんばんは〜。
何か「ばくおん‼︎」に似ているのではなく、「ばくおん‼︎」を丸パクリしていますよ〜。

ちょっと「頭文字D」も入ってるし、「ガンダム」も入ってますよ〜。

キャバ嬢、大好きです!
2016年8月5日 0:38
セラフィムさん
こらっ!なんばしよっと!
ではなくて・・・彼女たちの命名に脱帽いたしました。
物茶毛はぶっちゃけ?こんなアニメがあったら私も見てみたいです^^
セラフィム画伯の技術がスゴイ件^^
どんなソフトを使われているのでしょう。
(実は私もお絵かきソフトを探しております。
できたら簡単なものを^^;)

ビリ(`∀´)ケン
コメントへの返答
2016年8月5日 1:24
ビリ(`∀´)ケンさん、こんばんはだっちゃ!(博多弁でも何でもありません)

こんな拙いブログを褒めて下さってありがとうございます〜。

名前と「物茶毛」に気づいてくれて嬉しいです!

クルマとか風景は写真を絵にする無料アプリの「Sketch Guru」で加工してるだけですよ〜。
あと、無料の「線画風カメラ」というのを使って線画にしてみたりしてます〜。
あと「合成スタジオ」ってアプリで合成してみました。

イラストは30年ぶりに描いてみたんですが、手が震えているから恥ずかしいんですけどね〜。
2016年8月5日 18:47
こんばんは!

凄いですね

構想一ヶ月、才能ありますね

絶版発売中?あれ

売ってるの売ってないのみたいになりました(笑)

                 合掌
コメントへの返答
2016年8月5日 19:39
こんばんは〜。

ありがとうございます〜。

あっ、いや元ネタのアニメを割りと丸パクリしてるので考えたとは言えないような気もします
〜。
ただ今までブログよりは手間が掛かってますよ〜。

絶版発売中って……。

絶版になる前に発売されていません〜!


2016年8月5日 23:51
こんばんは、はじめましてm(_ _)m
けいよん!!GJ(=゚ω゚)bこれはパクリではない、オマージュである!と私は声を高らかに訴えたい(今ならカーグラフィックJKといういい素材もありますぜ)。
ローズゴーストとの戦いを制したら次は富士美々子(スバルヴィヴィオ)の登場の展開を予想します!
セラフィム先生の次回作に期待\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年8月6日 0:44
こんばんは〜、はじめまして〜。
コメントありがとうございます〜。

そ、そ、そ、そうですとも!
オ、オ、オマージュでありリスペクトですよ、「けいおん!」と「ばくおん‼︎」の‼︎
そう言ってくださると嬉しいです〜。

カーグラフィックJKはあいにく知らなかったのでヤフーで検索してみました。

カーグラフィティJKって漫画の事ですよね?
トヨタ2000GTが表紙の?
これはすっごい面白そうですね〜。

そうですね〜、ローズ・ゴースト戦のあとは「紺碧のプレアデス」と呼ばれる富士美々子とのバトルで決まりですね!

楽しいアイディアありがとうございます〜‼︎
2016年8月6日 7:02
www

こんにちわ!
こんなアニメや漫画があれば、まずファンになりますね
いっそ、書いてください^_^
コメントへの返答
2016年8月6日 10:09
こんにちは〜。

コメントありがとうございます〜。

本当ですか?

調子に乗っちゃいますよ〜!

漫画はコマ割りが難しいですよね〜。

絵が描ける人が何人か集まれば、出来るかもしれませんね〜。
2016年8月6日 7:23
おはようございます!
はじめまして&イイね!頂きありがとうございました!

思わず見入ってしまいました!

で、そのまま検索しようかと思うのと同じタイミングで気付きました。(笑)

お見事ですね。続きが気になります!!
コメントへの返答
2016年8月6日 10:14
おはようございます〜、はじめまして!
コメントありがとうございます〜。

あっ、そう言って頂けると書いた甲斐があります!

コメントがあまり来なかったので、「面白くなかったのかな〜!」と思ってましたよ〜。

続き、書いてみましょうか?
読んでくれた方、面白いと思ってるんですかね〜?
2016年8月6日 18:35
カ、カーグラフィティJKですね(O_O)(素で間違えてました)
次の展開を楽しみにしております\(//∇//)\
(´-`).。oO(三菱アイちゃんの登場はいつになるかしら
コメントへの返答
2016年8月6日 19:39
カーグラフィティJKですよね〜。
今度本屋さんに行ったら探してみます!

あっ、ありがとうございます〜。
三菱iは前にekワゴンを買うとき、真剣に悩みましたよ!
あのミッドシップの動きが残っていて良いんですよね〜‼︎

そうですね、スバル・ヴィヴィオの「紺碧のプレアデス」を倒した後にiに乗った「深紅のスリーダイア」こと岩崎愛と壮絶なバトルが必要ですよね!
2016年8月7日 6:51
おはようございます(。-_-。)

あれ?…あれれ( ̄▽ ̄;)…

な…なかなか良いじゃありませんか…ど、どかで見たようなお話で…ホッとします?( ̄□ ̄;)(笑
コメントへの返答
2016年8月7日 9:08
おはようございます〜。

何処かで観たような話ですって?

「けいおん!」と「ばくおん‼︎」の丸パクりですよ〜。

南風鈴さん「○☆*□」、あんまり好きじゃないですもんね〜。

第弐話は招待不明の巨大不明生物が襲ってきてぴよ八司令官の命令で汎用クルマ型決戦兵器エヴォリューションにこの少女達が乗せられて人類のために戦う!話になってきません……。
2016年8月7日 19:46
これセラさんが描いたんですか?
凄いなぁ。( ^ω^ )

三菱も昔はミニカダンガンとかあったのに。
中盤で美弐香ちゃん!
と…登場するんですよね?

「僕は…僕は、エヴォーリューション拾号機のパイロットの碇すーみんです。」
( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年8月7日 20:05
キャラクターは描いてますよ。
30年ぶりですかね?

クルマと背景は写真加工です。

キャバ嬢みたいですねって言われて見直したら確かにキャバ嬢っぽいんですよね〜。

携帯のソフトだと細かいとこを誤魔化さないといけませんからね〜。

美弐香ちゃん登場編、すーみんさん、書いて下さいよ!

庵野さんのスタジオ・カラーに対抗してスタジオ・セラー、作りましょうよ!

すーみんさんも書いて下さいよ、ノーギャラだけど。

この妄想ブログ、もはや自分で面白いのかどうか解らなくなってきましたよ!

けいおん方式だとあと二人キャラクターが「けいよん部」に必要なんですよ〜。

でも、手間は掛かりますね〜。

2016年8月18日 23:09
セラちゃんノ(○・∀・)ノ マイド!!
わかったお(・ω・)ノ
妄想だったんですね(^-^)/


本田美都もわかった(^-^)/

じょうず(^-^)v
天才だ!

--
ほのこ
え、漫画家さん?
本職さんでしたか(ナゾ?
コメントへの返答
2016年8月18日 23:22
こんばんは〜。

解っていただけましたか?

完全にただの妄想というかパロディーというか……。

微妙なブログなんです。

第1話をパロディーで書いたらだんだん次の話が書きたくなっちゃったんです。

ちなみに鈴木千野はスズキ・カプチーノからきてます。

クルマの絵はアプリで写真加工してるだけですよ〜。

って、アリスほのこさんもやられていますよね〜、写真加工!
2017年4月2日 21:25
ファン待望のけいよん一気読み~😂
楽しみに読み返します👍
コメントへの返答
2017年4月2日 22:02
ありがとうございます〜。

最初にブログにアップした版と少し書き直しています〜。

水着の絵も増量しています〜!
2017年4月5日 12:50
けいおんからのばくおん、そしてけいよん…パロ感が否めませんね(´ω`)

自分の住んでるとこは高校在学中の免許交付は禁止になってるので制服で運転はなんだか憧れるというか、ロマンを感じます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
コメントへの返答
2017年4月5日 13:02
こんにちは〜、はじめまして〜。

コメントありがとうございます〜。

そうなんです、パロディなんですよ〜。

良いですよね、学生服で自動車運転するって。

自分にも全く無かった青春です〜。

2017年4月19日 12:32
こんにちは、やっとの暗黒化から脱出して
読ませて頂けます。
ヘビーローテーションもマンガ化❔
絵が描けるのは、いいですね。
応募します。続きこれから、読んで行きます。>^_^<
コメントへの返答
2017年4月19日 12:43
こんにちは〜。

コメントありがとうございます〜。

ヘビーローテションのブログ、読ませて頂いてます!

面白いですよね〜。

続けれるだけ続けてください!


あっ、けいよん!は遅々として話が進みませんが、よろしくお願いします〜。

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation