• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:コールドスタートの重要性に気づかされました。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:沢山の人にアピール出来ると良いと思います。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 20:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: スバル BRZ です。
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:18インチ 255-35 です
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月18日 イイね!

ホイールコーティング剤って使った事ない!

この記事は、【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画!について書いています。

ホイールコーティング剤って全然使った事ないので試してみたいです!
Posted at 2023/11/18 14:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

オープンカーの作法

オープンカーの作法「郷に入っては郷に従え」と言います。

先達のオープンカーオーナーの作法に敬意を表するのはオープンカー初心者としての礼義です。

オープンカーの作法と言っても難しいものではなく、オープンカー同士がすれ違ったら軽く手を上げて挨拶する「ヤエー」と呼ばれるモノです。

しかし僕のような不器用な初心者にはこれが意外と難しいのです。

「手を上げるだけなら簡単じゃないか?」と思った方がいらっしゃるでしょうが、ワインディングなどで対向してくるクルマを瞬時にオープンカーと見分けスマートに手を上げるのはそれ相当の手練れではないと容易には出来ないモノなのです。








何せワインディングでは片手にステアリング、片手にシフトノブ、片脚にはアクセルとブレーキ、片脚にはクラッチを操作し、心に花束、唇に火の酒(飲酒運転はダメです)、背中に人生を背負って運転しているのです。

先日近くのワインディングを走っているとロードスターオーナーさんが手を振ってくれたのですが、慣れてないのですれ違った後に手を振ってしまいました。

きっと無視されたと思ったに違いありません。

僕は昔バイクに乗っていた事があり当時はすれ違い様にピースサインをしていたものでしたが、それも35年以上前の事です。

もうUターンして手を振り損ねた方を追いかけて「さっきはすみませんでした〜!」とお大声でお詫びをしたいくらいです(きっとそれはそれで迷惑)

その後のロードスター二台とトライクに乗ってた方もスマートに手を上げてくれたので何とか手を振る事が出来た気がしますが、きっとギクシャクしていたに違いありません。

こうした見ず知らずの人とすれ違いざまの一瞬の挨拶ですが、オープンカーやバイク乗りの良い風習ですよね?

ある種の共同体意識なのでしょうから一匹狼的な人は苦手かもしれませんが、僕は大好きなのでこれからもじゃんじゃん手を振り続けたいと思います。

帰りの道では誰もいない道でシュタッと素早く手を挙げて挨拶が出来る猛特訓をしたのは言うまでもありません。

Posted at 2023/10/28 20:32:22 | コメント(19) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

86/BRZのライバル車じゃない

誰もが幸せになれると言うキャッチコピーに偽りはありません。

シフトフィーリングは今まで乗ったクルマの中ではピカイチですし、運転そのものも楽しいし、道や風景との一体感と日常生活からの解放感はハッピーになれます。

ただ1.5Iはなかなかに遅いし、坂道を登りません。

2lの方が楽かもしれません。
Posted at 2023/09/25 00:32:47 | コメント(11) | クルマレビュー

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation