• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

マニュアリスト

マニュアリスト僕は通常なるべく高速に乗りません。
まず乗るインターチェンジを考えるのが面倒くさいし、乗ってしまうと高速走行で移動するだけのものになってしまいますし、街の景色やその土地の空気感や人に触れる機会が減りますし、何よりもシフトチェンジの頻度が減ります。







最後が特に重要でシフトチェンジという行為そのものを楽しむ偏った人間、いわゆる「マニュアリスト」なのです。







だからといってオートマが嫌いな訳ではありません。
以前買ったekワゴンは3速オートマでしたし、最初に買ったYAMAHAアクティブはスクーターでしたのでCVTみたいなものですし、エボXのSSTを買った事もあります(ツインクラッチのミッションはとてもよく出来た素晴らしいミッションです)







オートマは何よりクラッチ踏まなくて良いですから楽ちんですし、シフトミスも存在しません。
シフトミスした時のギアがガリッ!て言った時の音は思わずクルマに謝ってしまうくらいイヤな音ですから、オートマが良いに決まっているんです。







でも、マニュアルシフトを楽しみたいと言う自分もいるわけです。
人間とは自己矛盾する自分を肯定する為に生まれてきているのに違いありません。







ただ交差点を曲がるだけでも適切なギアに入れてクルマと呼吸が合うとちょっとしたエクスタシーを感じて、「ドライブを共にしている感」を得られる訳です。

決して「ケチ」で「守銭奴」で「お金に対して貪欲DAYS」だから高速に乗らないんではありません!





Posted at 2016/11/10 19:23:09 | コメント(35) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
6789 101112
1314 151617 1819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation