• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

官能性 ということ。

官能性 ということ。ついにKis-My-Ft2のメンバーの顔と名前が全員一致するようになりました。
僕は綺麗な男性の顔や可愛い男子の身体も大好きですから漏れなくジャニーズなどを「見る」のが大好きです。







男であっても女であっても(その中間の方であっても)世の中に美しいものが嫌いな方がいるのでしょうか?
いや、いない筈です。
と言いたいところですが、人間の精神は複雑で曖昧模糊としてますから一概にはそう言えないのかもしれません。







そもそも綺麗だとかそうではないとかの価値判断の基準があやふやですし、セクシャルなモノにセンシティブに反応される方もいらっしゃいます。

昔「ワイセツ」か「芸術」かという義論がありましたが、ワイセツであるからこそ芸術たり得ると言う事もあります。
ワイセツという言葉が妥当でなければ「官能」という言葉に置き換えてみてください。

法律も文化も美意識も道徳も国境は越えませんし、確かにやり過ぎたエロスの表現は醜悪になる事もあります。
しかし、行き過ぎた醜いそれもまたひとつの「文化」なのです。
エロスもタナトスも人間の根本原理でありそれらの欲動が文化を産んでいるからです。







クルマは紛れもなく文化だと信じて疑わない僕はクルマの美しいラインや機能性に官能のにおいを感じることがよくあります。







愛車を擬人化して彼女や彼氏や友人に比喩する人は沢山います。
それは多分クルマにエロスを感じているのでしょうね?







オトコっぽいクルマ、女性的な綺麗なラインのクルマ、ロボットっぽいクルマ、実用的なクルマ、よく見てみると必ず官能的なラインはどのクルマにもあります。

エロいと言うことは生きているってことですし、そういうモノをただ無区別に隠蔽していくのは文化的後退に他なりません。

まあただエロくて頭がパンパンなのも如何なものかと思いますが…………。


そういえば最近テレビで女性の胸のトップを見かけなくなりましたが、一体いつからなんでしょうね?

昔はエマニエル夫人とか普通の時間帯に放映されていたんですけど………。



Posted at 2016/12/11 18:53:59 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 78 910
111213 14151617
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation